【中評価】「アルフォート好きですが開けたら最後になり...」 「やにゃ」さんの「ブルボン アルフォートミニチョコレートサブレ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/01/26/2923526.jpg?ts=food)
ブルボン アルフォートミニチョコレートサブレ 箱12個
発売日:2023/9/26
‐ view 13
総合評価 4
アルフォート好きですが開けたら最後になりがちで買うのをセーブしてます(笑)
しかし、これは我慢できなかった!1度は食べようと発売情報見て決めていたこともあり、即買い。
開封したら発酵バターを謳うお菓子類によく感じる独特の香り!発酵バターのブラックサンダーとか、コアラのマーチとかあの辺で記憶している香り。
食べてみたらいつものザクザクビスケットに、思ったより甘めのチョコ、そして特有の発酵バターのお菓子の風味(^^) 嫌いじゃないんだけれど、想像していたよりチープな感じの味かなー…いや、この香りが私にはチープに感じられるだけで、それに引っ張られてしまっているかも。
バター風味のお菓子には当たり外れが結構あって、特にチョコ系は独特の風味が気になることが多いσ(^_^;) 今回はどちらかというと美味しいんだけれど、その点が少し気になるものでした。
リピはないかな!
残りは冷やして食べてみようと思っています。
ごちそうさまでした(*´꒳`*)
#バター香る
#独特の風味
#チョコ甘め
#ザクザク
#リピしない
[Ads]
入手:購入品/スーパー/サミット
食べた日:2023/11
投稿日:2023/11/25
コメント一覧 (3件)
このクチコミへコメント
- それちょっとわかる(〃ω〃)
私も発酵バター謳うお菓子けっこう当たりハズレある~
プリッツとかコアラのマーチはあんまり...
けどココナッツサブレとかブラサンは好きだった(*´∀`)♪ -
By なんやかんやさん2023/11/25
- 私もこれは好きでしたが、1回でいいかなって感じでした☺️ビターが好き🤭
-
By gologoloさん2023/11/25
- >なんやかんやさん
分かっていただけますかー!?
私の場合、プリッツとブラサンは好きでしたが、コアラのマーチ、DARSはあまり…って感じでしたσ(^_^;)
ココナッツサブレは記憶にないので、またリベンジしたいところ!!
>gologoloさん
最近、ノーマルすらいただいてませんが、私もビターやホワイトチョコにココアビスケットとか、比較的定番のものが好みです(^^) -
By やにゃさん2023/11/27
この商品の他のクチコミ
-
nekokurumiさん5 ブルボン アルフォートミニ チョコレートサブレ 箱12個
黄色い箱に入った一口サイズのチョコレート菓子です。
開封した瞬間に甘~いバターの香りに包まれました。
ミルクリッチなチョコレートと発酵バター仕様のクッキーがドッキングしたお菓子で、チョコレートの部分はミルクのコクと旨味が豊かな風味でほんのりとキャラメルの余韻を感じました。
クッキーの部分はややしっとりとした質感でホロホロっとした食感でした。 -
ゆのみさん1箱 12粒 281kcal
アルフォートミニチョコレートサブレ とても美味しかった!
カロリーとパッケージが変わっていたので再レビューします。
封を切ると明確にバター、キャラメル系のあま〜い香り。
チョコは定番(青)アルフォートに比べ淡い茶色になっている。 -
とらちさん6 苦味のない甘めのチョコレートともに、
サクっと口溶けの良いサブレから発酵バターのコクと塩味が感じられて美味しい!
やさしく残るバターの風味が満足感あってコーヒーや紅茶とも相性ぴったりなご褒美おやつです。 -
キョロ助さん5 バターの味が風味がなかなかです!
食べやすい大きさです。美味しかったです。 -
フローライトさん4 少し人工的なくどさもあり☆
発酵バターサブレということで、
しっかりバター感強めですが
何か後味にしつこさを感じる部分もあります。
サブレクッキーはサクサクで食感がよく、 -
バーバラさんブルボンのアルフォートシリーズから発売されている発酵バター味のチョコレート菓子です。口に含むとバターの香りがふんわりします。サブレ部分に発酵バターを使用しているそうです。チョコレートはキャラメル味。めっちゃ甘い。けどおいしい。芳醇なバターの味わいとキャラメリックなチョコレート味を同時に楽しめるお菓子です。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
117
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
78
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
71
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)