【高評価】「最近Amazonで🍬ばっかり買ってるかも...」 「おうちーママ」さんの「春日井 黒あめ」についてのクチコミ・評価
‐ view 5
総合評価 5
最近Amazonで🍬ばっかり買ってるかもインフレで百均の🍬は量が激減😭苦肉の策が大袋。皆🍬食べなくなってる?辞めると甘いドリンク増えるから甘党は変われない🤣お酒好きになったら違うかなぁ‥今更🚬吸うのも良い事ないし甘いモノ苦手で‥とか言ってみたいわ
春日井製菓さんは春日井に住んだ事あり応援がてら大好きで沢山食べて来たのはそう“🍼の国”先日買ったのはもうすぐ無くなるからきっとリピするわ🥇の🍼高いから‥🍑“花のくちづけ”も好きだけど1kg買うのは未だ先かな
カラメル使用は見かけるけどコチラⅠ型なので目を瞑る沢山食べ過ぎない様にネ゙黒糖が沖縄県産使用なのは嬉しい国内はほぼ沖縄県産かなぁ‥個包装は四角いタイプでなく🍬包み😍嬉しい🍓みるくも引っ張れば開くからゴミモ少ない‥と思ったらくっつかない様に内包の白い包
くっつかないならコレ1枚で良いのにな嵩増やし?2枚包む手間を考えたらそこまでするとは思えない🌀模様も好きなタイプ🤭1つ難点を言わせて貰うとね‥一粒が大き過ぎる😆🍼の国は158個でコチラは125個だから一粒が更に大きい80g/10個確かに!8gって普通の2倍よ内緒で舐められない
👨がガムを止めて🍬に転換したから飽きたらあげれば喜ぶ
【2023/8/17追記】
今は沢山あるので黒糖シロップにも👌🤏水でも漬けると直ぐできてレンチンならトロミも付くかな‥煮物、照焼き🤏欲しい時に冷蔵庫にあると活躍よ
【2023/9/8追記】
説明通りホント125個でしたよ
上島珈琲の黒糖🍼に簡単変身😋
【2023/10/21追記】
🍬一粒が大きいので👦や👨に大盤振る舞いしていたら加熱しなくても直ぐ水に溶けるので黒蜜代わりに便利と気付いて色々活躍!照り焼き🐟にも👌大豆粉をきな粉に焙煎したらやっぱりきな粉🍬
[Ads]
入手:購入品/通信販売・ネットスーパー/Amazon
食べた日:2023/08
投稿日:2023/08/10
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
まんまるでかくろあめ(〃艸〃)
(ここまでがタイトル)
春日井製菓
黒あめ
沖縄黒糖を使用した、香ばしい黒糖の味が広がります。直火炊き製法で、また食べたくなる味わいの黒あめです。3 -
6 安定の味。昔からあり変わらない懐かしさもある味。時々舐めたくなり買う。大きくてなかなか減らない。甘くて美味しい。
-
5 かなーり久しぶりに食べたけど懐かしくて美味しい😋
黒糖のガツンとしたコクのある甘さに癒される☺️✨
昔じいちゃんばあちゃんちによくあったなあ😽 -
7 持ち歩きに最適。いつ舐めても大満足。黒糖の甘味が癒してくれます。開けやすい包紙も好き。
-
5 大きいけど、全然へっちゃらー。
春日井さんの飴はやっぱり間違いがなくてホッとします。
塩飴、落下生飴、ミルクの国、花のくちづけ、どれも大好き。なんだかんだといろいろな飴を巡っても、どこかで必ず春日井さんに戻ってきてますー。
黒飴もいろいろ出てますが、春日井さんのがやはり1番好き。黒糖のお味が、自然で素朴で穏やかで、とってもなめやすい。、大きいけど全然へっちゃらー^ - ^。
うずまき模様もかわいいでし、昔ながらの🍬←こういうクルクルって両端が巻かれたパッケージもいい!
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
・カリッとした外側からジューシーな中身まで、ピーチの甘さとオレンジのスッキリ感のバランスがクセになる
・濃厚でジューシーなピーチオレンジ
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
-
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
②メンタームにも使用されている成分「l-メントール」に加え、「ユーカリエキス」と9種類の「ハーブエキス」を配合。
③「l-メントール」と「ユーカリエキス」の爽やかな香りと爽快感がお口いっぱいに広がります。
④「メンターム」のキャラクター”メンタームキッド”を大きくデザインした視認性の高いパッケージデザイン。
⑤表面積が大きく、くちどけの良い穴あきタイプのキャンディです。
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
-
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
「飴・キャラメル」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)