【高評価】「少し甘く感じました。」 「ムササビ」さんの「日清食品 どん兵衛 生そば食感 鰹の旨みつゆ付」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 6

味5|見た目6|香り5|のどごし6|食感6|コスパ5

少し甘く感じました。
店頭で新発売の売り出しをしていたので興味をそそられて購入。普段は乾麺の蕎麦を食べることがほとんどで、しかも温かい蕎麦より冷たい蕎麦の方が好みなため、初めに作る際どちらにしようか迷いました。(袋裏に「冷やしでもおいしい!ざる蕎麦の作り方」も掲載されています。)ですがまずは写真にある通り温かい蕎麦を食べてみたのでその感想を述べます。

袋に記載してある通りに作り、刻んだ長ネギを薬味としてトッピングしたシンプルな状態で食しました。

麺は以前食べたことがあるカップ蕎麦の麺に比べてかなり乾麺の蕎麦に近く、全く違うので新食感の言葉通りでした。以前食べたことのあるカップ蕎麦の麺・・とは本当に10年以上前に1度食べ、もそもそした食感が好きではなかったためにそれ以来カップ蕎麦を購入することはなかったので遠い記憶であるということです。もしかしたら近年はもっと美味しいカップもしくは袋めんの蕎麦が出ているのかもしれませんので、ご参考までに記載しました。

鰹ダシの香る。とパッケージに表記されている通り、ダシはきちんと香り、袋めんのうどんに比べて醤油の立ったツユではあるのですが、想像していたより甘さが気になりました。関東でも醤油を多用する地方の??生まれなのでもっと醤油のガツンと効いたツユを期待してしまったからかもしれません。全国で販売するにはこれくらいが標準なのだろうと思います。刻みネギのトッピングは必須だと思うくらい合いました。無いとぼやける気がします。
今後リピートするかどうかを考えると、乾麺の蕎麦と比べてしまいます。ツユを自作しても、コスパや麺の味からすると乾麺の方がまだよいです。そう考えると私にとっては「温かい蕎麦を鍋ひとつで作れる」という部分のみがこの袋麺の優位性です。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/西友

食べた日:2013年11月

投稿日:2013/11/26

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「インスタントラーメン・袋めん」カテゴリの新発売

「インスタントラーメン・袋めん」のランキング

おすすめランキング
明星食品 チャルメラ バリカタ麺豚骨
明星食品 チャルメラ バリカタ麺豚骨
4.6 18 43
日清食品 日清ラ王 柚子しお
日清食品 日清ラ王 柚子しお
4.4 15 108
日清食品 チキンラーメン
日清食品 チキンラーメン
4.9 316 184
食べたいランキング
農心 旨辛焼きチャンポン
農心 旨辛焼きチャンポン
6.0 2 3
サンヨー食品 サッポロ一番 博多純情らーめんShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん
サンヨー食品 サッポロ一番 博多純情らーめんShinShin監修 炊き出し豚骨らーめん
4.5 2 6
桜井食品 純正ラーメン
桜井食品 純正ラーメン
4.0 1 1

特集