セブン-イレブン かぼちゃチーズケーキ
- 価格:259円
- 【販売地域】北海道、東北、関東、新潟県、北陸、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、中国、四国、九州
‐ view 36
総合評価 4
セブンイレブンのザクもち食感シリーズ新商品:ザクもち食感濃厚チョコシュー🦔🍫
少し前に出ていた「いちごとみるく」の方をはじめて食べてみたのですが。
ちょっとクセになる感じの食感だったので。
セブンから先日発売されたこのスイーツ🍫も気になっていました✨
が!!
こ、これ200円しちゃうの〜(ノД`)シクシク💦
ということで。
ずっと悩んでいた私。
でも。
昨日の今日でなんとなくいつもよりも抵抗感が薄い( ゚д゚)ハッ✨
てなわけで。
この機会に、ゲットしてきました♡
「ザラメ入りチョコクッキー生地を乗せて焼いたもちっと食感のシュー生地に、濃厚なチョコクリームを詰めたチョコ好きに向けたシュークリームです。」
製造者:プライムデリカ㈱
(↑地域により、異なることがあります)
あけてみると。
ふんわりと香るやさしいシュー皮のような芳ばしさと。
ココアクッキーのような甘芳ばしい匂いが、ふわわん。
【スペック】
直経:約7.5〜8.0cm
高さ:約4.5cm
実質量:73g
小ぶりの茶色いもちっとしたシュー生地の表面には。
焦茶色のクッキークランブルとザラメがのせられていて。
中にはチョコクリームが入っています🍫
な、なんだか✨
ハリネズミみたいでかわいい🦔←まさにこれ♡
ひとまず縦にカットして🔪
さっそくいただきます(*˘︶˘人)🎶
【表面のクッキー部分】
クッキーはしっとりほろりとした状態で。
だいたいやわらかくなっているので、あまり食感はなく。
どこか粉っぽさもあり。
ほどよい甘芳ばしさとほのかな塩気を感じる、ココアクッキークランブル。
そのクッキーにたくさん混ざる、大小さまざまなザラメが。
ガリ、カリ、ジャリ、ジョリ。。。
噛むたびに。
小気味よい食感と、じんわりとした甘さ。
そしてさらに。
表面の粉糖がほのかに細やかな甘みをプラス。
【シュー生地】
底はしっとりすべすべとしていて。
クリームの水分を受けているためか。
ぷにょっとしていて、比較的やわらかですが。
上表面はむちっとした生地になっていて。
むにゅっと、やわらかくひっぱられるような様子。
特にクッキー生地がのっている部分は、ほかの部分よりもやや噛みごたえがあり。
むうっちりと、やや引きのばされながら噛み切れるような感じ。
どこかほのかに甘くて芳ばしいチョコ系の風味があるようで。
どことなく塩気もほんのり。
シュー生地らしい芳ばしさと。
時おりどこかくしゅっとしたところもありながら。
むちもちとした心地良い食感🎶
【チョコクリーム】
ぽってりゆるめのクリームで。
最初はややもったりとした口あたりですが。
ほどなく、とろりとなめらか。
私的に、ほんのかすかに微粒子を感じるようなサラサラとした舌触りと。
時おり細かなザラつきもあったりして。
ん?これは。。。
私には。
どことなくココアのような風味と、カカオ系の酸味のような爽やかさもほんのりと感じられましたが。
ほどよくやわらかみのあるチョコの風味で。
ふわりと口の中に広がるカカオ感。
まろやかさもあり。
甘さは強すぎず。
比較的すっきりとしたあと口です。
(個人的に食べたことがあるチョコレートアイスクリームになんとなく似ている風味もあり)
むちもち食感の芳ばしいシュー生地に。
やっぱりザクッとはしませんでしたが、しっとりクッキークランブルがほろりとした甘芳ばしさを。
ガリジャリとしたザラメが、小気味よい食感と甘さをプラス。
チョコ感のある甘すぎないクリームと生地とのバランスも良く。
それぞれの食感や味わいが、ほどよく楽しめました🎶
さらにラストは。
上だけキッチンハサミで切り取ってリベイク✨
(写真わかりにくくてすみません💦)
ほどよく粗熱を冷ましてからのせて。
逆さ向けにしていただきます(←でないとクリームがこぼれ出てきやすい)
すると。
ココアクッキーがカリッと✨甘芳ばしく。
ザラメは残っていて、ガリ、ジャリっと♡
ほどよく歯ごたえもあり。
しっかり焼いたからクッキーのついたすぐ下の生地もかためのもちっと食感になり。
クリームはそのままひんやりとろぉり。
表面の食感と芳ばしさがアップして。
私はこれも好きな感じですが。
正直、ちょっと面倒くさいアレンジですので。
このあたりは、お好みでお試しください🎶
それでは、ごちそうさまでした(ㅅˊᗜˋ)♡
7&i THE SEVEN SWEETS
ザクもち食感 濃厚チョコシュー:247kcal
【購入額:税込205円】
#新年初もぐ
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2024/01
投稿日:2024/01/27