【中評価】「アイスの実 国産 紫いも」 「高野アイス」さんの「江崎グリコ アイスの実 国産紫いも」についてのクチコミ・評価

view

総合評価 4

味5|見た目4|コスパ4

アイスの実 国産 紫いも
グリコのアイスの実国産紫いもです。

「国産 とうもろこし」に続いてこちらです🌽。

「京都 吉兆」

「香料・着色料・
人工甘味料不使用」

「日本の野菜のおいしさを、
一粒にぎゅーっと凝縮させた
ひと口サイズのジェラートです。
香料・着色料・人工甘味料を
使用せずに仕上げました。
世界中のお母さんが
子供たちに食べさせたくなる
愛が詰まったアイスです!

監修 京都吉兆総料理長 徳岡邦夫」

「“京都𠮷兆総料理長 徳岡邦夫氏監修”
ベースとなる素材は国産野菜を100%使用。香料・着色料・人工甘味料不使用で仕上げたおいしく体にやさしい野菜スイーツとして設計しました。
国産アヤムラサキ種を使用した、クリーミーな味わい。」

種類別 ラクトアイス 12コ入

製造者 グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社

コンビニエンスストア限定🏪

数量限定

店舗限定

ほんのりクリーミーでまろやかな甘さの少しあっさりな紫いも味のアイスです。

紫いものクリーミーで優しい甘さが感じられますが、意外とあっさりな紫いも味な感じです。

アイスの食感は、外はパリッと中は滑らかでかなりほんのりとですがシャーベットっぽさもあるような感じでした。

「とうもろこし」同様外のコートによって少しあっさりになる感じもありましたが、こちらは中のジェラートも少しあっさりなためそれほど気にならずその分あちらより全体的にもあっさりな感じでした。

アイスはぶどう果汁入りでほんのりぶどう味も感じられましたが、ほとんど気になりませんでした。

「とうもろこし」もそうでしたがすごく紫いもと言うよりは、ほんのりまろやかでクリーミーな優しい甘さの少しあっさりな食べやすい紫いも味な感じでした。

ただ「とうもろこし」のクリーミーな甘さと比べると、こちらの方があっさりだったのでもう少ししっかり甘い紫いも味でも良かったかなと思いました。

個人的には「とうもろこし」のクリーミーさの方が良かったですが、ほんのりクリーミーでまろやかな甘さの少しあっさりな食べやすい紫いもが味わえるアイスの実で美味しかったです。



[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2020年9月

投稿日:2020/09/21

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 14 156
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
5.4 474 324
セブン&アイ セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン 茶匠厳選の手摘み宇治抹茶
セブン&アイ セブンプレミアムゴールド 金のアイスワッフルコーン 茶匠厳選の手摘み宇治抹茶
5.5 4 27
食べたいランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 14 156
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ピスタチオ&サマーバニラ
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO ピスタチオ&サマーバニラ
0 64
ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア
ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア
3.7 4 64

特集