「#もちもち」のおすすめ人気ランキング

「#もちもち」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#もちもち」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング
森半コラボ商品🍀*゜ 旨みのあるコク深い抹茶を使ったクリームとペーストをもちもち生地の中にイン! 抹茶づくしのどらもっち。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格246円(税込) カロリー1包装当り264kcal 製造はモンテール。 天保7年(1836年)に京都宇治で創業した老舗お茶ブランド「森半」とのコラボ商品です✨ 生地は いつもの、プレーンなタイプ🍀*゜ 甘香ばしく、しっとり、もっちり✨✨ 抹茶クリー…
ごま団子大好きなので楽しみにしていました😊! もちもちの生地に黒ごまあんを包み、金ごまをまぶして焼き上げた胡麻団子です。 とのことです。 もちもちの生地は程よく厚みがあって むっちりもちもちっ 甘さはとても控えめで 歯切れの良い柔らかな弾力感 噛むたびに金ごまのぷちぷちと 弾けるような食感と香ばしい香り🍀 黒ごまあんはしっとりざらりと すっきりとした優しい甘さで コクのある黒ごまの濃厚な味わい✨✨ …
「#もちもち」の「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のおすすめランキング
今週の新商品🍀*゜ 国産小麦※、生クリーム、米粉入りのもちもち食感の生地に、完熟トマトを使ったソースが美味しい、もちもち食感を楽しめる生もちっピザパン。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格 192円(税込) カロリー 1個当り293kcal 製造はヤマザキ製パン。 アプリクーポンで30円引きで購入️しました⭕️ 白くてもちもちした生地に ピザソース・チーズソースが塗られ、 ウインナーの薄切り、 たまねぎ、ピーマンがトッピング✨…
なんだこれは美味しい〜〜✨ モチモチ感のあるナンとボリュームのあるチキンを組み合わせバターチキンカレーソースで味わう食べ応えのあるバーガーです。 とのこと🍀*゜ 398円(税込429.84円) 362kcal おやじぎゃぐ言わずにいられなかったですが まじめに美味しかったです❣️ 温めると美味しい、とのことで 記載通り温めていたたまきました❗ ナンは ふわっふわ、もっちもちもち❗❗ しっとり、むっちり、パサつきな…
今週の新商品🍀*゜ もちもち食感を楽しめる生もちっハムチーズ。 とのこと🍀*゜ ローソン標準価格 127円(税込) カロリー 1個当り264kcal 製造は敷島製パン。 アプリクーポンで30円引きで購入️しました⭕️ カスタードホイップの 生もちっ生地が美味しく こちらも気になりました😊 常温と、軽くレンチンで頂きました🍀*゜ すこし打ち粉のかかった 白パン生地はすべすべ 少し白パン特有の香り。 …
「#もちもち」の「コンビニ麺・コンビニパスタ」のおすすめランキング
#初夏 お試し引換券でお試ししました。 お酢がちょっと強めの醤油味。 からしもついていました。 暑い日にぴったりだけど、定価で買うのはちょっと高いかなぁという印象。
デカイ。重い。最高。 フィットチーネがちゃんともちもちしててコンビニクオリティでこれが食べられるなら良いと思う️⭕️🙆‍♀️🙆‍♀️ 味も濃すぎず薄すぎずいい感じで、カルボナーラはとろーりしてるけど、生クリームが胃に重く来る感じじゃないので最後まで飽きずに食べられそう(完食後)食べられました!!!👌👌✨✨ ブロックベーコンがゴロゴロ入ってるし、しょっぱ過ぎないからもぐもぐ食べれてうれしい!たのしい!!だいすき!!! これで600円しないのは勝ち…
粉末うどんスープ、卵、あげ玉、とろろ昆布で温かいうどんを作りました。茹でるとブチブチ切れる冷凍うどんも多いですが、こちらは結構長めに茹でてもコシがあり美味しかったです。のどごしが良いので冷やしうどんでも美味しそう。リピします😊
「#もちもち」の「菓子パン」のおすすめランキング
今月の新商品🍀*゜ もちもちとした生地にカラメル風味のシュガーチップとプリン風味クリームを巻き込みました。4個入。 とのこと🍀*゜ 128円で購入️⭕️ 1個あたり115カロリー 常温菓子パンです✨ 白いもちもち生地にカラメルシュガーチーズと プリン風味のクリームが巻き込まれている 手のひらサイズの菓子パンです(*^^*) 🌸常温 生地はしっとり、むちむち。 少しもそもそ感は感じます🍀*゜ カラメルシュガーチ…
黒糖はほんのり 食感はポッポ焼きに近いのですが、味があと一歩足りない 温めると屋台よりポッポ焼きに近づいて美味しい! 常温で食べたときは、本場はもっと黒糖味だと思っていましたが、案外黒糖は弱いのかも
69円だったので購入。 冷やしていただきました。 片面抹茶チョココーティングです。 生地はふわもっちり。 ちょこっと油臭いです。 チョコはぺたぺたです。 甘いです。 抹茶の風味はします。 指は汚れます。 ぺたぺたです。 エネルギー266kcal たんぱく質1.2g
「#もちもち」の「和菓子・その他」のおすすめランキング
3月のクリームたっぷり生どら焼です🌸 桜餅と苺の風味が香るふんわりとしたホイップをもちもちとした生地でたっぷりサンドしたどら焼です。※要冷蔵 とのこと🍀*゜ 279カロリー 118円で購入⭕ 去年の春は 桜ホイップ&いちごわらび餅でしたが、 今年は 桜餅&苺風味ホイップ✨🌸 桜餅が入っているのが気になりました❗ どら焼き生地は 薄めで しっとり、もっちり。 香ばしく、甘めの生地です✨ いちごクリ…
1個¥214(税込)。しっとりとした生地はよもぎの香りが穏やかに香り甘さは控えめ。小豆の風味が良い甘さ控えめの粒餡。お饅頭にしては大きめのサイズだがくどさが微塵もなく、食べ終わるのが残念なくらい気に入ってしまった。食べ応えもあり最高のおやつタイムになった。次に見かけることがあったら沢山購入して楽しみたい。
紅白饅頭(白)は、和菓子の1種。 その名の通り、紅白饅頭の白い方。 紅の方は紅白のどちらなのか単体では判断が付かないが、こちらは単体でも白だと分かる。 中は小豆漉し餡。 昔ながらの味わい。 小振り。
「#もちもち」の「冷凍調理品」のおすすめランキング
かねます食品が発売している冷凍のチヂミです。電子レンジで温めて食べます。ホットケーキ大くらいの大きさでカットはされていません。たれもついてなかった。たれは手持ちの焼肉のたれを使用。チヂミ自体にうっすら塩味はついていますがポン酢や焼肉のたれなどつけた方がおいしいです。いかが思ったより入っていて嬉しい。ニラなどの野菜もしっかり入っています。もちもちしている生地でおいしかった。
肉汁もしっかり入っていて、皮も思ったよりは薄くて良かったです。 温め方の問題なのか元々かはわかりませんが、 皮はお店と比べるとちょっと違いますが、 冷食で気軽に食べられていいです。 値段も手頃でした。 #春うらら
超もち生パスタ 芳醇和風きのこ 規定時間通りにレンジで温めたのに 麺がブヨブヨ。 だしの香りはしますが食感が酷い💦 パッケージの写真で目に付く、 野沢菜もナイナイ。 緑色を探しましたが最後まで行方不明。 しめじ・しいたけ・まいたけの3種のきのこですが 量はは多くありません。 食感を気にせず、野沢菜の存在を忘れられれば だしが効いたソースが絡んだお値段なりのお味だと思いました。 ごちそうさまでした。 379kcal もちもち…
「#もちもち」の「カップラーメン」のおすすめランキング
想像以上のドロドロスープ。 前から気になってたドロラ王シリーズ。 新作のにぼしを購入しようとしたら値段高すぎてびっくり。 美味しいか分からず悩んでたところに安売りしてたこちらをみつけたのでお試し購入。 味は悪くは無いけど、想像以上にドロッドロで、スープというかもう餡みたいなというかとろみが思ってた倍以上。 麺に絡みはするけどうまく混ざらなくて値段に見合った味じゃないなって感じ。 ドロラ王シリーズは好み分かれそう。 私はもっとドロドロしてないラーメンが…
麺が美味しくない。 パケに惹かれてかったけど、麺が美味しくない。 もっともちもちしてるのかと思ったらなんか縮れ麺みたいな食感でつるつるもしてないし微妙。 スープは普通に美味しい。 ――――――――――――――――――――――――――――――― 商品名:特製中華そば カロリー:406kcal たんぱく質:10.0g 脂質:13.1g 炭水化物:61.9g 食塩相当量:6.6g ――――――――――――――――――――――――――――――― …
海老天そばと比較しました。 海老天そばも美味しかったんですが 2番めにこちらを食べたら やっぱり中華の方がもっと好きダァ!! ネギと中華風のスープが美味しい〜 麺は蕎麦というよりラーメン😆
「#もちもち」の「麺・生地・パスタ」のおすすめランキング
東洋水産のマルちゃんシリーズから発売されているゆでうどんです。電子レンジでも調理可能が売りのようですが普通にお鍋で調理しました。讃岐風のスタンダードなうどんです。つゆはついていないので自分で作りました。電子レンジで作る場合は温めた後ほぐす必要がないらしいです。今度やってみよう。国産小麦粉使用のおいしいうどんでした。
麺は太め。小麦ブランを使用していて香ばしく小麦色です。茹でる時間で食感を調整できます。私は6分茹でのもちもちが好み!つけ汁は名の通りこってりめな魚介豚骨の味がよく感じられます。味玉を作りましたが、つけ汁の味が濃いのでゆで卵はそのままでも良かったかなと思いました😂麺がつけ汁によく絡みます。美味しいです! #夏の終わり #濃厚 【2023/10/2追記】 美味しかったので早速リピしました。やはりおいし~い✨ 主人は食後残ったつけ汁にお湯を入れて飲んでいました😊確かにパッケ…
#食欲の秋 今までは鍋の素みたいなスープを買って麺を買うというスタイルでつけ麺を食べてましたが、それよりだいぶ安く食べれました。 今回は298円(税抜)。 で今まで買ってたスープの味と変わらないと思ったのでこれからはリピートします。 しょっぱいと感じるギリの旨さ。お店みたいな濃さです。 それがお家で食べれるというのがス・テ・キ 太麺が苦手ですが、この濃さのスープに立ち向かうにはこのわしわしと食える麺がよろしい。 もちっプリッしこっと好みの食感で太麺の苦手意識も…
「#もちもち」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング
ファミリーマートで買った「森永製菓 ハイチュウプレミアム ヨーグルト 袋35g」。 ヨーグレットみたいな味わいです。 噛めば噛むほど、甘みが出て美味しいく、弾力がありますね。 ごちそうさまでした!
森永製菓 ハイチュウプレミアム せとか。安くなっていたので、購入しました。 ・せとかの特徴である、しっかりとした甘さと柑橘の酸味を再現。口に入れた瞬間からジューシーで濃厚な果実の味わいを楽しめる。 ・かみ始めは柔らかくも、適度な弾力を両立した超もちもち食感。 との事 容量は一口サイズの丸いハイチュウが35g入り。柔らか食感で、甘酸っぱくて美味しい〜(*^^*) プレミアムのぶどうやメロン味同様、ちゃんともちもち食感で、いつもよりも柔らかめ。酸味はわり…
kanro マロッシュ いちごヨーグルト味 マロッシュ特有のもちもち弾力食感と甘酸っぱい爽やかないちごヨーグルトでめちゃくちゃ美味しかった。 夏は冷やして食べたら最高かも😍 これは迷わずリピート買いしたいマシュマロ! #おやつ #お菓子 #マロッシュ #いちごヨーグルト #グミ #kanro
「#もちもち」の「コンビニおにぎり・コンビニ手巻寿司」のおすすめランキング
赤飯おむすび ファミマのお赤飯初めて頂きます😊! 常温で頂くとお米の表面が 少し乾いているように感じましたが もっちり柔らかく優しい塩気と 黒ごまのぷちぷちと香ばしい香り🍀 小豆も北海道産大納言小豆で ほくほくと柔らかく満遍なく入っています♪ 少し温めて頂くとより柔らかもっちりで もち米の香り、優しい塩気も引き立って こちらも美味しいです✨✨ 最後は桜あんトッピングでおはぎ風にして 大満足な美味しさでした…
まったくおなじな新商品だけど かわらずうんめー(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) セブンイレブン もち麦もっちり! 梅昆布おむすび 梅と昆布の組み合わせがやみつきになるもち麦おむすびです。 「食後血糖値の上昇をおだやかにする」効果を謳った、機能性表示食品です。 152kcal 新商品ですが、前のと原材料栄養成分まったく同じです (前のは最後の画像) 開封すると、梅昆布の香り 重さは113g …
2週間前に発売したばかりなのに もう新商品!?かわらずもっちもち♡ カレーふりかけめちゃうま♡ そんなばなな(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) セブンイレブン もちもち食感 玄米おむすび 玄米の旨味と甘味、もちもちとした食感を楽しめる仕立てです。 1包装当たり 200kcal 食物繊維3.9g これ、4月30日に発売したばかりなのに、 2週間でもう新発売です! でも、もぐナビでは新商品として載ってるけど セ…
「#もちもち」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング
やわもちアイス よもぎもち味 大好きなもの尽くしで気になっていました😊! 明日発売のようですがスーパーで少し早めにゲット出来ました✨✨ 少し食べごろを待っていただくと やわやわもちゅとろ〜っと なめらかに口溶けるよもぎもちに 香ばしい京きなこ🌸 爽やかによもぎが香るおもちが 5コ入っているのでしっかり味わえます💪✨ よもぎアイスは控えめな甘さで まろやかな味わいに優しいよもぎの香り🍀 ねっとり…
クレープ皮はとても薄いのにもちっとした食感がちゃんと分かり卵の甘みも感じられて美味しいです! ふわっと軽い口溶けのバニラアイスはすっきりとした甘さながらもまろやかさがあり◎ アイスの中に層状に入ったチョコフレークはパリパリサクサク!食感が良いだけでなくチョコ感しっかりで美味しいです♪ トップのビスケットクランチはしっとり。クレープ皮とチョコフレークの存在感が強いので食感のインパクトはないのですが、しっかり甘香ばしく風味の良さが伝わってきます。 もっちりクレープ&パ…
「#もちもち」の「インスタントラーメン・袋めん」のおすすめランキング
昔とちょっと味が変わった? 昔からあるインスタントラーメンのチャルメラ。私はかなり久々に買ってみました。 今回はスーパーで1袋100円ちょっとで買ったけど、5袋まとめ売りだとかなりもっと安くなります。 それで味の感想ですが、まずスープはホタテ出汁のあっさり醤油味。 調味油すら付かない粉スープですが、なかなか美味しいスープです。 別袋で胡椒等のミックススパイスが付属していて(私の写真のキャベツの上にかかってるやつ)、スープに溶かすと良い香りですね。 それ…
もちもち麺( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) インスタント麺のストックが切れたので 安かったので買ってみました💸 298円と激安だったけど 袋麺も最近ほんっとに高い( ・ ・̥ )💦 チキンラーメンなんて500円近く するとこあるんだけど🙀💸 ラ王の袋麺は醤油と柚塩は実食済みで 特に柚塩は鬼リピしてます(*´˘`*)✨ 麺がもちもちで美味しいんですよね〜 ふにゃふにゃのフライ麺も大好きだけど これは何となく感心させられる✋笑 けどスープは…
ラ王 柚子塩 311kcal/93g 1. 麺 ノンフライの中太ストレート麺。ぷりっとした歯切れの良さとコシの強さ、もちもちとした食感が特長です。 2. スープ 鶏の旨みをベースに爽やかな柚子の風味をきかせた、あっさりとした塩スープ。 ★------------- これめちゃくちゃ好きで ヘビロテしてるやつ\( ˆoˆ )/♡ 袋麺てしょっぱいしハイカロリーだし 食べると浮腫が凄いんだけど それでも食べたくなりますよね... ノンフラ…
「#もちもち」の「惣菜」のおすすめランキング
ニッポンハム 奏 ブレンデッドチーズ チルドのピザでオーブントースターで焼いていただくお品です。 高級路線のお品で同社の石窯工房シリーズよりも100円ほどお高めでした。 クラフトは厚めで外側カリっと香ばしく、内側はふっくらもっちりとしていました。 王道のトマトソースはトマトの酸味や甘さが際立っていました。 チーズがたっぷりで濃厚なコクや旨味を存分に堪能できました。 たまにプチ贅沢したい時に手にしたいお品ですね。 デリバリーピザやファミレスのテイクアウトよ…
ニッポンハム ソーセージピザ チルド食品のピザです。オーブントースターで焼いていただくお品です。 ピザクラフトは薄くて焼き上がりはこんがりとクリスピーな食感でした。 王道のトマトソースとチーズのピザでトッピングには肉汁ジューシーなボロニアソーセージの薄切りが点々と乗っかっていました。 お手頃価格でしたが割と大きくて食べ応えありました。 #初夏
ニッポンハム 奏 マルゲリータピザスペシャリテ チルド食品のピザです。バジルオイルが別添えになっていました。 オーブントースターで焼くだけでアツアツのピザがいただけます。 クラフトは厚みのある生地で外側の淵の部分がカリっとクリスピーで香ばしく、全体的にはふっくらもっちりとした弾力のある質感でした。 トマトの甘さと酸味が引き出された王道のトマトソース、程よい塩味と濃厚なコクのチーズ、清々しい香りと爽やかな香味のバジルオイルと本格的な仕上がりに纏まっていました。 お…
「#もちもち」の「カップうどん・そば」のおすすめランキング
#私の2023ベストフード 最強どん兵衛 美味しいのです でも8分かかるのです 麺ちょっと太めでおあげが分厚いうーーーーーまっ^_^安かったので買ってみましたがくせになるくらい美味しい
最強どん兵衛シリーズの新作ですな。あの気分の悪いCMのせいで売り上げも株価も下がっちゃって巻き返し出来ますかね。さて、カレーうどんですよ。きつねみたいな大きなおあげが乗ってます。 うーん? 力入れるトコ間違ってるよねww 存在感のある葱とか温玉とか出来んのかなー 出汁感はすっきりしていて追い飯にも合います。 それにしても8分は長いなw #春のあしおと
「#もちもち」の「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」のおすすめランキング
前からスープデリのは食べてるけどさ、 最近寒い時期は、パンと合わせたくなるよね。 パン🍞🥐と合わせていただくと、量もちょうど良い。私はね。 コレだけだと足りないだろうけど、 昨日は、チーズ🧀のウインナーパン(ペッパーフランク)をトースターで温めて。 チーズとトマト🍅系のスープは合うよね。 パスタも結構入ってますよ。 少なくはない。 お湯を注いで3分だけで、本当にパスタもモチッとなって、熱々スープが出来上がる。 簡単&美味しい! スープ🍅は…
マルちゃん おだしのきいたおもちすうぷ レトルトのお餅とフリーズドライスープのセットでした。 スープは鶏肉、三つ葉、ほうれん草などが入った和風の醬油味で清々しく爽やかな柚子の香りがしました。 初めてなのに何処かで食べた事のある味だなぁ?って思って記憶を遡ると「お雑煮」の味・仕上がりでしたね。 #春のあしおと
「#もちもち」の「ドーナツ・パン」のおすすめランキング
生地には、桜の葉と花が練り込まれており、中には桜あんも入っているので、見た目も香りも味も桜満開です。 商品名どおり桜もちを感じるベーグルでした。 今回はレンジで温めたので、もちもちの食感を楽しみながらいただきました。 次は常温のままでも食べてみたいと思います。
私がミスタードーナツで一番好きなドーナツです。 ポンデリングシリーズのあのもちもちがそもそも好きなのですが、なにせあのジャリっとして、手にベタっとつくグレーズが苦手なのです… それに引き換え、黒糖の控えめながら上品な甘さ、手のベタつきもなく食べられて、なによりあたためると最高に美味しい! もっちりレベルがあがり、温められた黒糖がジュワッとしてもっちもちの美味しい出来立て揚げパンを食べているかのようになります😋 まさに至福のひととき… 是非このドーナツは温めて食…
ほんのり苦みのある抹茶が美味しい。 こてこて甘甘じゃない抹茶。 ちゃんと苦みもほんのりあって抹茶そのものが美味しい。 生地のもちもち感とコーティングの滑らかなチョコの食感。 シンプルだけどしっかり美味しい。 ――――――――――――――――――――――――――――――― 商品名:ポン・デ・ダブル宇治抹茶 カロリー:225kcal たんぱく質:1.8g 脂質:12.6g 炭水化物:25.9g 食塩相当量:0.6g ――――――――――――――…

もちもちの関連情報

特集