【中評価】「ドラックストアでレジ精算待ちの時、脇の棚...」 「冬生まれ暑がり」さんの「アサヒ ミンティア チョコ&バナナ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/05/60/11/2910850.jpg?ts=food)
アサヒ ミンティア チョコ&バナナ ケース50粒
発売日:2023/9/4
‐ view 7
総合評価 4 リピしたい
ドラックストアでレジ精算待ちの時、脇の棚に目をやると
「お❕👀チョコバナナ味ミンティア❓」
めっちゃ気になり買ってみる事に( ´艸`)
ミンティア買うの何年ぶりかなぁ…
当時買ったのはミント系のみで、こういったタイプは食べた事無かった為
どんな味わいかお試しせねば~✨😊✨
パッケージのフィルムを剝いたら
けっこう香る香料感 クンクン…
お皿にあけてみたら、何やら黄色とグレーのタブレットが2種類☆
先ずは黄色だけ食べると…香料感あるバナナ味🍌
グレーの方は…
何となくですが駄菓子コーナーにある「ココアシガレット」を思い起こす
捉えどころの無い味( ´∀` )💦
でもパッケージに書かれてる通りに黄色とグレーを同時に食べると
「なるほどー‼チョコバナナかも(笑)」でした🎵
コスパはチョット…微妙ですが、
私的には口寂しい時に食べたいタブレットだと感じました✨
これからも更に色んな味が出て来るんでしょうかねぇ💕
うーん楽しみです(´ー`*)ウンウン♬
#お月見
[Ads]
入手:購入品/ドラッグストア/サンドラッグ
食べた日:2023/09
投稿日:2023/09/24
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
1 8月中旬にコンビニで見かけて賞味期限を見たら8月末。迷ったけど珍しいので購入しました。チョコとバナナの2種類が入っています。一緒に食べるとチョコバナナ味になるとのこと。それぞれ試してみましたが、人口的でケミカルな味が気になって全く好みではなく残念でした。
-
3 美味しいけど・・・チョコバナナ?
まちおかのレジ近くで寂しそうに安売りされていたので思わず購入してしまった。
ミンティアだけどミントのスーッとするような爽やかさな味わいはない。
飴をなめているような強い甘さが口に広がる。
普通においしい。2 -
4 コレは発売された時に甘味料系で一旦スル~したら見かける度に気になって仕方なかったけど89円は我慢できたAmazon大量買い49円位味知らずには🖖出せずでもまちおかで気持ち大きくなってツイ63円
買い物途中開封なんて久し振り〜子どもかぁでもビニール外したら凄い🍌の香りに🍫もだもう満足しそうな位よ
でも味わいたくて出すと🟡一緒に食べるとって続けて出なくない?🍌🍌🍌ってもしかして勘違い?味Mixなんじゃ
無かった4つ目は🟤だ!一緒に食べなくても其々香りが移ってて充分よ🍌は皮と実の間の(種って聴いた事もある)筋みたいなの…似てるソレ美味しくないから違うか…タブレットの舌触りだからね
🍌のSweetsは酸味キツイと🍌そのものの方が美味しいけどコレ香料じゃなくて小さいのにちゃんと🍌パウダー!3 -
5 ダイエット中に何か口の足しに、、、と思い、ガムも飽きたし飴も食べまくって結局カロリー過多、、。そんな時にファミマで目にしたチョコ&バナナのミンティア!
バナナ味が好きなので迷わず購入!しかも98円!
味は2種類あってお得感🎶
個人的にはバナナ味が好きでした!
やはり人工的なバナナ味感は否めませんが、それでもバナナ風味があり、2 -
5 SALE価格になってたので購入🤗
パッケージのビニールを開けただけで、チョコバナナの甘い香りがします🍌😳🍫
中には黄色と茶色の2種類のタブレットが入ってます。
爽快なフレーバーが多いミンティアにチョコバナナってどうなの、、、、と、やや不安気味に食べましたが、、、
コレが予想外に美味しくてビックリ🤩3
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
・カリッとした外側からジューシーな中身まで、ピーチの甘さとオレンジのスッキリ感のバランスがクセになる
・濃厚でジューシーなピーチオレンジ
- ・人気のピーチフレーバーとオレンジのコンビネーション
-
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
②メンタームにも使用されている成分「l-メントール」に加え、「ユーカリエキス」と9種類の「ハーブエキス」を配合。
③「l-メントール」と「ユーカリエキス」の爽やかな香りと爽快感がお口いっぱいに広がります。
④「メンターム」のキャラクター”メンタームキッド”を大きくデザインした視認性の高いパッケージデザイン。
⑤表面積が大きく、くちどけの良い穴あきタイプのキャンディです。
- ①ロングセラー商品 近江兄弟社「メンターム」とコラボレーションした安心感のあるのど飴です。
-
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
- 和歌山県産の梅干しづくりの熟成の過程で生まれる梅酢と絞ったあとのレモンを使った瀬戸内産のレモンピューレを使用した2種アソートのフルーツゼリィです。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
14
UHA味覚糖 忍者めし 巨峰
5.0
11
17
カバヤ ピュアラルグミ いちご
5.5
26
145
食べたいランキング
クリート キラリころりフルーツゼリィ 梅&レモン味
0
16
カンロ カンデミーニャグミ
6.0
2
70
ロッテ 小梅 ハルの出会い
0
28
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)