【中評価】「天保7年(1836年)に京都・宇治にて創...」 「はるなつひ」さんの「Pasco 森半監修 宇治抹茶の蒸しぱん」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4リピしたい

天保7年(1836年)に京都・宇治にて創業の老舗茶舗 森半の監修です。
生地に宇治抹茶を練り込み、小豆かのこをトッピングした蒸しぱんです。
素朴な見た目ながら、宇治抹茶の香りや旨み、宇治抹茶らしい苦味も楽しめます。
とのこと🍀*゜

128円で購入⭕

301カロリー

🌸原材料🌸
小麦粉(国内製造)、砂糖、小豆甘納豆、植物油脂、牛乳、卵、抹茶、食塩/トレハロース、グリセリン、膨脹剤、グリシン、加工デンプン、酒精、着色料(クチナシ黄色素、クチナシ青色素)、増粘多糖類、酢酸Na、乳化剤、香料、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む



森半さんの監修ということで、
楽しみにしていた3月の新商品です🦁

常温とレンチンでいただきました❗

開封すると、
昔ながらの、
表面がちょっとパカンとなった
見ているだけで癒される風貌です✨✨

宇治抹茶が練りこまれた生地は、
綺麗な緑色。

常温だと、ふかふか、むちむちとした
しっとりとした生地🍀*゜

やや甘めでほろ苦さはあまり感じません。
優しい抹茶感が口の中に広がり
シンプルでほっとするような味わいです😌𓈒𓏸



軽くレンチンすると
よりふかふか、むちむち感は減り柔らかに✨

甘さも引き立ち
美味しいですが
個人的には常温の、
むちむちした食感が好きでした(*´ω`*)

小豆かのこは
柔らかくほっくり
甘すぎない味わい🍀*゜

ほっこり優しい味わいの、
春らしい蒸しぱんで✨
美味しく頂きました☺️

[Ads]

入手:購入品/スーパー

食べた日:2024年3月

投稿日:2024/03/01

コメント一覧 (11件)

他の8件のコメントを表示

ひろこ1015さん

The蒸しパンですよね✨︎💕︎︎

ほんと、温めても美味しいですよね〜✨✨私も蒸しパンの温め食べよくします💪(-°ᵕ​°-💪)ちょっと蒸したてみたいで嬉しくなるというか︎💕︎︎
大きいバックでぜひぜひ✌️✨
やっぺさん

えっ嬉しい😭✨そんなふうに言っていただけるなんて……✨
レビュー楽しみです💕︎︎

抹茶フランス分もゴリゴリ念送ります❗ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
レンチンでふわふわで食べました(^▽^)/
By やっぺさん2024/03/06      -

この商品の他のクチコミ

「菓子パン」カテゴリの新発売

「菓子パン」のランキング

おすすめランキング
Pasco たっぷりホイップクリームパン
Pasco たっぷりホイップクリームパン
5.2 106 248
Pasco たっぷりホイップあんぱん
Pasco たっぷりホイップあんぱん
5.6 313 1014
ヤマザキ チーズクリーム&ホイップクリームパン
ヤマザキ チーズクリーム&ホイップクリームパン
5.3 13 25
食べたいランキング
フジパン ミルクホイップデニッシュ
フジパン ミルクホイップデニッシュ
6.0 3 44
ヤマザキ 薄皮 チーズカスタード クリームパン
ヤマザキ 薄皮 チーズカスタード クリームパン
5.2 27 183
Pasco なごやんみたいなパン
Pasco なごやんみたいなパン
4.7 32 132

特集