【中評価】「かためのミルキー塩バニラホイップがサンド...」 「ゆるりむ」さんの「ファミリーマート ファミマ・ベーカリー 塩バニラホイップサンド」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

かためのミルキー塩バニラホイップがサンドされたソフトフランス♪

その日、ファミマにいくと。
ま、ま、まさかの。。。✨
パン売り場に、タンクトップを着た色黒のなかなかマッチョな彼が!!?
な、なんでここに♡(←謎の動揺と喜び)
それもそのはず。
良くお見かけしていた業務スーパーからここは同じエリア。
なんて偶然なの?✨
そっとさり気なくおにぎりを選ぶフリをしつつ様子をうかがってみると。。。
このパンをカゴに、ひとつ。。。ふたつ。。。
みっつ?!あ。違う、最後のあれは生コッペのたまご!!

と、いうことで✨
ひとつだけ棚に残っていた、このファミマの今週の新商品を私もゲットしてみました♡

この商品の製造者は、山崎製パン株式会社です。

袋をあけると。
ツンとした芳ばしい穀物系の薫り。

出してみると。
長さが約17.5cm。
幅はおよそ7.5cmくらい。
その高さはだいたい4.5cmほど。
長さ方向の表面中央に一筋にスリットが入っていて。
そこから見えているのは、たくさんのバニラシードが混ざる真っ白いホイップ✨
パンの外側表面は、サラッと乾いていてカサカサとした感じで。
細かなザラつき感じるかための手触りがある、ちょっとぽっちゃりとしたソフトフランスパンです。

それでは中を確認。
。。。ふむ。
なかなかしっかりと入っているみたい♪

それでは戻して、縦にカット。
さっそく、いただきます🍀

パンの外側は、塩気を感じる特に芳ばしい風味。
噛む時に、しっかりとみっしっとした噛みごたえを感じる様子で。
両端は、もぎゅッと、さらに噛みごたえがアップ。
しかし、内側だけ食べてみると、ややむっちとしていて割とソフト。
外側に近い部分はややサラッとしていて、内側へいけばいくほど若干しっとりさがあり。
最初はむぎゅっと強めの噛みごたえですが。
(↑両端が強くて、真ん中に行くほどソフトな弾力になっていく)
次第になめらかになっていきます。
ほんのりマーガリンのような風味もある印象で。
穀物系の風味がある、とても芳ばしい、塩気の効いた、口あたりしっかりなソフトフランス。
あと口には、塩気の余韻がじんわりと残りました。

そして中には、ぽそっとしたかための塩バニラホイップ。
これは原材料名トップの、小麦粉(国内製造)に続く2番手であるホイップクリームをベースに砂糖、チョコスプレッド、バニラシードなどを配合して作られているようで。
たくさんのバニラシードが見られ、バニラが薫ります。
とろりと溶けていくようになめらかになっていく口あたり。
まろやかな油脂感がありますが、口の中に油膜が残るようなことなく、あと口には思いのほかさっぱり。
こっくりとした味わいがあり。
それだけ味見した時には、ほんのりとした塩気が感じられて次第にじわじわじわっと。。。
個人的に、クラッカーサンドに挟まれているようなバニラクリームにも似た風味があるような印象で。
甘くミルキーな味わいで、ほんのりジワる塩気を感じる、お菓子のような味わいの、かためのホイップでした♪

パンを噛みしめるごとに。
このホイップが、パンによく馴染み、塩気や芳ばしい風味と混ざり合って。
塩気と甘さのほど良いバランスがあり、なんだか甘じょっぱい味わい♡
所々にパンの塩気が強い部分もあり、それがランダムに感じられて、そこはしょっぱ甘いような感じで、それもまた良し♪

ではでは✨
残りをアレンジ♪
まずは、レンジ(弱で10秒〜)
パンは、ほかほかむちもち♡
やや塩気の印象はやわらぎますが。
それでも溶けたホイップがソースのようになってパンにじゅんわりしみしみて。。。✨
なんだか甘じょっぱいミルキーバニラのじゅわウマな味わいとパンのほど良い塩気がよく合います♪

お次は、トースター(グラタン皿などにのせて焦がさないようにご注意を⚠)
外が、カリッ、パリッ、サックサクッ✨
パンのやわらかな部分は、心地よいかみごたえがちょっぴりあったりもして。
塩気はマイルドに感じられ、じゅんわりじわじわ。
パンのマーガリンの風味もほんのり。
中のホイップが、溶けとろけて、しみしみじゅわわなミルキー塩バニラソース♪
芳ばしさアップしたパンに、とっても良く合います♡

そのまま食べても良いのですが。
このタイプのパンは焼くと風味や食感がさらにアップしますので。
私はトースターでのリベイクが特に好きな感じでした♪
ホイップが溶けちゃうのが嫌だなぁって方は、冷凍したのちすみやかにリベイクする『冷凍ースト』という方法でお召し上がりください♡

それでは、ごちそうさまでした🍀✨

FAMIMA BAKERY
塩バニラホイップサンド:295kcal
【購入額:税込145円】

☆計量数値(参考までに)
実質量:85g

#私の夏グルメ

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2023年8月

投稿日:2023/08/23

コメント一覧 (20件)

他の17件のコメントを表示

きみちゃん☆
コメントありがとう🤗❤
ホイップ全部溶けちゃうのが嫌なら、冷凍して→だしたあとすみやかにトースト♪という手段もあるよ💡✨
焼いたあと、ホイップの中の方のひんやりも残って、いろんな食感と温度差も楽しめる必殺技😼✨
きみちゃんのお好みの食べ方で、ぜひぜひ❤

あ🤭マッチョな彼がタンクトップを冬でも着ていたのはまさかそんな理由が😳✨
鍛えた筋肉に誇りを持っているのは素敵なことだね♪
んーむ🤔❓『恋』❓ふふふ♪どうかしら🤭
好奇心をくすぐってくださる対象かな💡❤
何気に何度もお会いしてるのが更に面白くて、どきどき😆✨
今後もどんなふうに会えるのか楽しみ🤭❤
By ゆるりむさん2023/08/26      -
そうだね!冷凍→トーストすればクリームまで溶けきれずに食べれるってことだね❣️ゆるちゃん頭イイ❣️(・∀・)

マッチョ君、筋肉つけたいなら炭水化物制限してササミとかプロテインとかイメージなのに菓子パン好きってとこがなんだかツボだよね笑🥰
今度見かけたらパンを持つ姿を激写📷して口コミしてほしいくらいだよ❤️←多分管理人からプライバシーの問題で削除されるけど😢
私はいつもの店ではそんな面白い出会いなぁ💔
By きみまろさん2023/08/26      -
きみちゃん☆
私が出会うタイミングは、まさか彼のチートディ❤なのかも🤭❓
だからいつも菓子パン買ってるのかも😂
業務スーパーでは、たまにバナナやお肉も買ってたよ💡
(↑ウォッチングし過ぎ)
私がいつもいろんな周りのことに注意力散漫なだけかも🤭
だからいろんな方のことが目に入ってきたり、勝手に気にしてみたり🤣
しちゃうのかも♪
By ゆるりむさん2023/08/27      -

この商品の他のクチコミ

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」カテゴリの新発売

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
4.6 14 59
ファミリーマート じわるバターみたいなデニッシュ
ファミリーマート じわるバターみたいなデニッシュ
4.9 18 57
ファミリーマート ファミマルBakery 生クロワッサン ダブルミルク
ファミリーマート ファミマルBakery 生クロワッサン ダブルミルク
4.8 9 26
食べたいランキング
セブン-イレブン あふれるホイップのメロンパン
セブン-イレブン あふれるホイップのメロンパン
0 51
セブン-イレブン プリンみたいなパン1998年
セブン-イレブン プリンみたいなパン1998年
4.6 10 40
ファミリーマート たっぷりホイップコロネ チョコ
ファミリーマート たっぷりホイップコロネ チョコ
5.6 5 23

特集