「タマゴサンド (オムレツサンド)」 「レビュアー」さんの「志津屋 タマゴサンド」についてのクチコミ・評価

view   

タマゴサンド (オムレツサンド)
日本で1~2番目にパンの消費量が
多いと言われている京都の中でも
人気のチェーン店です。
強気の価格設定のお店が多いですが、
志津屋は庶民的なお値段も魅力です。

京都人のソウルフードとまで言われているらしいカルネやカツサンドと並ぶ
人気のロングセラーです。

京都でタマゴサンドと言うと、
オムレツが一般的です。

お店のものを食べやすくした感じでしょうか。
(因みに私の好きなお店のタマゴサンドは
一人前に玉子6個と言う重量級です。
もちろんお持ち帰り可能です)

食べやすくと言って玉子焼きの厚みは2cm以上。

4切れで、しっかりボリュームがあります。

タマゴのお味はだし巻き玉子とは違いますが、

どちらかと言うとそっち系で
アッサリ。

マヨネーズベースのソースと
キュウリでシンプルで飽きません。

子供さんも召し上がりやすいようにか、
マスタードは効いていません。

志津屋は市内に何軒も有ります。
京都に来られる機会が有れば
ぜひ食べてみてください。

ごちそうさまでした。

515kcal

ふんわりとしたボリュームたっぷり
焼きタマゴのまろやかで素朴な味わいを
お楽しみください。

[Ads]

入手:購入品/その他/志津屋

食べた日:2021年8月

投稿日:2021/08/29

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

白タピさん

玉子サンドの美味しいオススメのお店が何ヶ所かある事自体、京都は魅力的な街だなぁ〜🤤✨
厚焼き玉子サンドなんて絶対需要あるのに〜東京も頑張って作っていただきたい🙏⤵︎

パフェに抹茶は求めないけれど、京都の美味しい抹茶は味わってみたいです🤤💕

いやぁ〜東京もやたら餃子専門店と唐揚げ専門店が増えすぎててビックリ‼︎👀💦
どちらもビール🍺のお供になるものですな🤤👍笑
白タピさん





「惣菜パン」カテゴリの新発売

「惣菜パン」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ こくと旨みのカレーパン
ヤマザキ こくと旨みのカレーパン
5.0 5 5
フジパン スナックサンド チーズわさび風味
フジパン スナックサンド チーズわさび風味
5.0 3 18
第一パン ラ・ベットラ バジル香るピザパン
第一パン ラ・ベットラ バジル香るピザパン
5.2 5 20
食べたいランキング
第一パン ペヤングソースやきそばパン
第一パン ペヤングソースやきそばパン
0 15
ヤマザキ 薄皮 たまごぱん
ヤマザキ 薄皮 たまごぱん
4.4 58 138
第一パン ペヤングソースやきそばスティック マヨネーズ入り
第一パン ペヤングソースやきそばスティック マヨネーズ入り
0 10

特集