【高評価】「落雁屋さんの生落雁!抹茶の渋みと小豆の甘さ♪」 「わらびーず」さんの「落雁 諸江屋 濃茶楽雁」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 7 リピしたい

味7|見た目7|コスパ7

落雁屋さんの生落雁!抹茶の渋みと小豆の甘さ♪
嘉永2年(1849年)創業の和菓子屋さん・落雁 諸江屋さんの「万葉の花」の紹介です。金沢旅行へ行った際に3種の詰合せが入ったものを購入しました。
こちらの「濃茶楽雁は直径3.6cmの丸型、高さ2.3cmで、1個あたり80.7カロリー。日持ちは20日程度。
商品名の通り、濃い抹茶色のこちらは加賀藩に献上されていた抹茶と同じ濃茶用抹茶を使用しているとのこと。万葉の花と同じく、間には粒あんがぎっしり。一口目からふわっと豊かな抹茶の香り、ほんのりお抹茶らしい渋みがある味わいで小豆の優しい甘さとの絶妙に合います。
小さめサイズではありますが、しっかりとした甘さで、間には粒あんや羊羹もぎっしり目ということあり、食べ終えると満足感あります。和菓子好きな方はもちろん、干菓子や落雁って、どうしても地味なイメージを持たれがちだったり、敢えて好き!という方は珍しいかもしれませんが、そんな方にもぜひおすすめの和菓子です。

[Ads]

入手:購入品/その他/落雁 諸江屋 香林坊大和店

食べた日:2023年5月

投稿日:2023/05/11

コメント一覧 (0件)

特集