セブン&アイ セブンプレミアム プチチョコ デニッシュ 8個入
- 価格:192円
- 【販売地域】東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
‐ view 27
総合評価 4リピしたい
まろやかふわとろミルキーホイップ入りのしっとりほわふわパン
いつもの用事の途中で立ち寄ったスーパーで。
その日はまさかの。。。まさかの。。。✨
『ヤマザキ北海道フェアシリーズ祭り』開催中。
ということは、もちろん♪
。。。あ、あ、あった〜✨
ずーっと食べてみたかったけど、見つからなかった、このパン。
ようやく、これを見つけましたよ。
フッフッフ。。。
ありがとうっ✨(←誰への感謝?)
とりあえず、もう嬉しさが先走ってその袋を2つつかんでレジへと向かい。
すみやかにお会計を済ませたあと、車に乗りこんでシートベルトをつけ。
エンジンをかけ。。。
。。。ん?
ここで、ふと思い出しました。
。。。あ。。。
ほかにも買うもの、あるんだった。。。
ということで。
今回は、このパンをようやくゲットしてきました✨
袋をあけると。
ほんのりと甘く芳ばしいような穀物系の匂いを感じます。
出してみると。
直径約10cmほどの、だいたい円形。
その高さは4.5cm以上5cm未満のドーム型。
ほどよく茶色い表面はややペタペタとした感じで、かけられていた粉糖が溶けているようでした。
その表面には、ホイップを後入れ注入した穴が1つ、空いていました。
それでは、半分に。
さてと。
いただきます🍀
パンは気泡が見られますが、たくさんの空気を含んでいるようにふわほわとやわらか。
それでいて、しっとりとしています。
外側は特に芳ばしい風味で。
(↑粉糖がほんのりと甘いような感じ)
内側はほんのりと甘くて、どこか塩気もあり、なんとなく酸味っぽいような旨味のような味わいを感じる生地です。
卵が使用されていますが、特別その味を感じるというほどの卵感は無い印象。
しかし、生クリームも使用されており、普通の素朴なパンよりもリッチな配合で作られていて、言いたいことはわかる気がします。
(ちなみに「日本のパンのソフトなものはたいてい、僕らにとっての『ブリオッシュ』だよ」とフランス人の知人が言っていた)
実際に、ホワフワしっとり口あたりとってもやわらかくて軽やか。
ややねっちとしたあと、ほどなく溶け崩れていくようにねっとりとろりとなめらかになっていく、口どけの良いものでした。
その真ん中にほどよくおさまっている感じの、白いミルクホイップ。
これは北海道産牛乳と生クリーム入りのものだそうです。
見た感じはぽってりとしていますが、これも空気をたくさん含んでいるかのように。
食べてみると、ふわっと軽く、とろっとしたなめらかな口あたり。
ほどよくこっくりとした油脂感もあってまろやか。
乳製品系の味わいを感じる、練乳のような甘さのあるミルキーホイップです。
それはまさに、あの、ママの味のよう。。。
あと口にもじんわりと、その甘さの余韻が残ります。
私が購入したものは、ホイップが真ん中にバランス良い感じで入っていて。
めちゃくちゃたっぷりとまではいきませんが、しっかりと味わえるくらいの量で。
パンもホイップもどちらもちゃんと楽しめるほど良いバランスでした♡
パンだけでもなかなか良かったのですが。
中に入っているのが、まろやかクリーミーなふわとろミルキーホイップで♡
私としては好みの感じで、やっぱり良かったです♪
それでは、ごちそうさまでした☕
生ブリオッシュ:300kcal
【購入額:税抜98円】
☆計量数値(参考までに)
実質量:83g
[Ads]
入手:購入品/スーパー/マックスバリュ
食べた日:2023/05
投稿日:2023/05/28