セブン&アイ セブンプレミアム プチチョコ デニッシュ 8個入
- 価格:192円
- 【販売地域】東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
‐ view 32
総合評価 4
これは『飲むスイーツ』ですよね?🍠
な、な、な。。。
なんということでしょう♡
ちょっとしたものを買いに立ち寄ったダイソーのレジ横の一角で。
この商品を発見しました✨
きゃぁぁぁぁ!!!♡
と心の中で歓喜しながら、駆け寄ると。
値引きシールが貼られてるぅぅぅぅ!!!✨
ずっと探していても見つからず。
もはや絶望的だと諦めていたこの『生シリーズ』の蒸しケーキ。
こんなところで見つかるなんて✨
しかもお買い得になっちゃって♡
あまりにもウキウキし過ぎて、そのままそれだけをゲットして帰ってきたのですが。。。
本来の目的を忘れていた事に気がついたのは、その日の就寝前でした。(←気づくの遅すぎるでしょ。。。)
「生クリームとさつま芋ペーストを練り込んだしっとり蒸しケーキに
生クリーム入りさつま芋ホイップをサンド」
(↑パッケージより抜粋)
袋をあけると。
ほんのりと、スイートポテトをイメージするような甘芳ばしくてまろやかな匂い。
出してみると。
長さが約12cmあたり。
幅が左から右へと約5.5〜6cmほどの少しずつ広がる型。
厚みは左から右へと約1〜3cmくらいの傾斜になっている様子。
私が購入したものは、ちょっと偏ったような型になっていましたが。
本来はおそらく、丸みを帯びた長方形。
その長さ方向の真ん中の切り込みにサンドされているさつまいもホイップが。。。
たっぷり🍠✨
蒸しケーキ生地もやわらかいので、やさしく取り扱ってあげないと壊れちゃいそうです💦
それでは真ん中を開いて。。。
どわ〜Σ(゚∀゚ノ)ノ💦
生地もやわふわで、たっぷりなクリームもやわらかすぎ〜!!✨
中身の写真が、ちょっと汚い感じになってます💦
すみません。。。(ノД`)シクシク
とりあえず戻して、縦にカット。
これは本当に全体的にやわらかくて、体幹がよわよわなので。
ワックスペーパー剥がさずに、お皿の上にのせたままで、フォークかスプーンで食べると良いと思います。
それでは、いただきます🥄
薄茶色の生地はきめが細やかに整っていて、ふわっほわっ✨やわやわ。
たくさんの細かな空気を含んでふわっほわっととってもやわらかい繊細な生地。
まるでしっとりとしたオムレットの生地のようなスチームケーキです。
口に入れた途端にくしゅんとしぼむような感じで。
すぐに、ふわわ〜と溶け広がるような口あたり。
噛まなくてもそのままで、生地の細やかなザラつきある舌触りのあと。
やわらかくなめらかになりつつ、消えていくような口どけ✨
じんわりと甘く。
どこかカラメルのような芳ばしさがあり。
ほんのりとした『お菓子のさつまいも』の香り。
ほのかな『さつまいも』の風味。
洋菓子感のあるまろやかな印象。
さらに個人的に、ほのかな塩気も感じるような。
とってもやわらかで、口溶けが良いというよりも口に入れたあと勝手に溶けていってしまうような食べ心地の生地でした✨
そして、真ん中にたっぷり✨サンドされたさつま芋ホイップ。
これは、ゆるくぽてっとした感じで。
混ざっているさつまいもペーストと白あんの、小さなつぶつぶとしたザラつきとサラサラとした粒子を感じる舌触り。
ふわっと軽い口あたりのあと、ちょっぴりもったりとして、とろっとやわらか。
白あんを感じるような、和菓子らしいじんわりとした甘さがあり。
さらに、まろやかさとコクのような感じ。
そのままで食べたからか油脂感はほのかで、口に残るしつこさはありませんが。
あと口には甘さがじんわり残りました。
これは生クリーム入りのホイップなので、冷やすとある程度の油脂感があらわれてくるタイプだと思います。
細かく刻むように噛んでみると、穀物系の小さくやわらかな繊維を噛みしめるような、しゃくしゃく感がかすかに。
さつまいものシロップ漬けがいくつか(今回は4つ)、サイズは大小さまざまなものがランダムに入っていて。
ややサク、シャクとしたしっかりめの食感。
餡が混ざるのですが、和菓子ではなく洋菓子を思わせてくれる甘い香り。
ほんのりとしたさつまいもの風味。
ふわとろぉりな、クリームよりのホイップでした🍠✨
蒸しケーキもやわふわ✨
たっぷりなクリームっぽいホイップもたっぷり♡
え?これはスイーツですよね?
あ?飲みものですか✨
そうですか。
これは『飲むスイーツ』ですか♡
的な?✨
軽い食べ心地を楽しめました♪
それでは、ごちそうさまでした🍀✨
ヤマザキ
生スイートポテト蒸しケーキ【さつまいもホイップ】:281kal
【購入額:税込81円←税込108円から25%OFF】
☆計量数値(参考までに)
実質量:85g
#お月見
ラストの写真:待宵の月(まつよいのつき)
[Ads]
入手:購入品/100円ショップ/ダイソー
食べた日:2023/09
投稿日:2023/09/29