【高評価】「東京を代表する洋菓子ブランドのひとつ<銀...」 「キックン」さんの「シュガーバターの木 シュガーバターサンドの木」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/02/62/01/2396065.jpg?ts=food)
シュガーバターの木 シュガーバターサンドの木 箱14個
発売日:2021/4/14
‐ view 7
総合評価 7 リピしたい
東京を代表する洋菓子ブランドのひとつ<銀のぶどう>のプロデュースにより、2010年に誕生した「バターシリアルスイーツ」の専門店。
独自ブレンドで焼きあげた香ばしいシリアル生地にバターを贅沢にかけあわせる特別製法で、新定番のおいしさを実現しました。
数多くのバリエーションと間違いのないおいしさでファンを増やし続けています。
<シュガーバターの木>で10年以上連続
人気No.1に輝く名作ショコラサンド。
全粒粉やライ麦が香ばしい特製シリアル生地をシュガーバターでこんがり焼いてミルキー感が自慢のホワイトショコラをサンドしました。
サクサク、ミルキーな味わいは、何度でも食べたくなるおいしさでずっと愛され続けています。
「ぱきっ」と割れば、一口サイズに。
シュガぱきハッピー体験!
素材の一体感にこだわって、計算しつくされたハーモニー。
全粒粉やライ麦などの穀物の旨みを存分に感じられる特製シリアル生地。
穀物の風味香るさっくり生地に芳醇な発酵バターを感じる独自ブレンドのバター。
バターのコクを引き立てる、しぼりたての牛乳のようなすっきりとしたミルク感のオリジナルホワイトショコラ。
だそうです。
穀物の旨みを味わえるサクサク食感のシリアル生地。
ミルキーはあるものの、あっさりしたホワイトショコラ。
まさに素材の一体感にこだわって、計算しつくされたショコラサンド。
ホワイトショコラだけではなく他にも種類あるので、そちらもぜひ食べてみたい。
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2023/05
投稿日:2023/08/07
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
5 リサとガスパールのやつ可愛い^_^
少しミニサイズぽいですが、味は大好きな味❤️1 -
5 #秋の深まり
皮もホワイトチョコもとても美味しい😋
ティラミス味ってのもいただいたんですが、断然レギュラーのが好き🥰2 -
6 久々の東京観光にて、ずっと食べてみたかったので自宅用として大きい箱の分を購入。
外側のビスケットはとてもサクサクしており、中のホワイトショコラはさっぱりとしたミルクの味がします。
二つにパキッと割ることが出来ますが、時間をかけてゆっくり食べると、とても満足感があります。
セブンイレブンさんのものと比較すると、セブンイレブンのものは、外側のビスケットが本家のものよりサクサクしておらず、でも中のホワイトショコラは本家よりセブンイレブンさんのほうが濃厚です。
サクサクビスケットとさっぱりとしたミルクの味を楽しみたいなら本家がおすすめで、サクサク感よりもしっかりと濃厚なホワイトショコラを味わいたい方はセブンイレブンさんのシュガーバターがおすすめです。1 -
5 一つもらいました。
シュガーバターサンドの木、大好きなので嬉しいです。
プレーンは久しぶりに頂きましたが、やっぱりおいしい。
生地が軽くてサクッとしていて、優しいミルキーなチョコとぴったりです。
冷蔵庫で冷やして頂きましたが、夏は冷やした方が好みです。 -
7 うんまー
これ最強 -
6 いつ食べても美味しい。
サクサク感も満足。中のバタークリームの程よい甘さ。
安定感、バランスの良さ満足です。
ペロリです。
自宅で沢山食べたい時用に、お得パックとかあるといいな。絶対買う。
「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売
「ケーキ・洋菓子」のランキング
おすすめランキング
ロッテ 生チョコパイ ミルクホワイト
5.3
14
143
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
6.4
12
77
ヤマザキ 喫茶気分 ダブルクリームシフォン 生チョコ&ミルク
6.6
19
114
食べたいランキング
ロッテ 生チョコパイ ミルクホワイト
5.3
14
143
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 濃厚生ショコラ
6.1
10
71
無印良品 不揃い塩パン風バウム
0
34
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)