【中評価】「ファミマルBakery『シューロール カ...」 「ゆるりむ」さんの「ファミリーマート ファミマルBakery シューロール カスタード&ホイップ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

ファミマルBakery『シューロール カスタード&ホイップ』🍀

先日にリニューアル新商品として発売されたこちら。
Pascoさんの商品もご存知の方がいらっしゃるはず。

ファミマでもまた再販されたのですが。
少し前に似たようなパンが発売されていて。
どちらも製造者は敷島さん。
そして、カスタードクリームとミルクホイップクリームのダブルクリーム。
さらに表面にシュー生地のせ。

違うのは、価格がこちらの方がお手頃で。
コッペパンにクリームがサンドされたタイプ。

味は違うの??

気になってしまい、2つを簡単に食べ比べてみました♡

「ロールパン生地にシュー生地をトッピングして焼き上げ、カスタードクリームとミルクホイップクリームをサンドしました。」

製造者:敷島製パン株式会社

あけると。
たまごの混ざる生地がこんがりと焼けたようなとっても芳ばしい香りがふわわん。

【スペック】
長さ:約21.2cm
幅:約6.5cmちょっと
厚み:約4〜4.5cm未満(シュー生地を含む)
実質量:109g
(シュークリームみたいな:96g)
ほどよいサイズのコッペパンの表面に、シュー生地がのっていて。
長さ方向の真ん中にスリットが入っており。
下にカスタードクリーム。
その上にミルクホイップクリームがサンド。
ダブルクリームサンドのシュー生地がけコッペパンです♪

まずは、中を確認。
割と端の方まで、ほどよく入っているみたい♪

では半分にして、いただきます🍀
(みたいな、とクリームの断面を比較をした写真もあります)

【シューロール生地】
外側は特に芳ばしさがあり、私は好きな感じ♪
私のカットの仕方があまり良くなくて、断面が粗めに見えますが。
時おり気泡がありつつ、実きめが細かく整う内側は。
適度にしっとりとやわらかで。
とってもふわほわ✨
密度感じるふかっとしたやわらかな弾力があって。
そっと、お口の中に寄り添うような、ソフトタッチな口あたり。
ほどなくねっとりとなめらかになったのち。
やさしく溶けていくようにきえてゆく、口どけの良さ。
やさしい甘みがあって。
ほのかなマーガリンの風味と、かすかな塩気。
穀物系の芳ばしさを感じる口あたりやさしいコッペパンです。

☆シュー生地
薄くて、くにゃっとやわらかで。
どこかクシュっとした食感。
ほのかな塩気とほんのりとした甘みがあって。
たまごの風味を感じる芳ばしさ。

【ダブルクリーム】
☆カスタードクリーム
柔らかめのとろみがあるタイプ。
とろりとなめらかな舌触りで、まったりとクリーミー。
私的に、どこか細かな粒子を感じる粉っぽさもあり。
バニラシードがほどよく混ざり、バニラの薫りがふわりと鼻にぬけ。
やさしいたまごの風味もほんのり。
しっかり甘く、まろやかさもあるような味わい。

☆ミルクホイップクリーム
かための様子ですが。
やや油脂感のある、とろっとした舌触りでなめらか。
乳製品系のまろやかさがあり。
やさしく口溶けたあとは。
そのやさしいまろやかさの余韻がほんのり。
カスタードよりはすこし甘さがひかえめな感じですが。
こちらも甘いミルキーホイップ。

【シュークリームみたいな〜】
(★はシューロールとの比較)
シュー生地:しっとりとやわらか。
★ややくしゅっと感あり。

パン:どちらもやさしい口あたりで。
口どけ良く、やさしい味わい。
★さらに芳ばしい風味。

ホイップ:どこかしゅわっと軽やかで。
甘すぎないやさしいまろやかさ。
★甘くまろやかなミルキーさ。

カスタード:ぽてっとしたやわらかなかたまりになっていて、ねっとりとした舌触り。
ほどよくたまごの風味があるやさしい甘さで、まろやか。
どちらもバニラシード入りで、バニラの風味がふわり。
★とろみのあるクリームで、しっかり甘くクリーミー。

シュークリームみたいな〜は、クリームがメインでやさしいまろやかな味わい。
シューロールはパン生地がメインで。
しっかり甘いミルキーなダブルクリームとともに味わう。
という印象です。

風味良く、口あたりのやさしい生地に。
シュー生地の食感とたまごの風味感じる芳ばしさがプラス。
ダブルクリームは少ないように思えますが。
しっかり甘いため、パンと食べるとほどよいバランスでした。

☆レンジで軽く温めると。
ふわふわやわらかなパンと✨
とろあまWクリームがとろっと甘クリーミー♪

☆トースターで焼くと。
外はサクッと中はふわほわ〜✨
とろっとろWクリームがしみじゅわとろあま♡
これもなかなか良い感じでした♪

それでは、ごちそうさまでした🍀

ファミマル Bakery
シューロール カスタード&ホイップ:342kcal
【購入額:税込128円】

#私の2023ベストフード

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2023年12月

投稿日:2023/12/14

コメント一覧 (8件)

他の5件のコメントを表示

むぎちゃん☆
だよね💡
お気に入りが分かれるかなって思った🤔

こちらはパンが芳ばしくて、パン食べてるなぁって感じるタイプ✨
アレンジもいろいろしてみようかと思ったけど🙄
やさしい口あたりのパンでついつい食べちゃって✨
リベイクするくらいしか残らなかったよ🤭

シューぽいクシュッと感あって💡
たまご芳ばしいのも、私は結構好きな感じやったの🍀
コンビニにしてはお手頃だし💡
コスパ良いとおもうなぁ😊✨
By ゆるりむさん2023/12/15      -
ゅぃちゃん☆
ゅぃちゃんはシュークリームみたいなパン食べた🤔❓
あれよりも甘くて、カスタードがとろあま系🤭
バニラはめちゃくちゃ強い薫りじゃないけどちょうどいいぐらいだったよ💡

食べ比べた感じ🤔
パンもシューもカスタードもホイップも💡
全部ちょっとずつ違う味見やったん🙄✨
シュークリームみたいな〜は、パンが少ないWクリームパンだから💡
こっちは敷島さんのパンをしっかり味わうって感じの口あたりやさしい生地✨
私はこの芳ばしいパン、なかなか好きな感じだったよ🤭

もしかして、シュークリームみたいなはクリーム好きのためのパンで🤭
こっちはパンを食べたい人向けなのかも🤔
By ゆるりむさん2023/12/15      -
かんやん☆
さすが、かんやんだなぁ😳✨
私も学生のころ、シューロールちょいちょい食べてた😊

クチコミの文字数制限に久々に引っかかって😅
あまりいろんな情報書き込めなかったけど🤔
本家のシューロールよりもちょっと大きめな気がしたの🤭❓
あとはこんなにパンの口あたりやさしくて芳ばしかったかなぁ🙄❓
てくらい、芳ばしさがあって口あたり良し😊

シュークリームみたいなよりもクリームは甘くてちょっと菓子パンらしはあるけど🤔
こっちのパン生地のが私は好きだった🤭
シュークリームみたいなは、ダブルクリームがこっちよりもやさしい味で風味もおだやかで良いね🩷
クリーム多くてパン生地が少なめだから💡
フィリング堪能できる感じ✨

シューロールはパン食べてるなぁって実感できて💡
でも、パンも美味しいのは✨
さすが敷島さんだなぁとしみじみ思った😊✨
By ゆるりむさん2023/12/15      -

この商品の他のクチコミ

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」カテゴリの新発売

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のランキング

おすすめランキング
ローソン 生もちっ ハムチーズ
ローソン 生もちっ ハムチーズ
4.9 11 24
ファミリーマート ファミマルBakery ソフトなチーズクリームパン
ファミリーマート ファミマルBakery ソフトなチーズクリームパン
5.4 122 338
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
4.9 7 45
食べたいランキング
ローソン 森半 お抹茶クロワッサンロール
ローソン 森半 お抹茶クロワッサンロール
4.3 8 39
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
ローソン Uchi Cafe’ 森半 お抹茶ホイップあんぱん
4.9 7 45
セブン-イレブン もっちりホットクチーズ
セブン-イレブン もっちりホットクチーズ
5.0 9 50

特集