【中評価】「焼きチーズカレーのようにはならないよねー...」 「くりくりたると」さんの「ハチ メガ盛りカレー チーズ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/01/32/23/1390898.jpg?ts=food)
‐ view 9
総合評価 3
焼きチーズカレーのようにはならないよねー^_^。
少し前に体調を崩して味覚が変になった時に、レトルトカレーを少し薄めてスープにして飲んでいたのですが、それが今もなんとなーく続いていまーす(゚∀゚)。寒くなりましたので暖まっていいんですよー。
で、こちら。初めて見てチーズ入りが珍しい気がしてGETしました。チーズが入っているからカロリー高めかなぁって思いましたが、Hachiの普通のものより少なかった(普通の中辛は1袋300g 205kcal、こちらは193kcal)。なんでかなぁと思いましたが。
パッケージを開けた瞬間に、チーズの香りがしっかり。ただ鼻につくツーンとした香りで私はちょっと苦手かも..、少し心配になりました。ルウもチーズ入りのためかドロっとの中にプルプルさがあります。思わずカップをフリフリしてプルプルするところを見ていたくなるかわいさ(色が茶色なのが残念)です。
半分の150gをマグカップに入れて、お水を40ccくらい加えてレンチンです。
レンジから出すと、ツーンという香りは消えました。ほんのりチーズ、しっかりカレーの食欲そそる香りです。
いただきます。あー、チーズがちゃんといますー。でも、チーズカレーって言うと勝手に焼きチーズカレーのチーズこんがりをイメージしていたから、あーそうだよねー、こんがりにはならないよねーと納得しつつ、少し残念に思いながらいただきました。
ほんとーに具が見つかりません。たまねぎ?とにんじん?がちらほらで、ジャガイモすらいません。お肉はいるのかなぁ?カロリーが少ないのはこのためかも。
スープとして飲むには具がないのは気になりませんが、カレーとしていただく時にはどうなんだろうなぁ。
でも、チーズはちゃんと感じられましたので偽りなしではありました。ふつーーでお値段なりのレトルトカレーでしょうか。
スープとしていただくので、とびきりおいしいレトルトカレーでなくてもいいんです。もちろん、おいしいものなら嬉しいですが。お安いのでリピはありそうです^ - ^。
[Ads]
入手:購入品/100円ショップ/キャンドゥ
食べた日:2023/11
投稿日:2023/11/28
この商品の他のクチコミ
-
2 チーズの匂いがへん
スーパーで安めだったので買いました。
たくさん入ってるしお得感はあるけど、カレーにチーズがあわないのか、
このカレーにおいて合わないのか。
自分は美味しいと思えなかった。買って後悔してる -
5 友子特製ズボラ弁当だお③
お昼ごはんに食べました。
日に日にズボラを極めつつある友子のお弁当作り(´・ω・`)
いかに「ズボラで・美味しく・腹を満たす」かが近頃の研究課題な友子のお弁当作り(´・ω・`)
そんな友子の本日のお弁当はこちら。 -
5 なめていました………(^_^;)
がっつりカレーが食べたいと思い、ローソンストア100で見つけたこのメガ盛りカレーと、レンチンご飯300グラムを買ってきました。
まあ、大丈夫だろう…と、たかをくくっていつもの皿に3/4ほど盛ったところで、カレールーが皿から溢れてしまいました(苦笑)
恐るべし………300グラム!!
慌てて、空いたレンチンご飯容器に、残りを移しましたよ(^_^;)
「レトルトカレー」カテゴリの新発売
-
- ポークをメインに5種類の野菜(じゃがいも、にんじん、コーン、玉ねぎ、トマト)を合わせました。
温めなくてもおいしく召し上がれます。
お子様にも食べやすい辛みを抑えた味わいです。
© 2025 Mojang AB. All Rights Reserved. Minecraft, the Minecraft logo, the Mojang Studios logo and the Creeper logo are trademarks of the Microsoft group of companies.
- ポークをメインに5種類の野菜(じゃがいも、にんじん、コーン、玉ねぎ、トマト)を合わせました。
-
- <POINT1>素材の味わいを凝縮した黒さ
じっくりローストしたガーリックとオニオン、熟成ルウ、赤ワインなど厳選した素材をじっくり煮込み、黒く香ばしく仕上げました。
<POINT2>刺激的な辛さ
赤唐辛子・青唐辛子・黒胡椒の3種が重なり合う刺激的な辛さが引き立ちます。
<POINT3>香ばしくやみつきになる味わい
素材のうま味がつまったソースに、炒めこんだガーリックの香ばしくパンチの効いた香りがあとを引きます。
- <POINT1>素材の味わいを凝縮した黒さ
-
- 強火の中華鍋で炒めたようなおいしさを再現した中華カレーです。鶏ガラと豚骨をじっくり煮出した中華スープのおいしさ 、香味野菜の旨みと優しい甘み、そして、カレー粉のシャープでピリッとした辛みが後を引く味わいです。
- 強火の中華鍋で炒めたようなおいしさを再現した中華カレーです。鶏ガラと豚骨をじっくり煮出した中華スープのおいしさ 、香味野菜の旨みと優しい甘み、そして、カレー粉のシャープでピリッとした辛みが後を引く味わいです。
「レトルトカレー」のランキング
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)