【中評価】「オランジェ ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア クレームブリュレ」 「nagomi7」さんの「オランジェ ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア クレームブリュレ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

オランジェ ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレア クレームブリュレ
105円(10%引き後価格)

同じ日にクチコミ書いていますが、シュークリームとは別の日に食べました。

このシリーズのシュークリームが大好きなんですが、エクレアは食べたことがなく、気に入ったフレーバーがあれば一度食べてみたいと思っていました。
今回クレームブリュレのシュークリームを食べておいしかったので、エクレアに挑戦しました!
何が『贅沢』なのかいつも疑問に思っていて・・・

10個ほど並んでいたんですが、全部10%のお値引きになっていました。まぁ、試しに買ってみようと思ったので、これで十分です。

持った感じとても軽くて小さめでシュークリームと同じ値段なので、「やっぱりシューにしようかな...」と惑わされます。。。^^

取り出してみると、所々コーティングチョコがはがれたエクレアが出てきました。
ちょっと水滴がついている感じも...

かじってみると中から白っぽいベージュのクリームが出てきました。
食べた感じシュークリームのクリームと違いが分からず、「なんだ..シュークリームを縦長にして少しチョコをコーティングしただけか...」と思いました。

コーティングのチョコは通常の茶色いチョコのようにガツンと主張してくるような味ではない気がします。
そもそもコーティングが薄いので、チョコの味を感じようにもよく分かりません。。
シュークリームと違って、カラメルソースは入ってないです。
でも、シュー生地とクリームとチョココーティングを一緒に食べると、とてもおいしくてクレームブリュレの味がするのです。
食べ進めるうちに、
「あっ、これおいしいかも・・・」
「やっぱりなんかおいしい」
と、深い味を感じていきました。

シュークリームに入っていたカラメルソースが個人的にはそんなにたくさんいらないと思ったので、こちらはそういう苦みがなく、まろやかだと思います。
クリームとチョコの組み合わせがなぜかおいしいです。
クリームはそんなに特別多くないので、シュークリームの方が断然食べ応えは大有りです。
でも、私は、味はこちらの方が好きかもしれません^^

原材料を見比べてみると、確かにエクレアの方が良い物を使ってあるのかもしれない・・・とは思います。
でも、明確に何が『贅沢』なのかはまだよく分かりません。
このエクレア・・・謎・・・

だけど1つだけ。
この人生初めて、「エクレアっていいかも・・・(^^♪」と注目しました!
エクレアデビューしようかな(o^―^o)

今後もひかえめシリーズで好きなフレーバーのシュークリームは食べるけれど(出会ったら)、エクレアもセットで買いたいなと思います。

評価は、4と5の間です。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/イオン

食べた日:2023年4月

投稿日:2023/04/15

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売

「ケーキ・洋菓子」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
5.0 12 45
りくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ
りくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ
5.5 81 186
シャトレーゼ うみたて卵のふんわり厚切りロール
シャトレーゼ うみたて卵のふんわり厚切りロール
4.3 34 87
食べたいランキング
ロッテ ことりっぷ カスタードケーキ 花論珈琲茶房のカタラーナ
ロッテ ことりっぷ カスタードケーキ 花論珈琲茶房のカタラーナ
4.3 4 29
ロッテ ことりっぷ ふんわりプチケーキ 珈琲館湖北店のモンブラン
ロッテ ことりっぷ ふんわりプチケーキ 珈琲館湖北店のモンブラン
5.2 5 19
パルシステム チョコレートケーキ・ビター
パルシステム チョコレートケーキ・ビター
7.0 1 6

特集