伊藤園(ITOEN)
伊藤園の食べたい人気ランキング

「伊藤園(ITOEN)」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「伊藤園」の「お茶」のおすすめランキング
バスの時間まで大分あった。いつもなら行列に並ぶんだけれど、寒いので並ぶ時間を少な目にしたかったんで、ニューデイズで時間潰しをした。 保温器の前で暖をとっていたら(迷惑な客)こちらが目に入った。 濃く香るほうじ茶。 なんだかとーてもうまそう。 ギリギリの時間になったんで、ちょっと高めだったけどこのお茶を買って、ボトルを持ちながらバス停まで走った。 バスの中でも手を温めて極楽、極楽。 一口飲みたかったけれどトイレに行きたくなるから我慢、我慢。 会社で一口飲むととって…
最近はこればかり飲んでいます。 スッキリとしつつ、苦味もあってシャキッと仕事に取り組めます。 体脂肪を減らしてくれるのもありがたい。
スーパーで探して、コンビニを二軒回って、やっとセブンイレブンで最後の一本をゲット✌「お~いお茶」、最初にコマーシャルを見たときは(いい意味で)衝撃を受けたんだよなぁ!なんてわかりやすいネーミング👍あれからこのシリーズ、いろいろ種類が出ていたんだね❗こちらは緑茶なので、しっかり渋味あり🍵苦すぎず絶妙😃さくらは、…甘い香りがするような?しないような?曖昧ですみません😓けど、通常の緑茶と違うのはたしかです❤
お~いすごいじゃんギネス世界記録(=^ェ^=) 伊藤園のお~いお茶。 職場の差し入れでいただきました。 常温でごくごく。 普通にお茶でした。 おーい、それだけ? ありがとうございました。 ギネス世界記録認定、 緑茶販売実績世界ナンバーワン。 エネルギー0kcal.
「伊藤園」の「インスタントティー・茶葉・その他」のおすすめランキング
ポスト爽健美茶な味わい🍵 またまたやって参りましたもぐりーのお茶クチコミ🍵 もちろん今回もノンカフェインになります✋ 伊藤園 毎日の健康茶 -国産100%- (15袋入り) 名前からして身体に良さげ🤭✨ 原材料は… とうもろこし、もち麦、米、大麦、はと麦、 どくだみ、小豆、ごぼう、明日葉、カワラケツメイ、 柿の葉、熊笹といった健康ラインナップ🙆✨ ブレンド茶なので効能とかはあまり期待できないかも? だけど、浮腫にいいって言われてる小豆や…
お茶 簡単で 美味しかった
「伊藤園」の「野菜ジュース」のおすすめランキング
独自原料の「にんじんクラッシュ」を使用することにより、にんじんの食感を実現しました。にんじんを主体にトマトなど30種類の野菜を350g分使用し、主栄養成分(※1)に加え、1日分のビタミン12種(※1)が手軽に摂れる栄養機能食品(※2)です。 (※1)1日分のビタミンとは、栄養素等表示基準値によるものです。12種類のビタミンは以下の通りです。 ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ナイアシン、パントテン酸、…
僕は健康の為に毎日欠かさずトマトジュースを3〜500ml飲んでいます。勿論、砂糖・食塩無添加のものです。 一昔前に比べると食塩無添加のトマトジュースの種類が非常に増えて喜ばしい限りですね。 こちら「伊藤園 理想のトマト」の特徴はなんと言っても砂糖が入っていないにも関わらず、甘いトマトジュースだという点です。 初めて飲んだ時はこの「甘さ」と「コク」に驚きました。まるでジュースを飲んでいるかのようです。 それまで飲んできた無添加トマトジュースは良くも悪くも…
親戚からのいただきものです。以前はよく野菜ジュースを飲んでいたのだけれど、…手が黄色くなってしまったので😓何事もほどほどに、かな。それはともかく、こちらの野菜ジュースはいろんな野菜が入っているらしい。私の知らない野菜もあったなぁ❗果物はレモンくらいしか入っていなかったような?にんじんとトマトの味を強く感じる🍅野菜ばかりだけれど、飲みやすくて意外においしい😃ごちそうさまでしたぁm(_ _)m
スーパーで試飲をしていて美味しかったので買ってきました🍅😊🍋 私はドロドロしたトマトジュースは苦手なのですが、こちらはレモネードで割っているので、かなりサラサラしていて飲みやすいです👌 味も過度に塩味や甘みをつけておらず、トマトのほんのりした甘さとレモンの酸味が自然でちょうどよく、スッキリしていて美味しい😋 朝食にも、お風呂上がりの一杯にも合いそうですね👍またリピしたいです💕 #深まりゆく秋
「伊藤園」の「果汁飲料・ジュース」のおすすめランキング
和歌山県産「温州みかん」、愛媛県産「河内晩柑」、和歌山県産「八朔」の三種の柑橘をブレンドし、甘酸っぱく爽やかな味わい 酸味がつよく柑橘系のさっぱりした味わい。 おいしさをぎゅっと詰め込めこんだ夏に飲みたい飲み物でした #初夏 #伊藤園
スーパーの目立たない場所に置かれていたこちらの商品。とりあえず試しに買ってみました。 一口目からりんごの香りが口いっぱいに広がります。 果汁10%ですが言われなければ100%のりんごジュースを飲んでいるかのようです。これは美味しい! またリピするかもです。
ベリー好きなので購入。美味しいです。 ブルーベリージュースですね。目にいいかはよくわかりません。 果汁10%なのでそんなに濃くないのが個人的には好きです。 これはリピしたい♪
甘さ控えめ 久しぶりに冷梅いただきました。 キンキンにひやしていただきましたよ。 ふたを開けるとほんのり梅の香りがしました。 お味もそんなにうめは強くありませんがしっかり梅の味。 ほんのり塩もちょうどいい。 甘さ控えめなのでゴクゴク飲めます。 これからの季節、甘さ控えめでさっぱりがほしくなるのでちょうどいいです。
歯ごたえのあるナタデココと、とろけるような口当たりのマンゴーピューレを使用した食感系飲料(果汁10%未満)とのこと。 かなり前から沖縄系の飲料のスペースに何故か一緒に置いてあって気にはなってたんだけど、買わずじまいだった。 一通り沖縄系の飲料を買ったのでちょっと見てみたら美味しそうだなと思い購入。 伊藤園のイメージと違い、可愛らしいデザイン。 ナタデココ久しぶり。 「もぐっと食感」の通り、噛みごたえがいいねえ。 たくさんは入ってないけれど、マンゴージュース…
「伊藤園」の「炭酸飲料」のおすすめランキング
甘さが控えめでいいが後味がきつい レモンとも言えない微妙な味が残る
自動販売機で買った「伊藤園 とろける桃ソーダ ペット450ml」。 ほのかに優しい桃の風味が感じられて良かったですよ。 ごちそうさまでした!
スポロンみたいな味! 炭酸ジュースもヨーグルト味も大好きなので 気になったので買ってみました。 キャップを開けると、チチヤスヨーグルトの香り! チチヤスヨーグルト大好きなんです♪ ヨーグルトやラッシーが好きなら絶対に好きな香り。 飲んでみると、甘酸っぱくミルキーなヨーグルト味。 昔飲んだスポロンを思い出しました。 強めの炭酸とのことですが、言うほど強くはないです。 シュワシュワと飲み心地が良く爽やかで美味しかったです♪
「伊藤園」の「健康・栄養ドリンク」のおすすめランキング
美味しい 普段はこういったドリンクを飲みません。 今回は縁があって飲みました。 酸味はあまり感じなく、甘さのある栄養機能ドリンクだと思いました。 炭酸も強くもなく、弱くもなく、誰でも美味しく飲めるドリンクだと思いました。
飲みやすく、後味も良いです。又、購入したいです。
しゃりしゃりカルピス青汁フローズン ヨーグルトではありません! そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) 伊藤園 青汁ヨーグルト 製造所はリフレカップ 原材料名 砂糖、脱脂粉乳、はっ酵乳(殺菌)、大麦若葉粉末/増粘多糖類、クエン酸、香料、ベニバナ色素、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンE) 1本(200g)あたり 72kcal 青汁もヨーグルトも 青汁ヨーグルトも好きだから 購入しました! …
「伊藤園」の「コーヒー・カフェオレ」のおすすめランキング
#4901085638538 タリーズのペットボトルコーヒーです。 味はブラックコーヒーそのものです。
🍼より☕より 👧がセブンでカレーと一緒に買って来て残したものを貰いました。 よっぽどドライな気分だったのでしょうか🤔いつものほんのり甘い系かと思ったのですが無糖! バリスタがBLACK印象だったのでBLACKだと思うとソレも違うし… ☕香るって当たり前じゃんと思ったけど、🍼入りの割に☕の香りと苦味強くそういう意味かぁ…と。 🍼入れなくてもイイと思うには🍼少なめラテなのでなら入れなくていいんじゃないかしら 自分では淹れないTasteかも…
伊藤園さんの缶ボトルコーヒー タリーズコーヒーバリスタズブラック285ml 最寄駅の自販機に入っていますのでよく飲んでいます! しっかりとした苦味があり好みの味わい 目覚めの一杯にいいですね さぁ今週も頑張ろう(^ ^)
伊藤園さんから発売されています タリーズコーヒーバリスタズブラックキリマンジャロ285mlボトル缶。 伊藤園さんのタリーズのバリスタズシリーズって結構好きです 個人的には苦味が強いのが好きなんですが コチラは苦味はそれほどではなくスッキリしているのですが 美味しい! 飲んでよかったアイテムの一つです(^ ^)
無糖ラテの中では昔からダントツで好きなのがコチラ🤗 コーヒーの華やかな香り、ほどよい苦味をしっかり味わえる位のミルク感が絶妙なんですよね☕💕 1本飲んでも30kcal以下というラテとしてはかなり低カロリーなのも嬉しいです🥰 #春うらら
「伊藤園」の「乳酸・乳酸菌飲料」のおすすめランキング
大好きチー坊乳酸菌🥤ヨーグルト風味 酸味を抑えた濃度感のある味わいのヨーグルトドリンクです。ひとりひとりの多様性に合わせて、10種類1000億個の乳酸菌(※)とビフィズス菌が配合されています。 (※)ブルガリクス菌、クレモリス菌、ラクティス菌、サーモフィルス菌、アシドフィルス菌、ヘルベティクス菌、カゼイ菌 431、カゼイ菌 K-1、フェカリス菌 EC-12、フェカリス菌 EF-2001🥤 乳酸菌飲料には目がない😁💖 チー坊なのにこんな種類豊富な乳酸菌…
カルピスのような、 飲むヨーグルトのような味。 スッキリしてる。
「伊藤園」の「乳飲料(ラテ・オーレ)」のおすすめランキング
特保だったの? 伊藤園さんのナタデココ入りジュース。 前からよく見かけていたのは缶タイプの商品でした。 今回、ペットボトルになっているのを発見。 試しに買ってみました。 一口のんでみましたが、ヨーグルトにしてはさらっと薄い味。 甘ったるさはないが物足りなさはあります。 ナタデココも小さい角切り。 缶タイプのものと差ほど変わらない気がしましたが…。 特保だからか、少しお値段高め。 リピはなし。
抹茶ラテ。 自販機で買った「タリーズコーヒー 抹茶がおいしい抹茶ラテ ペット260ml」。 容器のパッケージには、よく振ってからお飲みくださいとの記載があります。 伊藤園抹茶を使用した抹茶ラテは、全体的に甘い仕上がりで、苦みがほのかに感じられましたね。 ごちそうさまでした!
これ好き(*´`)♡ ファミマ限定・新発売*° 伊藤園 タリーズコーヒー ジャスミンミルクティー500ml ¥150 41kcal(100ml当たり) ジャスミン好きなので気になってたやつ Hot&Cold商品だけど とりあえずColdで売られてたので そのままいただきますヾ(●´∇`●)ノ 以下HPより引用↓↓↓ タリーズブランドが手掛ける 香りでやすらぐアレンジミルクティーです。 コクのあるミルク感と華やかなジャスミンの 香りが特徴です。と…
夏まで販売していてほしいなぁ😊 一度スルーしたのですが、後でくちこみを見て飲みたくなりました。思っていた以上にほうじ茶の味が濃い😃ミルク感もしっかり👍すっきりした甘さでおいしい~❤夏も販売していたらいいなぁ。暑い日にしっかり冷やして、ごくごく飲みたい😊
あまったるくなく、あっさりした甘さ。 グビグビは飲まなきゃけど、おいしい。
「伊藤園」の「紅茶・ミルクティー」のおすすめランキング
ルイボスの味 羽田空港限定の商品です。 珍しいので買ってみました。 ジュアアルディペコってケニアの高地で育った茶葉とミナミアフリカのルイボスをブレンドした、オリジナルティーらしいです。 アッサリとした紅茶にルイボスのスッキリとした味が目立ちます。無糖なので喉が乾いたときにゴクゴクいけます。 食事にも合います。普通にも販売してほしいです。
のどが渇いたときに 美味しい(^v^)
ミルクティー。 自販機で買った「タリーズコーヒー 紅茶がおいしいミルクティー ペット260ml」。 紅茶の茶葉の風味がしっかりとしていて、コクがあって美味しかったですよ。 ごちそうさまでした!
自動販売機で買った「タリーズコーヒー TEAレモネード with SPICE ぺット275ml」。 生姜の風味ほのかに香る、ほっと芯から温めまる味わいで美味しかったですね。 ごちそうさまでした!
あっぶるのような、何かの香料を感じました。 おいしいです
「伊藤園」の「ミネラルウォーター・発泡水」のおすすめランキング
あんまり売っていないけれど・・・。 某通販で安く取り扱っていたので購入。 あまり期待していなかったのですが、意外や意外、サラサラと柔らかくとても飲みやすいお水でした。 いつも飲んでいるものよりもゴクゴク飲めました。 やっぱり伊藤園さんだからお水にもこだわりがあるのかなぁ・・・と妙に納得。 あんまり売っているのを見かけないので残念ですが見つけたらまた買います。
「伊藤園」の「スポーツドリンク・その他機能性飲料」のおすすめランキング
冬といえばおしるこ🤤 スーパーで88円ほどで購入! 熱々ではないけど飲みやすい👌 あまあまで甘いもの欲が満たされました☺️
日向夏ちゃん 果汁1%、500ml 果肉的なものは見当たりませんが、内容物が沈殿することもあるようです。 果肉の甘み、酸味に加え白皮のちょっとした苦みの存在を感じます。 かなり冷やしてからいただいたためか、甘み、酸味ともそれほど強くないなと思いました。 名前も味も夏向きちゃん。
しゃりしゃり 普通のこおらせたドリンクとどう違うのか興味あり、ドンキで季節外れのためか安かったので買いました。 3~4時間凍らせて、年末の移動にもってでかけました。 1時間半後に飲み始めました。 冬だからちょっとはやかったかな、でも凍らせたジュースとは溶け方が違う! 全体に少しずつ溶けていくからほんとにしゃりしゃり、あじはちょっと甘いけど、冷たいものフローズン好きにとってはうれしい飲料でした。 こんにゃく粉が効いてるのかな?
「伊藤園」の「ココア・チョコレートドリンク」のおすすめランキング
まろやかなコクが包み込むアイスココア。 伊藤園TULLY'S COFFEEシリーズと言えばコーヒー飲料のイメージが強いのですが、こちらはカカオ分を3倍量使用した贅沢な味わいのココア、これからの季節向けにアイス専用の商品です。 購入するまでてっきりカフェモカ缶コーヒーだと思い込んでいたのですが、品名を見てアイスココア飲料だと分かりました。リキャップ式で携帯に便利なのが嬉しいところです。 味わいは、牛乳20%のまろやかなコクが全体を包み、それと同時にコク深いカカオの味…
伊藤園の自動販売機で買った「タリーズコーヒー ICED COCOA ペット260ml」。 程良い甘さで飲みやすかったですよ。 ごちそうさまでした!
ココアラテの鉄分プラスをはじめて買いました。 鉄分1.2mg入ってます。チョコレートソースを使っている。 ふたがあるので持ち歩けて暑い中飲んで、重たくなくて丁度良かったです。

伊藤園の関連情報

特集