【中評価】「香り高いピスタチオクリーム入りトリュフシ...」 「ばぶたろう」さんの「ジェイ・ワークス ピスタチオトリュフショコラ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

香り高いピスタチオクリーム入りトリュフショコラ


一部のセブン-イレブンさんに、いろんなトリュフショコラが置いてあったの。
突然の出現で、突然消えてしまう。
セブン-イレブン店舗によっても置いてあるフレーバーが違う。

ブランド名が見当たらない。ラ・メゾン白金さんかなあとは思うけど。とりあえず、ブランドなしで。

3つ入り。

ホワイトチョコとピスタチオのお味。
喉がやける甘さ。

エスプレッソに溶かして牛乳を注いでラテとして飲むと、おいしい。

溶かしてアイスにまぜまぜ。ピスタチオチョコのコクがアイス絡みあって、幸せなひととき。

ハズレだったらやだなということで1つしか買わなかったから、もうちょっと食べよと思って店に来るも、もう売っていなかった。
まあ、似た商品はないわけじゃないからいいけど。。。

再び登場で2袋追加購入。ハマったというより以下のことをしたくてリピ。

ゴン◯ャロフさんのトリュフィンと比べてみたい。→食べ比べが実現。ゴンチャロフ、外層ホワイトチョコに内部ピスタチオチョコクリーム。まろまろ。ピスタチオの風味は弱いけどホワイトチョコ好きだからよし。
本品は、味が強い。ピスタチオはちょっとクセがすこ~しあるかも。喉が焼ける勢い。

お餅に。とろとろ溶けて。お餅もチョコも。慌てながらも、贅沢な味わい。喉の焼ける甘さは気にならなかった。おいしかった。

溶かしてバスクチーズケーキ(さんちょ)と絡めて。ピスタチオチョコとしての役目を果たしていました。おいしかった~(⁠^⁠·^⁠)

フランスパンでサンド。とろとろとろける。ピスタチオラッシュよりしっかりした甘さ。

溶かしてバナナに絡めて。ピスタチオチョコバナナおいしい。かなり甘さ強いが。

溶かしてミルクプリン(オハヨー)に。プリンというよりとろとろなブランマンジェ。あまコク。とろとろすぎたもんで森永牛乳プリンのほうがやりがいあったか?

溶かしてコーンフレークに絡めて。あまっとろコーンフレーク。ピスタチオの風味は弱い気がする。ゴンチャ◯フのピスタチオトリュフのほうが当然ピスタチオピスタチオしていた。

牛乳に溶かしてピスタチオトリュフラテ。あっまーーい。クセ違和感はない。ピスタチオならではの旨味に欠ける。色だけ薄緑ピスタチオカラーなだけどなあ。

溶かしてグラノーラと。不健康に感じずにはいられない甘さ。

溶かしてプリン(セイメイファームカスタードブリュレ)に。コクあまプリンおいしい。

とかして雪見だいふくに。ピスタチオな甘みが絡んでよい。

★★★★☆ 3.5~3.6点

【商品情報】
商品名:ピスタチオトリュフショコラ / Pistachio Truffle
名称:チョコレート菓子
原材料名:チョコレート(ベルギー製造)、油脂加工食品、ピスタチオペースト、食物油脂、ココアバター/乳化剤、香料、着色料(紅花黄、クチナシ)、(一部に乳成分・大豆を含む)
内容量:3個
製造者:サンフレッシュ株式会社
販売者:ジェイ・ワークス株式会社
///////////////////////////////////////////////////
栄養成分(1袋あたり):エネルギー 256kcal / たんぱく質 3.0g / 脂質 17.5g / 炭水化物 21.5g / 食塩相当量 0.09g
///////////////////////////////////////////////////
価格:320円(税抜)/ 345.60円(税込)
売場:セブン-イレブン

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2023年12月

投稿日:2023/12/09

コメント一覧 (0件)

「チョコレート」カテゴリの新発売

「チョコレート」のランキング

おすすめランキング
チロル 沖縄塩キャラメル
チロル 沖縄塩キャラメル
5.0 10 73
有楽製菓 ミルクのサンダー
有楽製菓 ミルクのサンダー
4.8 38 116
ロッテ 生 チョコパイ Wベリーのショートケーキ
ロッテ 生 チョコパイ Wベリーのショートケーキ
5.0 15 81
食べたいランキング
ロッテ 生 チョコパイ Wベリーのショートケーキ
ロッテ 生 チョコパイ Wベリーのショートケーキ
5.0 15 81
チロル チロルチョコ ほうじ茶わらびもち
チロル チロルチョコ ほうじ茶わらびもち
4.3 84 153
明治 アーモンドチョコレート 沖縄塩&ミルク
明治 アーモンドチョコレート 沖縄塩&ミルク
5.3 3 47

特集