【中評価】「かつて売っていた森永の生ラムネの面影を求...」 「かふか」さんの「森永製菓 生ラムネ玉」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

かつて売っていた森永の生ラムネの面影を求めて買ってしまいました。結論から言って、一瞬生ラムネに似た風味を感じるかもしれない(本当に少しだけ…)
外側が生ラムネ風のコーティング、内側はラムネ味のソフトキャンディという2層構造なのですが、外側が少しだけ似ていると思います。記憶が定かでないので確かなことは言えませんが…

この商品は、口の中に入れると最初は柔らかい感じですが、少し噛むと外側のコーティングが崩れてきます。これがさっくりした感触でとてもおいしいです。外のコーティングが口の中で溶けると、あとは完全にラムネ味のハイチュウのようなソフトキャンディが口の中に残る…というような感じです。味は結構甘めです。

森永が作っているだけあってラムネ味はいつもの味でおいしいですし、不思議な食感で癖になります。ただ、おもちというよりは、最後に残るのはやはりハイチュウっぽい食感。
生ラムネの面影を求めてしまうものとしては外側だけが食べたい…というかこれが作れるなら生ラムネも作れるのでは?と思うのですが…無理なんですかね…

生ラムネに似てる度合いで言うと、個人的にはモチラよりこれの外側の層の方が似ているような…モチラは私は匂いが苦手でそんなに似ていると思えなかったので、本当に個人的な意見です。こちらの方がラムネ味がシンプルにおいしいように思います。

癖になる食感で、好みは分かれそうですが私はおいしいと思いました。でもリピするかで言うと少し迷うところ…あまりお店で見かけないのと、内容量に対して少し値段が高い気もします。でもおいしかったので、買って満足です。

[Ads]

入手:購入品/ドラッグストア

食べた日:2024/01

投稿日:2024/02/14

かふかさんはこの商品のクチコミを3件投稿済み

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「飴・キャラメル」カテゴリの新発売

「飴・キャラメル」のランキング

おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3 5 14
UHA味覚糖 忍者めし 巨峰
UHA味覚糖 忍者めし 巨峰
5.0 11 17
カバヤ ピュアラルグミ いちご
カバヤ ピュアラルグミ いちご
5.5 26 145
食べたいランキング
クリート キラリころりフルーツゼリィ 梅&レモン味
クリート キラリころりフルーツゼリィ 梅&レモン味
0 17
カンロ カンデミーニャグミ
カンロ カンデミーニャグミ
6.0 2 70
ロッテ 小梅 ハルの出会い
ロッテ 小梅 ハルの出会い
0 28
Food Databank

特集