【高評価】「カップ焼きそばらしいおいしさ」 「ばぶたろう」さんの「ファミリーマート ファミマル 麺屋はなび監修 台湾まぜそば」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

カップ焼きそばらしいおいしさ
またまた登場。リニューアルで変化しているとのことで今回も購入。
値段上がった。量も増えていた。

特製調味だれ、かやく、ふりかけを取り出す。調味油はなくなった?
かやくを麺の上にあけ、熱湯そそいだ3分弱後、湯切り。前作より短くなった。
のこりの調味料をいれ、ふりかけトッピング。

それじゃ、いただきます(人v` )💕

味濃っ!
うすいとこはうすい。単なる混ぜむらでした。
麺は油コーティングされ、オイリー。まぜそばって麺は、太いことが多いけれど、こちらは焼きそばらしい太くないタイプ。
粉のかかっている部分を食べてみると、当然魚粉なお味がっつり。

昨日のファミマレンジ麺の台湾まぜそばとはタイプが全然違って、こちらはカップ焼きそばらしい味わい。それはそれでうまい。
正直台湾まぜそばってかんじの味わいではない気がするけど、カップ焼きそばの旨さがある!!

★★★★☆ 3.6~3.8点

【商品情報】
商品名:麺屋はなび監修元祖台湾まぜそば
名称:即席カップめん
原材料名:油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、でん粉、食塩、植物性たん白、粉末卵、チキン調味料)、たれ(植物油脂、豚脂、ポーク調味料、糖類、しょうゆ、ガーリックペースト、食塩、調味油脂、たん白加水分解物、香辛料、煮干粉末、酵母エキス、発酵調味料)、かやく(鶏・豚味付肉そぼろ、さば節、ねぎ、唐辛子、ニラ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、かんすい、焼成カルシウム、香辛料抽出物、カラメル色素、香料、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、酸味料、パプリカ色素、甘味料(カンゾウ)、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
内容量:170g(めん130g)
製造者:太平食品工業株式会社 関西工場
販売者:サンヨー食品株式会社
///////////////////////////////////////////////////
栄養成分(1食170gあたり):エネルギー 787kcal / たんぱく質 15.3g / 脂質 38.8g / 炭水化物 94.1g / 食塩相当量 5.8g / ビタミンB1 0.34mg / ビタミンB2 0.59mg
///////////////////////////////////////////////////
価格:249円(税抜)/268円(税込)
売場:ファミリーマート

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2023年5月

投稿日:2023/05/03

コメント一覧 (0件)

「コンビニ麺・コンビニパスタ」カテゴリの新発売

「コンビニ麺・コンビニパスタ」のランキング

おすすめランキング
ファミリーマート ファミマル 味仙本店監修 台湾ラーメン
ファミリーマート ファミマル 味仙本店監修 台湾ラーメン
6.0 1 1
ファミリーマート ファミマル 濃口つゆきつねうどん
ファミリーマート ファミマル 濃口つゆきつねうどん
5.0 1 6
ファミリーマート ファミマル かつおとソーキ味沖縄風そば
ファミリーマート ファミマル かつおとソーキ味沖縄風そば
5.0 1 10
食べたいランキング
ローソン 盛岡風冷麺
ローソン 盛岡風冷麺
4.3 21 150
セブン-イレブン 冷製パスタ海老のトマトクリーム
セブン-イレブン 冷製パスタ海老のトマトクリーム
3.9 5 136
セブン-イレブン 出汁の旨み広がる冷かけきつねうどん
セブン-イレブン 出汁の旨み広がる冷かけきつねうどん
0 10

特集