「#卵料理」のおすすめ人気ランキング

「#卵料理」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#卵料理」の「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のおすすめランキング
しっとりおいしい生コッペ。たまごサラダがそえられた、ソースしみしみのハムカツは薄切り3枚。厚切りハムカツいちまいドン、より食べやすい。たまご、ハム、パン上手くまとまりおいしかったです。敷島製パンの子会社製造。#初夏
甘めのロールパンにゆで卵スライスとたまごペーストの映えるサンドロールです。 トリプルとありますがどう見てもダブルにしか見えない。公式サイトによると中に卵黄風ソースがはいってるとのこと。これは最後まで気づかなかったです。 食べてて少し塩分がきついと感じました。たまごサラダは細かいタイプで滑らか。 車の中で食べたのでこぼれないかな食べづらいかなと心配でしたがしっかりパンに張り付いていたので無問題でした。
セブンイレブンで「サンドイッチと、対象のドリンクをセットで買うと50円引き」だったので、これとバナナスムージーを購入🍞チキンも茹で玉子もゴロッと食べごたえあり❗チキンはあっさりめの味だけれど、ペッパーが効いているかな👍チリソースがいいアクセント❤ほどよい辛さでおいしい😃パンもおいしかった。サンドイッチとスムージーを飲んでお腹は満たされた、はずなのに…。なぜグーグー鳴っている❓早食いして、満腹中枢がおかしくなった?後からワンタンスープを食べたら、お腹はち切れそうになった?…
追記🌟4.5 食べた瞬間にうまい生地🐣🫓 ちょっと久しぶり😋💕 残り2枚クーポン使用で買ってきた。 噛んだ瞬間にうまい生地😆🥊 何でだろ、この生地めちゃくちゃうまいの、、、🤔たまサラには甘くない生地だよ~✴️毎回言うけどパンだけでも食べたい😭💕 たまサラはちょい酸味も感じるコテコテじゃないマヨ感✋これもいい セブンのがまたリニューアルで見た目パン生地が柔らかそうだから、、、期待したい🤣💗私の予想は甘め生地💦 ファ…
今週の新商品🍀*゜ バターの香りとたまごの風味が楽しめる旨じゅわフレンチトーストです。 どのこと🍀*゜ ローソン標準価格 149円(税込) 規格(内容量) 1包装 2切れ入り カロリー 1包装当り456kcal 製造は敷島製パン。 去年、十勝バターの旨じゅわフレンチトーストとして似ている感じで販売されていましたが、 今回はたまごの、が付きました✨ 🌸🌸去年頂いた時との主な違い ①465➡456カロリー ②原材料の卵…
「#卵料理」の「惣菜パン」のおすすめランキング
薄皮 たまごぱん 80kcal/1個×4 たまご大好きなので楽しみにしていた 薄皮シリーズ( ˙꒳ ˙ᐢ ) 過去にもハンバーグとか焼きそばとか 出ていましたが惣菜系を食べるのは これが初めてです✨ カロリーも通常100kcal超えてくる印象なので やっぱり惣菜系は低カロリーですね〜 まずはそのまま❣️ 他のレビュアーさんの口コミにもあるように 生地の柔らかさふわふわさが 他の薄皮に比べてレベルアップしているような... もち…
以前のものとはちょっと違うかもしれませんが、かねふくの明太子を使った卵サンドです。 スナックサンド初めて(〃ω〃) パン生地やわやわのふっかふかなんですね。 しっとりしていて、持つのもやっと💦 中は卵とめんたいマヨの2層。 思ったより辛味はなく食べやすい。 卵もう少し欲しかったな~ かねふくとのコラボ商品。 ごちそうさまでした(´(ェ)`)
久々に食べたら美味しかった💓 昔、バカのようにリピしていたお品さんです お値引きされてると買ってしまい、ツナマヨとこちらが主食の様になってたな 食べ過ぎて、飽きて、食べなくなってたヤツ 少し前にファミマさんの生コッペのたまごを食べて、コッペパンやたまごサラダが重いと思って、もっと軽いの食べたいと思ってたら、こちらが半額に😲 夕ご飯に頂きました 昔と違って、ホントにヤマザキさんパン生地改良されたな〜と思います👏 お値引き品なのに、コッペパンは…
山崎製パンさんから発売されています 2色パン 焼きそば&たまご ワンコイン前後で購入できるリーズナブルな2色パンシリーズの一つ 安い割に焼きそばとたまごフィリングもそれなりに入っていて なかなか美味しかったです(^ ^)
10%増量に惹かれて購入。 冷やしていただきました。 パンはむぎゅっとふんわり。 フィリングは刻みハムとタマサラです。 さほど多くはないです。 すこし塩気強め。 マヨネーズで和えてあって変な色。 刻みハムよりスライスハムがいいなー。 ということでハムタマゴはランチパックのほうが好みです。 エネルギー116kcal(1個あたり) たんぱく質3.2g
「#卵料理」の「惣菜」のおすすめランキング
ちょっとしょっぱいけど安いのにおいしい。 今まで一番たくさん買っている。 他のより安いがそれでも以前より大分値上がった。 以前は200円しなかった。今は300円より少し安いぐらいじゃ。 シメにご飯を入れて食べるようにすすめてあったが、汁を捨ててしまったのでできなかった。すればよかったのう。次回からはやってみることにする。 前から書いてあったのかもしれないが気が付かなかった。 今度からしょっぱそうなおでんかどうか調べてから汁を捨てなきゃいけないのう。 鶏の旨みプラ…
たまに食べたくなる市販の厚焼き玉子(*´∀`) これは一番有名なんじゃ?笑ど定番。 これは甘くて塩気が控えめだから私は醤油を少しかけて食べるのがちょうどいい✨ こーゆう厚焼き玉子は味とゆーより 箸で挟んで切る、その感触が好き(〃ω〃) わかるひとおる? なのでその感触を少しでも多く楽しみたいのでなるべく薄く、箸で挟んで切る←変態です でも海苔で巻いて食べるのも好き~(*´∀`)♪
2ヶ月以上前から実家付近のファミマで見つけた時は玉八商店の厚焼き玉子を買う気満々だったから“出汁”は付かない名前で角張った甘いのが欲しかったの。でもめぼしい🔰メーカーが見つからず、練り物系は美味しいと思ってる紀文製なら不味くはないと思ったけれど青💙色が好きじゃないからかなファミマパケがどうにも美味しそうに見えなくて手が出せなかったの でも柳橋中央市場の厚焼き玉子が🍮タイプにも関わらず思いの外甘みが足りない…カラメル&🍼で🍮として食べると美味しい出汁控え目だった…
山梨👨実家に帰省時SAで👨がイナイ‥お土産吟味してる間に独りもつ煮込定食食べてて😤私は冷たい👨と結婚したとわかってても立ち直れそうにない無かった事にしていい?😭 🍮買って貰った位じゃお腹空いて🙅腹が立ってヤケ食い🤣サトウ産業製は🔰品名は拘りある感じの◯◯で食べる‥春彩 ゆで🐣マヨと思ったらゆで🐣&スクランブルエッグのせ🔰の食感マヨネーズ少なくホロっとトレビス🥦🥕で🟣🟢🟠彩りは良く🥦の色が🤏くすんでる以外🥬レタスシャキッと …
🌟5 たまごが違う🐣まつげばちばちリッチなマダムOTちゃん🐣👠💕 旨味・コクにこだわった7プレミアムフレッシュこだわり新鮮たまごを使用し、卵黄の味を楽しめる半熟煮たまごです。🪺 ヨーカドーネットスーパーで買った🤣💗 今や1個100円以上するじゃん💦 高級半熟玉子だ✨ けど、やっぱ色から違うもんね😆💕 あと、汁がうまい👍 しょっぱくない。甘さがあって飲める😵 この半熟加減も抜群だね🤩💯 毎日食べたいなー🐣 神セブン…
「#卵料理」の「コンビニおにぎり・コンビニ手巻寿司」のおすすめランキング
のり弁を頂いたのでこちらも気になっていました😊! 塩味をきかせたポークランチョンと、甘さ控えめの玉子焼をサンド。 相性の良いシーチキン®マヨネーズを添えました。 とのことです。 常温で頂くとお米はやや硬めで じんわり塩気があり ツナマヨがたっぷり塗ってあります🍀 ポークランチョンも塩気が効いていて むぎゅっと食べ応えがあり 玉子焼きもお塩ベースの味付けで ちょっぴり単調に感じました💦💦 少しレン…
回転寿司行くと玉子とか納豆とか食べちゃうタイプ?俺もそう。 見た目からして玉子がふわふわでお美味そう いざ実食…(っ´꒳`c)…ワクワク💗 ?!!おかか?!!!! 甘めの出汁おかかが挟んであります。 酢飯は美味い。単体なら玉子もおかかも美味いです。でも完全に口が回転寿司の玉子だったのでおかかはお呼びじゃありませんでした(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞💣 酢飯とおかかだけなら纏まってますが、そこに卵が加わると完全に蛇足です。メインが誰だか忘れたか?…
だし巻き卵が入っているのではなくて炒り卵が入ってる(これは仕方ない) 明太子が強めで、一緒に食べるとだし巻き卵の味が消える 卵だけ食べれば出汁の風味がしておいしい
豚骨感は弱いかも? チャーシューと豚骨醤油スープを混ぜ込んだ御飯に、半熟の煮玉子を組み合わせたおむすびです。 普段はスルーしちゃっているこのビジュアルのおにぎり、豚骨というワード、逃さなかったわよ。 消費期限は購入日(=実食日)+1日。 開封すると、味付きご飯ならではのおいしそうな香り🎶 半分にして、中身をチェック。 特に中身に具が入っているわけではないけれど、玉子の裏にマヨネーズが敷かれていたのは意外だった。 まずは温…
これは一口目から美味しい! え!美味しい! 他のおにぎりと違う!と思ったら 塩飯と裏に書いてありました。 なるほど、塩分がいい役目をしてたのか〜 中のたまごもとろっとしてていい 醤油はかき醤油使用と書いてありました。 これは是非おすすめしたいおにぎりでした😆
「#卵料理」の「コンビニ惣菜」のおすすめランキング
も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜パッケージ通り😊😊 早速食べたかったけど、パウチの開ける所が引っ付いてて爪が伸びてないと絶対にムリ。開けらんなくて爪でカリ…カリ…ってするの程ストレスな事無いじゃありません???????? ローソンさんパウチしっかりし過ぎ問題。 あ、甘………しょっぱ!ってなるタイプのヤツ。卵は固めです。美味しいかと聞かれるとそこまでカナ…😅 不味いわけじゃ無いけどひたすら自分に合わない感じ ザンネン😔😔 ¥ 181込
安い惣菜感のあるポテトサラダ。いろんな味付けすぎでは?少し味も濃いし色んな味を付けすぎてる。ジャガイモの素材の風味や良さを消してる。卵も少し塩味ある方が美味しいと思う。なんかゆで卵なのに美味しいとあまり思わなかった。ポテサラはシンプルで酸味がある素朴なのがやっぱり1番美味しい。セブンにはかないませんな。セブンは素材の良さを生かしてる。
美味しい煮たまご食べた委員会です🥚 セブン煮玉子が殿堂入りを果たしてますが、新境地開拓の為手を伸ばしました🙌🙌🙌 封を手で切ろうとしましたが、一度ならず二度までも失敗しました。ビニールの伸び具合から"""絶対に"""ブチ撒ける事を察知し、とうとうハサミを利用。うーんしっかりしすぎもどうかと思うの 消費者ってワガママだからサ😉💦💦 最初は一口でぱくり!( ・ ༥ ・* )゙ ン!なかな…
以前にいただいた「特製ダレ」の味付け卵が美味しかったので、こちらも気になって購入しました♪ ちょっと白濁したタレが、見るからに美味しそう😋 先ずは、タレの絡んだもやし。うん!確かに濃いタレと良くあっていて美味しい❣️ そして卵と一緒に。美味しいタレ&美味しい卵。 …ですが、これが合体すると、う〜ん… 美味しいんだけど、せっかくの美味しい卵の味が負けてしまっているような… このタレは、もう少し淡白な物と和えたほうが私は好きかもしれません。野菜?豆腐?チキン?……
「#卵料理」の「コンビニ寿司・コンビニ弁当」のおすすめランキング
ファミリーマート ふんわりたまごとだしが決めての親子丼 初めて食べてみます 七味付きですが辛いの苦手なので使ってません ●たまごとじ たまごはふんわり、とろとろ🤤 甘めの優しい味のお出汁で、全てかけると汁だくです たれは濃ゆくなく、ご飯とちょうどいい感じ✨ 冷めてくるとほんの少しとろみがあります(特にご飯と混ざってないところ) 玉ねぎと刻みネギもちょっとあって、 玉ねぎはやわらかく透明で、味がしみてました ●鶏肉 鶏肉は7個く…
430円税込464円 こだわり玉子だとは分からなかったです。 セブン、同じ親子丼なのに名前を変えすぎ(^^;; そして、どこをこだわったかわからない玉子。 産地? 量も多くない。 いいのは高くないところ! ただこれじゃ足りないので結局他のものを買うと安い意味をなさない( ; ; ) チキンも硬くなく柔らかくもなくほどほど。 味付け、お出汁も濃くなく薄くなく。 あまりにも平凡で量の少ない親子丼でした… 米は国産 なおかつ、美味し…
プルコギという言葉に弱いかも。 豚バラ肉を、コチュジャンや果汁を使用したコクのあるタレで炒めたプルコギ丼です。半熟玉子や春雨も一緒に盛付けました。 今日はお野菜を持参しわすれたので、野菜が入っているタイプのスタミナ食を求めていたの。 消費期限は本日+2日。 白米は別容器になっているよ。 指示通り電子レンジで温めていただきます! 電子レンジで温めると汁だくだく状態。 具材を白米のほうにかけて完成✨ まずは玉子を割らないように食…
「#卵料理」の「ふりかけ・お茶漬け」のおすすめランキング
丸美屋 とりたまごふりかけ 卵そぼろ・鶏そぼろ・海苔・胡麻が入ったふりかけです。 ふわっと甘い卵そぼろと甘辛醬油味の鶏そぼろの風味が活きたお味で、海苔と胡麻の香ばしさが食欲かきたてる仕上がりになっていました。 #クチコミリピート祭り
はごろもフーズ パパっとふりかけ たまご 白いご飯が捗る甘めに味付けされた卵ふりかけでした。 卵・海苔・削り節・胡麻とふりかけの定番が入っていました。 #初夏
「#卵料理」の「おかず・サイドメニュー」のおすすめランキング
普通のゆでたまご。 剥きやすいゆでたまご。 味は普通、濃いこともない。 白身も黄身も硬め。 ――――――――――――――――――――――――――――――― 商品名:定番ゆで玉子 カロリー:100kcal ――――――――――――――――――――――――――――――― #春のあしおと
500m食べたい。 鰻巻きもあるのですが、私は別々で食べたいのでだし巻き玉子です。 ふるふる柔らかく出汁がきいてます。 優しい干ししいたけの出汁っぽく感じました。 しいたけ苦手なのになんで美味しいんだろう。 大根おろし乗せて食べると最高です。 名古屋コーチン唐揚げも頼んで貰ったけど息子達が全部食べてしまったので写真だけ載せておきます。 ちょっと小さくなって悲しんでました。
「#卵料理」の「卵・その他加工肉」のおすすめランキング
白身も黄身もぷりゅん。 食べるまでは普通のゆでたまごと同じ。 白身に歯を入れるとプツンと薄い膜を突き破ったような中身はぷりゅんぷりゅん。 とろんとした黄身とぷりゅんとした白身の一体感で確かにとろ〜り食感。 ただ、普通のゆでたまごが並んでてあえてこれを買うかは値段的に微妙。 ――――――――――――――――――――――――――――――― 商品名:とろ〜りゆでたまご カロリー:78kcal たんぱく質:6.5g 脂質:5.7g 炭水化物:0.2…
高いけど美味しいけど高い。 175円ぐらいです。 割引になってて98円でゲット。 定価だと普通のたまご10個入り買えちゃいます。 でも家では作れない特別感があります。 殻を割ってないのにしっかりかつおだしの味。 これだけ味がついてるってことは、めちゃくちゃ濃いかつおだしの液に浸してるのかな? それとも違う技術かな? 煮卵のようなそのままで美味しい味たまです。 白身はぷりっと。 なかは本当に絶妙なとろり具合で少しねっとり、このぐらいが…
山中温泉名物。 焼塩付き。 白身はぷるぷる。 黄身は濃厚。
バローはたまごも美味しい❤️ パンも寿司も美味しいけどバローはたまごも美味しい。 いつも温泉卵買うけど、温泉卵安いの! よく見たら温泉卵はvalorselect これはvalorplus こっちのが高級感あります✨ 値段は忘れた(*゚∀゚) これめっちゃ白身がしっかり!! ぶりんぶりん!!箸で持てるくらいの固さΣ(゜Д゜) 生でも噛み応えがあるくらいの白身の固さ! 生臭さはなくほんとに美味しい❤️ バローはたまごもすごい~(*´∀`)♪ …
濃厚とろり!黄身の色すごい濃い! 税込462円 いただきものです。6分茹でました。 すごい黄身の色!こんな色初めて。テンション上がりました。味も濃いめ。白身はプリプリで弾力あり。自分では高くて買わないけど、とてもおすすめです!卵好きな方はぜひ!#クチコミリピート祭り
「#卵料理」の「和菓子・その他」のおすすめランキング
いちごミルクたまご 102kcal いただきものです! 薄ピンクのたまごでかわいい見た目♡ 甘酸っぱいいちごの香りがします! 冷やしてから食べたのでコーティングのチョコは薄めでパリッと✨ ふんわりなカステラ生地に包まれたいちごミルク餡はいちごピューレ入りとのことでいちごの甘酸っぱさがしっかりしてます! こし餡のさらっとした口あたりなのにいちごミルクの風味で和なのか洋なのかちょっと混乱するけど、さっぱりしていておいしい♡ 真ん中の練乳ペーストはねっと…
おいしい!定番のより好み! コーティングされたピンクの部分はいちごオレ風味でミルキーでおいしい! 中にあんといちごのジャムみたいなのが入ってますがいちごあんみたいな味がして これもおいしい! いちごづくしな味でそれぞれの部分がおいしいしバランスも良くて気に入りました。
いつぞやの主人の出張土産。東京駅を経由するということでリクエストしました。 かもめの玉子が好きで、それもよく買ってきてくれていたのですが、東京駅にこれがあると知っていつか食べたいと思っていたもの。 白いまるで卵な見た目の和洋菓子。 ホワイトチョココーティング、カステラのようなおまんじゅうのような生地に、中には濃厚な黒ごま餡と中央に光る黒ごまペースト。 かもめの玉子によく似た作り、味わいでしたが黒ごまがしっかり主張していて、黒ごまスイーツを求めてこちらを欲してい…
「#卵料理」の「ドーナツ・パン」のおすすめランキング
2種類の味が楽しめるドーナツ! 表面にはパセリが散らされています。生地が油を含んでずっしりとした印象。トースターで軽く温め直していただきます(*^^*) まずはカレーの方だけ一口。 少しだけピリッとする甘めのカレーです。 小さなジャガイモのかけらも入っています。 生地は、かみ応えがありもっちり。 トースターで温め直したのでザクッと感も感じられます。 ドーナツ生地も相まって、カレーパンを食べているようです。 続いてたまごサラダの方を食べてみます。 …
久しぶりにコメダ珈琲にランチに行きました😊✨ カツパンに続いて最後に頼んだのがいつも頼むこちら✨ たまごペーストを挟んだサンドイッチの上に野菜とチーズを乗せ香ばしく焼いた、たっぷりたまごのピザトーストです✨ いただきます🎵 こちらも食欲をそそる見た目🤤💕 まずパンは2つにカットされ、ふわもちっとしていてパンの耳はこんがり焼かれカリカリです✨ 次に厚みのあるパンにピザソース、チーズ、トマト、ピーマン、玉ねぎが乗っていて、野菜はどれもシャキシャキしていて、特に…
大阪高槻にある丹青さんに行ってきました。 梅田にあったROUTE271という人気のパン屋さんを突如閉店し、ROUTE271高槻店があった地に店名を変更して新たにオープンされたそうです。 10時開店で9時半頃に行くと、すでに24人並んでいました。 待っている間、お店の方が質問を受けたり希望者に日傘を貸し出したりと、細やかにご対応されてました。 10時45分頃に入店し、購入できました。 こちらのタマゴサンドは、Instagramを見て購入したいと考えていたうちの…

卵料理の関連情報

特集