【高評価】「ぷるぷる」 「おぼろづき」さんの「京とうふ藤野 京北野天神 きぬ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目6|香り5|食感6|コスパ5

ぷるぷる
藤野のお豆腐がスーパーに並んでるとは(´・∀・`)

藤野といえば、錦市場の中のお店に
豆乳ソフト買うのに並んでる人がいっぱい…なんてのを思い出した。
普通にスーパーに、しかも値段安っ!
なんで(・ω・ )?

製造者 京とうふ加悦の里株式会社
販売者 京とうふ藤野株式会社

これ最初見たとき、
なんだ、ライセンス商品か…ってスルーした(;・∀・)

調べてみたら、製造の京とうふ加悦(かやって読むんだョ)の里とは
藤野が丹後、与謝野町に作った工場なんやね。しらんかった。
おかげで、京都から離れたところでも食べられるようになったってことか。

肝心のお豆腐。
絹ながらしっかりとした固さで、もちっとぷるっと。
表面に細かな布目のある、独特な艶がある。
なめらかさは少し荒い感じがするが、甘めのお豆腐で。

でも、やっぱりなんか昔食べたのと違う。
大量生産された普通の豆腐なんやね。
イメージやネームバリューで売れるのかもしれないけど、
どうなんだろ…って感じでした(´・ω・`)

見切りで75円也。
正値は150円?
ま、そんなとこか…(´-ω-`)

パケ変わってます。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/西友

食べた日:2010年5月

投稿日:2010/05/30

コメント一覧 (2件)

藤野って錦市場の豆乳ソフトのお店だったんだ!( ̄▽ ̄;)!!
行ったことないけど北野にあるカフェもここのかな…
お豆腐屋さんはやっぱりお豆腐がおいしいのが一番ですよね。
>し~ちゃんさん♪
そうそう(゚∀゚ )
いっつも並んでたけど、今も?
お店で買って帰ったお豆腐は、けっこういいお値段したけど
おいしかった記憶が…。
ええかげんな記憶やけどねぇ(笑

この商品の他のクチコミ

「豆腐・油揚げ」のランキング

おすすめランキング
神戸物産 ごまどうふ
神戸物産 ごまどうふ
5.5 4 8
Vマーク 木綿厚揚げ
Vマーク 木綿厚揚げ
5.0 1 1
東都生協 みんなでつくった東都 そふと生揚げ
東都生協 みんなでつくった東都 そふと生揚げ
5.0 1 2
食べたいランキング
神戸物産 ごまどうふ
神戸物産 ごまどうふ
5.5 4 8
セブン&アイ セブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ
セブン&アイ セブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ
4.8 6 20
花園フォレスト 花園豆腐 ちょい食べ生豆腐 もめん
花園フォレスト 花園豆腐 ちょい食べ生豆腐 もめん
5.0 2 5

特集