【高評価】「家でビャンビャン麺が食べられる♪ 中国...」 「踊る埴輪」さんの「イートアンドフーズ 大阪王将 ビャンビャン麺」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5リピしたい

家でビャンビャン麺が食べられる♪

中国陝西省の有名な麺料理・ビャンビャン麺。
きしめんを更に幅広にしたような麺で、パッケージ写真から分かるように漢字の画数がめちゃめちゃ多いことでも有名な料理w
外食でもごく稀にありますが、それより既製品が流行ってるようで。

それでこちらは大阪王将から出てる、乾麺タイプのビャンビャン麺です。
私はたまたま激安で買えたけど、たぶん本来は一袋2人前で700円くらいすると思います。

中身は乾麺とタレだけなので、具を自分で用意した方が良いです。
今回は大好物のパクチーを山盛りにして、あと豚挽き肉や胡麻を追加しまた。
パクチーの代わりに青梗菜でも良さそうです。

で、食べた感想ですが…、まず麺は茹でると(くっつかないよう、1枚ずつ鍋に入れる!)、幅2〜3cmの極太麺に変わります(⁠・⁠o⁠・⁠)
茹で時間8〜10分なので、今回は9分にしましたが、程よくコシと弾力があり、乾麺とは思えない食感でした。

それに付属のタレは、オイスターソースをベースに醤油や甜麺醤等いろいろ入れた感じ。
オイスターや豚脂の旨味たっぷりで、甘辛で味噌的な濃厚な味わい。
麻辣(花椒・唐辛子)な辛さではありますが、大して辛くはありません。

ただかなり濃い味なので、パクチーか何か野菜をたっぷり入れた方が良いですね。
あとボリュームは1人前だとかなり少ないかな。
今回は3人前の量を2人で分けたけど、それでちょうど良かったです。

ってことで、なかなか美味しいビャンビャン麺。
ちなみにこの商品、香料・甘味料・着色料・保存料・化学調味料が無添加だそうで、安心して家族に食べさせることが出来ますね。

[Ads]

入手:購入品/その他/不明

食べた日:2023年10月

投稿日:2023/10/23

コメント一覧 (0件)

「麺・生地・パスタ」カテゴリの新発売

「麺・生地・パスタ」のランキング

おすすめランキング
マルちゃん 焼そば あごだし醤油味
マルちゃん 焼そば あごだし醤油味
5.0 2 6
虎屋 国産小麦 五島うどん
虎屋 国産小麦 五島うどん
6.0 1 3
揖保乃糸 手延素麺 上級品
揖保乃糸 手延素麺 上級品
6.3 15 22
食べたいランキング
かも川 ひやむぎ
かも川 ひやむぎ
5.0 1 7
日清製粉ウェルナ マ・マー ゆでスパゲッティ イタリアン
日清製粉ウェルナ マ・マー ゆでスパゲッティ イタリアン
0 10
ニップン オーマイ 糖質50%オフパスタ
ニップン オーマイ 糖質50%オフパスタ
2.0 2 9

特集