無印良品 ベーコンとチーズのキッシュ 袋1個
- 価格:550円
‐ view 6
総合評価 5
サンマー麺はなかなかの再現度
昔からの横浜名物にサンマー麺ってラーメンがあります。
それでこの製品は冷凍食品のサンマー麺。スーパーで税別398円しましたが、評判が良いようなので初めて買ってみました(^ー^)
ちなみに私は生まれてからオッサンになるまでwず〜っと横浜市民だったので、サンマー麺は子供の頃からいろんな店で食べてます。
そんな元ハマっ子から見ても、この製品はなかなかの再現度だと思います。(ただし味はやはり、お店に全然敵わないけど)
サンマー麺ってのは平たく言うと、モヤシ等の具材の餡掛けが乗る昔ながらの中華そばのこと。
この製品はレンジだけでも調理できますが、今回はレンジ+鍋で、水量270ml(標準よりやや多め)で作りました。
それでまずスープは、鶏ガラその他いろんな旨味たっぷりの醤油味。この水量でちょうど良い濃さですね。
ほんのり甘くて、ピリっと胡椒が効いてます。
サンマー麺って本来はスープにトロミがなく、餡掛けが溶けてトロミが付くんですが、この製品は最初からスープと餡掛けが混ざって全体にトロミが付いてます。
このスープはなかなか美味しいですね〜。
それから麺は加水率の高そうな中細ストレート。
冷凍麺らしく柔らかい麺ですが、これが逆に町中華っぽいふにゃふにゃさです。
もちっとした弾力があって餡掛けによく合います。
それから具はモヤシ、白菜、人参、小松菜、葱、豚肉、木耳等々。
まあお店で食べるのと比べると具が非常に少なく、特にモヤシの貧相さや豚肉の量が残念ですね。
でも冷凍ラーメンにしては、十分立派な具だと思います。
これでボリュームはやや少なめのラーメン1人前くらいかな。
思ったより本格的だったし、評判の良さも納得の製品でした(^^)
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ゆめタウン
食べた日:2023/12
投稿日:2023/12/31