【中評価】「明治 スティック うまか棒」 「高野アイス」さんの「明治 うまか棒チョコナッツ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目3|コスパ3

明治 スティック うまか棒
明治のうまか棒です。

「復刻」

「昔懐かしの「うまか棒」アイスが復刻版として登場します。ザクザク食感のチョコナッツとバニラアイスの組み合わせをお楽しみいただけます。
[ファミリーマート限定・数量限定]」

種類別 ラクトアイス

●製造所:株式会社 やまひろ

チョココーティングは、少ししっとりピーナッツの香ばしさのある口溶け良く意外と濃厚なチョコです。

バニラアイスは、ほんのりとですがミルク感のあるクリーミーな甘さのスッキリなバニラです。

ピーナッツの香ばしさのある濃厚なチョコに、クリーミーでスッキリなバニラで、チョコの香ばしい甘さとバニラのスッキリさのあるスッキリなチョコナッツのアイスでとても美味しいです。

チョコはしっとり意外と濃厚なチョコですが、バニラアイスがほんのりミルク感のあるクリーミーだけどあっさりなスッキリなバニラで全体的にも意外とあっさり食べられます。

ピーナッツの香ばしさのあるチョコとクリーミーでスッキリなバニラで、確かに昔食べたピーナッツの香ばしいチョコとスッキリなバニラの「うまか棒」らしい味が感じられました。

私はマルチパックの方の「うまか棒ミニ チョコナッツ」しか食べた事がありませんが、確かにあのピーナッツの香ばしさのあるチョコとクリーミーであっさりな甘さのバニラの味に近く感じられましたね。

ただチョコは昔食べた「うまか棒ミニ」のパリッとしたチョコよりもしっとり濃厚で、チョコのしっとりさのためか昔よりもチョコが強くピーナッツの香ばしさが目立たないのが残念でした。

チョコがもっとパリッとしたチョコでピーナッツの香ばしさがしっかり感じられたら、ピーナッツの香ばしさのあるうまか棒のチョコらしさを感じられて良かったかなと思いました。

バニラアイスはうまか棒のバニラらしいクリーミーだけどスッキリなバニラで、昔食べた「うまか棒ミニ」は少しシャリッとあっさりな甘さのバニラでこちら方がクリーミーな甘さのバニラに感じられたような気がしました。

昔食べたうまか棒よりもこちらの方がチョコが濃厚でピーナッツが目立たず、アイスはあちらより少しクリーミーな甘さのバニラに感じられました。

ただ味の方は昔に近くはありますが形は昔と違った普通の平たい形のチョコバーで、やはり「うまか棒」と言うとあの円柱状の形が特徴だと思うのでうまか棒と言うか普通のチョコナッツバーにも感じられてしまいます。

よくある最近のアーモンドとかの入れられた高級志向のチョコナッツバーとは違った、昔ながらのピーナッツ入りのチョコとあっさりなバニラの少しチープなごく普通のチョコナッツバーな感じでそこが美味しかったです。

しっとりピーナッツの香ばしさのある口溶け良く濃厚なチョコ、ほんのりミルク感のあるクリーミーな甘さのスッキリなバニラで、ピーナッツの香ばしさのある濃厚なチョコとクリーミーでスッキリなバニラで昔食べた「うまか棒」らしさの感じられる、香ばしいピーナッツ入りチョコとスッキリな甘さのバニラの懐かしいうまか棒のチョコナッツでした。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2023年5月

投稿日:2023/05/03

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.6 13 24
セブン&アイ セブンプレミアム ワッフルコーン バナナシェイク
セブン&アイ セブンプレミアム ワッフルコーン バナナシェイク
4.7 37 157
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.7 20 190
食べたいランキング
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
4.5 12 164
森永 PARM ジェラート ルビーベリー
森永 PARM ジェラート ルビーベリー
0 60
セブン&アイ セブンプレミアム ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ
セブン&アイ セブンプレミアム ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ
5.2 6 74

特集