セブン-イレブン まるあじ
- 価格:140円
- 【販売地域】福岡県、佐賀県
‐ view 13
総合評価 6リピしたい
国内のデイリーヤマザキのデイリーホット等で売っている。
およそ400店舗近くが売っているという手作りパン。
ご当地名やマークの焼印が押してある。
山崎の発祥の地、市川市内ではいくつかの焼き印があるようじゃ。
ワシの買った本八幡駅南口店の焼き印は「八幡」、市川駅前の山崎の発祥の地の山崎プラザで売っているのは「市川」、ワシの勤め先の近所の二股駅前店には「二股」と今まで三種類を確認している。
まだ、クリーム入りのあんぱんがスーパーに出回ってなかった頃から、このあんぱんの前身は場所によっては存在していたと記憶している。
パンがふかふかで柔らか。スーパーのも美味しいが、久しぶりに食べたこのパンはモタナイ分とってもうまい!
以前、会社のバスの運転手さんが、ワシ等の職場にこれの前身の「二股あんパン」とあんドーナツをしょっちゅうお土産に買ってきてくれた。
あの頃のパンよりうまくなっている。
クリームはちょっと油脂感を感じるが、甘すぎない粒あん、パン自身が以前より数倍うまい。
このパンがうまかったので千葉市美浜区に聖地巡礼をしに行きたい。
そこには山崎のパン工場があり、工場前のデイリーヤマザキには「美浜」の焼き印が押されたこのパンがあるそうじゃ。
その他珍しいものがあると聞いたが本当かどうか行ってみたい。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/デイリーヤマザキ
食べた日:2024/02
投稿日:2024/02/24