【中評価】「ORANG オランジェ ひかえめに言って...」 「高野アイス」さんの「オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム クッキー&クリーム」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目3|コスパ3

ORANG オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム クッキー&クリーム

「自家製カスタード使用
こんがり焼き上げた香ばしいパフに、クッキークラム入りクリームとバニラ風味クリームをたっぷり詰めました。」

期間限定

シュー生地は、しっとり柔らかい普通のシューです。

バニラ風味のクリームは、ほんのりバニラ風味の感じられるクリーミーな甘さのクリームです。

クッキークラム入りのクリームは、ココアクッキーのしっとりザラつきのあるクッキー味のクリームにしっとり形の残ったクッキーの食感が感じられます。

2つのクリームが一緒になると、バニラクリームのほんのりクリーミーなバニラ風味にクッキークリームのしっとりクッキーの甘さが感じられます。

クリームが混ざり合うと、バニラは感じられずクリーミーな甘さのココアクッキー味のクリームになります。

クッキークラム入りクリームは基本的にはココアクッキーが混ぜ込まれる事で、クリーム自体がしっとりクッキーのザラつきのあるココアクッキー味のクリームになっている感じです。

でもクッキーには形が残っている物もあって、ココアクッキー味のクリームに更にしっとりなココアクッキーが入れられているようなクッキーの食感が感じられるクリームになっています。

全体的にクッキークリームのココアクッキー味にほんのりバニラクリームのクリーミーなバニラ風味が感じられる事で、ほんのりバニラのクリーミーさとココアクッキーの感じられるクッキー&クリーム味になっています。

ただクッキー&クリームと言うにはクッキーの味がかなり強くバニラはほんのりで、もっとバニラのクリーミーな甘さがあった方がクッキー&クリームのクリーミーさを感じられて良かったかなと思いました。

もしくはクッキーとクリームでクリームを分けるのではなく、最初からクッキー&クリーム味のクリームにした方がクッキー&クリームをしっかり感じられて良さそうだった気がしました。

このシリーズのシュークリームの方は今回初めて食べましたが、正直クリームは多めと言えばそうですがこれくらいなら普通にあるように思いました。

しっとりシューにほんのりバニラ風味のクリームとココアクッキー味のクリームで、しっとりザラつきのあるクッキー味のクリームとバニラクリームのクッキー&クリーム味のシューで美味しかったです。

しっとり柔らかいシュー生地、クリーミーな甘さのほんのりバニラ風味のクリーム、ココアクッキーのザラつきとクッキーのしっとり食感のあるクッキー味のクリームで、しっとりザラつきのあるココアクッキー味のクリームとほんのりバニラ風味のクリームでクッキー&クリームを味わえるクリーム多めのシューでした。

[Ads]

入手:もらいもの

食べた日:2023年10月

投稿日:2023/10/28

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売

「ケーキ・洋菓子」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ クリームたっぷりあいすまんじゅう風味オムレット
ヤマザキ クリームたっぷりあいすまんじゅう風味オムレット
5.3 12 21
ブランカ シェル・レーヌ
ブランカ シェル・レーヌ
6.0 21 36
ヤマザキ クリームたっぷりとろけるシュー ミルククリーム&カスタード
ヤマザキ クリームたっぷりとろけるシュー ミルククリーム&カスタード
5.2 6 11
食べたいランキング
ロッテ ことりっぷ カスタードケーキ 花論珈琲茶房のカタラーナ
ロッテ ことりっぷ カスタードケーキ 花論珈琲茶房のカタラーナ
4.7 3 26
Pasco 桔梗信玄餅風 ほわスフレ
Pasco 桔梗信玄餅風 ほわスフレ
4.5 12 43
ヤマザキ ベイクドチーズケーキサンド
ヤマザキ ベイクドチーズケーキサンド
4.7 3 38

特集