「めちゃくちゃ酸味ありますこれ!(〃艸〃)」 「みにぃ321321」さんの「明治 チョコレート効果プラスCACAO72%」についてのクチコミ・評価

view   

めちゃくちゃ酸味ありますこれ!(〃艸〃)

明治
チョコレート効果
カカオ72%プラス


善玉コレステロールを増やす働きのあるカカオフラバノールを多く含んだ、機能性表示食品のチョコレート効果です。

カカオ由来のフルーティな酸味と上質な苦みをお楽しみいただけます。



原材料名
カカオマス(国内製造、外国製造)、砂糖、ココアパウダー、ココアバター、カカオエキスパウダー/乳化剤、pH調整剤、(一部に乳成分・大豆を含む)

一日摂取目安量は3枚で
3枚(15g)あたり
エネルギー83kcal
だから、1枚27.666…kcalくらい


1箱に個包装で15枚入り。
1日3枚食べるなら5日分です。


開封すると、フルーティーな酸味ある香りで、お酒のような香りです。

4cm×2cm×厚み5㎜サイズで
2つに割れるようにスリットが入っていて、パキッと割って、噛んでもパキッとだけど口どけはあまりよくないかも。

カカオ72%らしい苦みがあるけど、
それよりも、香りと同じく
めちゃくちゃ酸味ありますこれ!
酸味が渋みにも感じられるくらい。

ふつうのチョコレート効果72%と食べ比べてないけど、
ふつうのより酸味しっかりにまちがいないし、
よくある酸味あるチョコとかより
酸味しっかりです。

フルーティーさもあるから、お酒というかワインのような風味にも感じられます。

原材料のカカオエキスパウダーが
この酸味を感じさせてるっぽいです。

カレ・ド・ショコラ70%と食べたら
カレ・ド・ショコラはもともと甘さあるけど、さらに甘く感じるし
カレ・ド・ショコラのおいしさが引き立ちました。

わたしは酸味あるチョコ嫌いじゃないけど、これはすごい。

これ全部食べたけど
最初よりは酸味にも慣れてきたけど、
おいしいから食べるチョコって感じではありませんでした。
けど、
酸味しっかりなチョコが好きなかたや、
善玉コレステロール増やしたいかたはどうぞ。

[Ads]

入手:購入品/スーパー

食べた日:2023/05

投稿日:2023/05/20

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「チョコレート」カテゴリの新発売

「チョコレート」のランキング

おすすめランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.1 14 106
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1 17 131
森永製菓 宇治抹茶の小枝
森永製菓 宇治抹茶の小枝
5.3 2 63
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.1 14 106
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
4.9 7 164
不二家 デザートルック 苺のドームケーキ
不二家 デザートルック 苺のドームケーキ
0 109
Food Databank

特集