【中評価】「カンパーニュ 湘南パティスリー やみつき...」 「高野アイス」さんの「カンパーニュ 湘南パティスリー やみつき ダブルベリー」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味3|見た目3|コスパ3

カンパーニュ 湘南パティスリー やみつき ダブルベリー

「ココアスポンジにクランベリーシロップをふりかけ、ラズベリークリーム、ヨーグルトムースを重ねました。上面にホイップクリーム、ブルーベリーソースで仕上げました。面広の容器が人気のやみつきシリーズ新商品です。」

ホイップクリームは、クリーミーな甘さのホイップです。

ブルーベリーソースは、甘酸っぱいブルーベリー味で少しだけ果肉も入れられています。

ヨーグルトムースは、ほんのり酸味のある爽やかなヨーグルト味のムースです。

ココアスポンジは、ふんわりココアの甘さがしっかりなスポンジです。

一番下のラズベリークリームは、少し癖のあるような酸味のあるベリー味でこちらもクリームと言うかムースな感じです。

全部一緒になると、ホイップのクリーミーさに、ブルーベリーソースの甘酸っぱさと、ヨーグルトムースのほんのり爽やかさに、スポンジのココアの甘さと、ほんのりラズベリークリームの酸味が感じられます。

ココアスポンジの甘さにほんのりヨーグルトの爽やかさとラズベリーの酸味のある、爽やかなヨーグルトとダブルベリーの甘酸っぱさのあるケーキで美味しいです。

一見ヨーグルトムースとラズベリークリームがかなり多そうに見えますが、実際はココアスポンジの量がかなり多く結構スポンジメインのケーキらしさのあるスイーツでした。

ココアスポンジはクランベリーシロップがふりかけられているそうですが、ベリーは全く分からなくてふんわりココアの甘さの結構強い普通のココアスポンジに感じられました。

ヨーグルトムースはほんのり酸味のある爽やかなヨーグルト味で、ラズベリークリームは酸味のあるベリー味ですが、スポンジが多いためどちらも量が少なくヨーグルトの爽やかさもベリーの酸味もほんのりとしか感じられませんでした。

特にラズベリークリームはスポンジの下に入れられているため量が少なく、それのみでは少し人工的と言うか癖のあるようなラズベリーの酸味が感じられたような気がしますがココアスポンジの甘さでベリーの酸味をほとんど感じられないのが残念でした。

ムースとクリームに対しスポンジの量が多い上に結構ココアの甘さのしっかりなスポンジなので、全体的にもココアスポンジの味が強くヨーグルトの爽やかさもベリーの酸味もココアに負けてほんのりになっていたのが残念です。

スポンジによってヨーグルトムースとラズベリークリームがほとんど味わえないので、個人的にはスポンジ無しでムースとクリームのみのヨーグルトの爽やかさとベリーの酸味がしっかりなクリームやムース系のスイーツとして味わいたかったですね。

全体的にココアスポンジによってかなりケーキらしさが出ていたので、ヨーグルトの爽やかさとベリーの酸味のある爽やかなダブルベリーとヨーグルトのケーキとしてはとても美味しかったです。

クリーミーなホイップ、甘酸っぱいブルーベリーソース、ほんのり酸味のある爽やかなヨーグルトムース、ふんわりココアの甘さがしっかりなスポンジ、酸味のあるラズベリークリームで、ココアスポンジの甘さにほんのりヨーグルトの爽やかさとラズベリーの酸味のあるほんのり甘酸っぱく爽やかなダブルベリーとヨーグルトの味わえるやみつきダブルベリーでした。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/アコレ

食べた日:2023年10月

投稿日:2023/10/01

コメント一覧 (0件)

「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売

「ケーキ・洋菓子」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
ヤマザキ ふわふわ塩バニラクリームサンド
4.9 13 47
りくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ
りくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ
5.5 81 187
シャトレーゼ うみたて卵のふんわり厚切りロール
シャトレーゼ うみたて卵のふんわり厚切りロール
4.3 34 87
食べたいランキング
ロッテ ことりっぷ カスタードケーキ 花論珈琲茶房のカタラーナ
ロッテ ことりっぷ カスタードケーキ 花論珈琲茶房のカタラーナ
4.3 4 31
ロッテ ことりっぷ ふんわりプチケーキ 珈琲館湖北店のモンブラン
ロッテ ことりっぷ ふんわりプチケーキ 珈琲館湖北店のモンブラン
5.2 5 19
パルシステム チョコレートケーキ・ビター
パルシステム チョコレートケーキ・ビター
7.0 1 6

特集