【高評価】「青森流エンガディナー」 「つな」さんの「青森限定 林檎さぶれ」についてのクチコミ・評価
‐ view 4
総合評価 5
青森流エンガディナー
「すりおろしリンゴ、香ばしいクルミ入りのヌガーをサクサクのサブレではさみました」
青森のお土産で頂きました。
サブレはサクサクほろり。原材料名をみるとバターではなくマーガリンを使用しているようですが安っぽさはなく深みのある甘香ばしさで美味しいです!
くるみに対してヌガーは控えめ。なので甘過ぎず、でもクルミの香ばしさが強過ぎるわけでもなく丁度良いバランスです。
残念ながらりんごの味はほとんど分からないのですがこういったお菓子にしては甘ったるさがないのはりんごのおかげでしょうか。
せっかくなのでもっとりんごの主張があると嬉しいのですが食感も良く風味豊かで美味しかったです!
(1個当たり275Kcal)
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2023/06
投稿日:2023/06/03
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
ボスレーさん7 大湊屋製菓 青森限定 林檎さぶれ
飯田橋にある青森県のアンテナショップにて購入しました。
パッケージも可愛らしいです♡
小さめですがずっしりしてます。
クッキーとの間にヌガーが入っていて、エンガディナーのようです。 -
きりみちゃんさん5 サブレよりタルトみたい。
食べると外側のサブレがホロホロ崩れるけど中身がずっしりしています。
少し苦味のあるりんごペーストにくるみが合います。
美味しいけど見た目のパッケージに反して少し大人な味です。
お土産では好評でした。 -
yumintさん5 しっとり
青森に旅行に行ったときに購入しました。
クルミペーストと、サブレのサクサク感が相まって本当においしいです。
くるみっこに似ているお菓子ですが、大き目なので、
満足感を得られます! -
さすけさん5 ずっしり重い。
すりおろした林檎と香ばしいクルミをサンドした林檎サブレです。
ホロホロと柔らか目なサブレ。中の林檎ジャム(?)はあまり林檎の味はしませんでした。クルミも存在感薄いかな?
下部はタルトの様な生地。ポロポロとこぼれます。
全体的に甘さ控えめでまとまっていたので美味しかったです。
「クッキー・パイ・ビスケット」カテゴリの新発売
-
- ・しっとりチョコクッキーに、クラッシュしたアーモンド、はちみつ、チョコチップを組み合わせミルクチョコでコーティング
・アーモンドのカリッとした食感とはちみつの甘みがクセになる期間限定商品
・アフリカを旅するまみれさんをイメージした、アフリカらしさ溢れる全7種の個包装デザインが楽しめる
- ・しっとりチョコクッキーに、クラッシュしたアーモンド、はちみつ、チョコチップを組み合わせミルクチョコでコーティング
-
- ・しっとりチョコクッキーに、クラッシュしたアーモンド、はちみつ、チョコチップを組み合わせミルクチョコでコーティング
・アーモンドのカリッとした食感とはちみつの甘みがクセになる期間限定商品
・アフリカを旅するまみれさんをイメージした、アフリカらしさ溢れる全7種の個包装デザインが楽しめる
- ・しっとりチョコクッキーに、クラッシュしたアーモンド、はちみつ、チョコチップを組み合わせミルクチョコでコーティング
-
- サクサクとしたココアクッキーの食感とたっぷり入った口どけのよいなめらかなチョコチップが特長で、1994年2月の発売以来、長年にわたって多くの方に愛されています。「ダブルチョコチップクッキー」は、サクっと軽いココア生地に、ミルクチョコとホワイトチョコの2種類のなめらかなチョコチップを練りこんで焼き上げた特別感のある味わいが楽しめます。
- サクサクとしたココアクッキーの食感とたっぷり入った口どけのよいなめらかなチョコチップが特長で、1994年2月の発売以来、長年にわたって多くの方に愛されています。「ダブルチョコチップクッキー」は、サクっと軽いココア生地に、ミルクチョコとホワイトチョコの2種類のなめらかなチョコチップを練りこんで焼き上げた特別感のある味わいが楽しめます。
「クッキー・パイ・ビスケット」のランキング
おすすめランキング
ウォーカー アソートパック
5.5
2
2
森永製菓 ダブルチョコチップクッキー
5.8
5
73
正栄デリシィ ナチュケット
5.7
3
33
食べたいランキング
森永製菓 ダブルチョコチップクッキー
5.8
5
73
ブルボン ブランチュール 一番摘み抹茶
0
39
ブルボン エリーゼ 一番摘み抹茶
5.0
3
68