「#かぼちゃプリン」のランキング
「#かぼちゃプリン」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月7日更新)
「#かぼちゃプリン」の食べたいランキング
トーラク 北海道産えびすかぼちゃのプリン 172kcal いただきものです。 固めのプリンでスプーンを入れるとねっとりチーズケーキみたいな断面! 食べるとなめらかにとろける食感😍 かぼちゃの風味はふわっとで濃厚さはないけど青っぽいかぼちゃの味がします! たまご感とミルクの風味もあるのでかぼちゃミルクのようなまろやかな優しいプリン♡ カラメルソースがなく最後までかぼちゃプリンが味わえてよかったです! 気になる方はぜひ食べてみてください♫
ごまに続き こちらも復刻期間中に食べとかねば!と購入。 張りのあるプリン表面にスプーンを入れれば中は もったり、クリーミーなプリンから想像する プルプルした感触とは無縁の滑らかさ。 口に入れれば感触通りの滑らかな舌触りで かぼちゃの香りもしっかりと感じられます。 ちょっぴり青臭いような素材感のあるかぼちゃの香りを しっかりと漂わせつつも、ミルクで円やかさを加え ただ「青臭いかぼちゃ」にならない美味しさ。 カラメルの香ばしさとほろ苦さが相性良く…
ライフ Dolce Garden とろ~りなめらか北海道えびすかぼちゃプリン しっかりめのプルッとした食感で、ほんのりとしたかぼちゃ味のプリンです。 去年の「とろ~りなめらかえびすかぼちゃプリン」もほんのりとしたかぼちゃ味のあっさりとしたかぼちゃプリンでしたが、今年はあっさりと言うか去年より更にほんのりとしたかぼちゃ味な感じです。 ただ去年よりもほんのりとしたかぼちゃ味ではありますが、かぼちゃ味その物は以前よりも自然なかぼちゃ味になっているように感じられました。 …
アウトレットにて 70円で購入しました。 開封するとカラメルの香ばしい香り♪ 食感はねっとりざらつき、滑らかさは全然なくプリンというよりかぼちゃペーストまんまって感じです!人の手作りみたいなあらごし笑 でもかぼちゃのホクホク感や素材の味がしっかり前面に出てるので、とっても濃厚で余計なものがない素朴感。個人的にはすごく美味しかったです^_^ コスパもいいので機会があればまた買いたいです!
気になっていたかぼちゃプリン🎃 六花亭から期間限定商品🎃 かぼちゃプリンは、初めて頂きます🥄 早速→上にカラメルソースが…無しの方が好きな私ですが何とサラサラではなくゼラチン状のカラメル 頂いてみると、ほろ苦さとほろ甘さ、そして酷深い味わい その下のかぼちゃプリンは、とても固めで練っとり🥄🎃と卵の味わいもしっかりあります この固めプリンの食感大好きです😃 カラメルとプリンを一緒に頂くと、味わい深くなり、とっても美味しいです😋 セブンのプリンと比べ…
がっかり… このシリーズの杏仁豆腐が美味しかったので期待してましたが、正直に言うと美味しくない。 ほっくり甘いかぼちゃプリンを想像して食べたのに、実際は生の青臭いかぼちゃに甘みが足されたような味でした…。 リピなしどころか大容量なばかりに持て余しています。
かぼちゃプリン食べ比べ3 同じメイトーさんの北海道かぼちゃプリンとの比較になるけど、こちらもすっごくなめらか‼︎ なめらかな上に、とろける食感♪( ´▽`) しかも、またまた容器の口までびっしりプリンが詰まってる。 色は黄色みが強くて、かぼちゃ色?かと思ったけど、どうやら卵色が濃いみたい。 北海道かぼちゃプリンはミルクベース。 とろけるかぼちゃプリンは卵ベースかな? でも、なめらかだけどやっぱり今回もちゃんとかぼちゃの味も濃い♪ とろとろかぼちゃまい…
南瓜プリン好き必見⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* 念願のヤオコーで買ってきた商品の中のひとつ! このプリンはお惣菜コーナーにおいてます✌️ どきつい甘さはなく、南瓜の素材の味がしっかりと感じられて、ざらつく質感はまさに理想通り😻 今まで食べた南瓜プリンの中でも上位に入ります👏✨ しかもこのお値段で量もたっぷりって言うのがたまらんねえ꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧ プリンのカラメル好きでない私も、これは苦味も殆どなく美味しく頂けました💁‍♀️❤︎…
協同乳業 メイトーの北海道かぼちゃプリン 105g 133kcal メイトーのかぼちゃプリン発見🎃🍮 ノーマル、和栗、キャラメルに続き大好きなかぼちゃ🎃 とろとろ飲めるプリン🍮 いつもよりとろとろしてるような気がして最高⤴️ かぼちゃ風味はあるようなないような微妙なかぼちゃ感 期待はしてなかったのでやはりという感じ カラメルはややとろっとして苦みなく程よい甘さ 無くても良いかな ミルクとたまごのバランス良く優しい甘さのプリン🍮 但しか…

かぼちゃプリンの関連情報

特集