【高評価】「カシューナッツはコスモスで売ってた深煎り...」 「なんやかんや」さんの「コスモス ON365 素焼きカシューナッツ」についてのクチコミ・評価
‐ view 21
総合評価 5リピしたい
カシューナッツはコスモスで売ってた深煎りカシューナッツが一番お気に入りでめちゃくちゃリピってたんだけど、少し前から変わっちゃった~( ノД`)…
深煎りが素焼きになり、しかも10g減った(泣)
最初気付かなくて、
なんかやけに色白になったな~なんかやけに香ばしさとか食感が悪くなったな~
とか思ってて...5袋目くらいで気付いた( ノД`)…
やっぱ深煎りと素焼きでは香りと食感が全然違う。私は深煎り派。
けど、カシューナッツ自体は全体的に大粒で丸々太っててすっごく美味しいやつです(*´∀`)♪
他の買うよりこれかな💡
毎日欠かせないナッツたち💕💕
クルミはバロー、アーモンドとカシューナッツはコスモス、バタピーはゲンキー、ピーカンはピーカンズ(  ̄▽ ̄)v
[Ads]
入手:購入品/ドラッグストア/コスモス
食べた日:2023/09
投稿日:2023/09/19
なんやかんやさんはこの商品のクチコミを2件投稿済み
2024/11/03
6
![](https://img1.esimg.jp/resize/160x120/image/food/04/30/81/2921140.jpg)
この商品の他のクチコミ
「おつまみ・ドライフルーツ」カテゴリの新発売
-
- ・中華の辛い鍋料理「火鍋(ヒナベ)」の中でグツグツ煮込まれた麻辣味の肉を、大豆を主原料に開発、再現をしました。本物のお肉ではありません。
・花椒(ホアジャオ)油を使用しシビレを極めた麻辣味を独自技術の製造方法で大豆たんぱく質の芯までしっかりと沁み込ませました。噛めば噛むほどジューシーで辛旨なおいしさ が味わえます。
・WE ARE 辛族シリーズ内 辛さレベル3(レベルMAX:5)、1袋あたり86Kcal
- ・中華の辛い鍋料理「火鍋(ヒナベ)」の中でグツグツ煮込まれた麻辣味の肉を、大豆を主原料に開発、再現をしました。本物のお肉ではありません。
-
- 人気の居酒屋メニューを再現した、コクのあるカリっとしたチーズ味天です。
- 人気の居酒屋メニューを再現した、コクのあるカリっとしたチーズ味天です。
-
- 落花生を衣がけし、5種の味わいに仕立てた豆菓子を揚げあられとともに1袋に閉じ込めました。衣がけ豆は、衣の膨らみにムラが少なくなるよう熱を均一にかけることで、最後までサクサクした食感が楽しめることが特徴です。
衣がけ豆は、しょうゆ、いか、えび、青のり、ごまでそれぞれ味付けしており、軽い食感の後に落花生のくせになる食感とまろやかな旨味がじんわり広がるおいしさに仕立てています。
食べ終わるまでつい手が止まらなくなるような商品です。
- 落花生を衣がけし、5種の味わいに仕立てた豆菓子を揚げあられとともに1袋に閉じ込めました。衣がけ豆は、衣の膨らみにムラが少なくなるよう熱を均一にかけることで、最後までサクサクした食感が楽しめることが特徴です。
「おつまみ・ドライフルーツ」のランキング
おすすめランキング
カルビー miino そら豆しお味
4.9
85
1371
フレンズフーズ 燻製ベーコンチーズ
5.0
2
2
不二屋 焼たらチーズ
6.0
1
4
食べたいランキング
ブルボン 豆じまん
3.5
2
50
クリート カリカリチーズ味天
0
10
クリート 鬼のパンツ豆
4.0
1
17
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)
こないだ一度トップバリュのやつ食べたけど、それ以外はずっとこれ。
もう何年リピってることか。
前にも口コミしてたんだね(*゚∀゚)
でも布教のためにしとこ。
深煎りではないけどお気に入り✨
ナッツ類はやっぱコスモスに落ち着くかな〜
アーモンド、カシューナッツ、バタピー。
たぶんコスモスだから安いと思うしクオリティ高いと思う。みんな大粒。
カシューナッツはおっきくて食感もいい(*´∀`)♪
味も美味しい💖
たまに他のとこでミックスナッツ買って食べたりするけどいつもこっちのが美味しいなーって思う。
これからもリピします🙏