【高評価】「スッパイマンなんて書いてあるから梅干しサ...」 「もぐちゃか」さんの「三菱食品 スッパイマン梅サワー」についてのクチコミ・評価
‐ view 7
総合評価 5
スッパイマンなんて書いてあるから梅干しサワーかと勝手に思い込んでしまった。事実、原材料名欄に梅干エキスとも記載されている。
スッパイマンの存在は知らなかった。
wikiで調べてみた。
スッパイマンとは、上間菓子店から発売されているお菓子。
基本的には沖縄ローカルな品。
梅干しを乾燥させて、味付けをした食品で、黄色いパッケージが目印。とのこと
沖縄じゃかなり有名な存在のようじゃ。
CMなど放映されているらしい。
派生商品も多数あり、こちらの酎ハイもそのひとつのようじゃ。
カロリーが100mlあたり82kcalもあるなんて、梅ジャムをジュースにしたような味じゃろうと思って楽しみに取っておいた。
実際は梅干しエキスがはいっている割には梅干し感は殆ど感じられない。
ウメッシュを甘くしてコク味を増したようなウォッカベースのチューハイ。
甘くてんま~い。
スッパイんでなく甘ずっぱい。
これはこれで好きな味じゃからうれし~。
ただ、北野エースさんで買ったせいか高いんじゃ。
どうやったら安く買えるのかのう。
また飲みたい。
アルコール度数7%
税抜158円
[Ads]
入手:購入品/スーパー/北野エース
食べた日:2024/05
投稿日:2024/05/16
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
「チューハイ・カクテル」カテゴリの新発売
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
「チューハイ・カクテル」のランキング
おすすめランキング
サントリー ブランデー トニック&ソーダ
5.3
3
2
アサヒ 贅沢搾り 桃
5.1
30
49
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ぶどう
4.4
7
25
食べたいランキング
KIRIN 華よい 苺&ラズベリースパークリング
0
13
コカ・コーラ 季節の檸檬堂 春こい白桃とレモン
0
18
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ライチ
3.5
2
13