「アロエヨーグルト味バーとくらべたらなんと...」 「みにぃ321321」さんの「森永 アロエ&ヨーグルト 3倍大粒」についてのクチコミ・評価

view   

アロエヨーグルト味バーとくらべたらなんと!
そんなばなな(〃艸〃)

(ここまでがタイトルです)

森永
アロエ&ヨーグルト
3倍大粒

アロエ葉肉を3倍大きく※し、さらに内容量も140gと食べごたえのある大満足な一品です。
驚きのアロエ食感をご堪能ください!
※ 「森永アロエヨーグルト118g」比(アロエ葉肉の体積比)

原材料名
アロエベラ(葉内部位使用)(タイ産)、生乳、乳製品、砂糖、乳たんぱく質/香料、増粘多糖類、酸味料

1個(140g)当たり
エネルギー115kcal
たんぱく質3.7g

アロエヨーグルト味バーと比べたくて
ふつうのアロエヨーグルト探したんだけどなくて、
大粒を購入しました

でも、大粒のはたぶん初めて食べる気がします!

ちなみに、通常のアロエヨーグルトは種類別は発酵乳ですが、
こちらは
名称は乳等を主要原料とする食品。

これは、
アロエが多すぎて「発酵乳」の規格で定められた乳成分値を満たせないためです。
たぶん。

もちろん冷凍していただきます

開封すると、いつものアロエヨーグルトの香り

容器から取り出し、フチのかたまってるところが毎回たまりません♡

冷凍庫から出したてでもふつうにカットでき、
カットしたから大粒かよくわからないけど中にもアロエがたっぷりみえます

ヨーグルトは
さくっとシャリシャリクリーミー

酸味なく
これ単体だと甘さもあるけど
アロエヨーグルト味バーと比べたら
甘さひかえめでさわやか。
冷凍でも薄味じゃなく、
それなりにコクもあります。

アロエ葉肉はカットしたけど
カットしてないアロエは大粒で
シャリシャリぷるんと食感で
みずみずしいアロエちゃんです♡

アロエヨーグルトは脂肪ゼロ推しだったけど
久しぶりに食べたら
ゼロじゃないふつうのもやっぱおいしいし
アイスよりゆっくり食べられるから
ヨーグルトのフローズンはやめられない♡

バナナともおいしくいただきました♡

ちなみに、さっきのアロエヨーグルト味バーの画像と同じではなくて、
ビミョーに変えてみました


#初夏

[Ads]

入手:購入品/スーパー/その他

食べた日:2024年5月

投稿日:2024/05/25

コメント一覧 (3件)

ギリシャヨーグルトタイプのアロエヨーグルト出て欲しい🤤
大粒なのいいね😍
カルピスソーダアロエ味も似てたからコラボしたらトリプルだったね🤭
By ゅぃぽんさん2024/05/25      -
ぼんずさんのカルピスソーダアロエ
今みてきた~(σ⁎˃ᴗ˂⁎)
アロエヨーグルトの炭酸味🙄❓️

たしかに、ギリシャのアロエヨーグルトは
最強そうだよね(๑❛ڡ❛๑)💚
アロエヨーグルト風味の炭酸?
ヨーグルト味じゃなくてほんのりそれっぽい感じ😆
家で作ろうとしてもアロエが水分多いから混ぜるとしゃびっとなっちゃうんだよね😇
By ゅぃぽんさん2024/05/26      -

この商品の他のクチコミ

「ヨーグルト」カテゴリの新発売

「ヨーグルト」のランキング

おすすめランキング
よつ葉 たんぱくリッチ0 プレ‐ン 加糖
よつ葉 たんぱくリッチ0 プレ‐ン 加糖
5.3 9 14
よつ葉 たんぱくリッチ0 ベリーミックス
よつ葉 たんぱくリッチ0 ベリーミックス
5.3 5 8
明治 北海道十勝 ミルクきわだつヨーグルト
明治 北海道十勝 ミルクきわだつヨーグルト
4.9 29 59
食べたいランキング
明治 北海道十勝 ミルクきわだつヨーグルト
明治 北海道十勝 ミルクきわだつヨーグルト
4.9 29 59
ダノン ダノンビオ ヨーグルト ひんやりパイン&ピーチ
ダノン ダノンビオ ヨーグルト ひんやりパイン&ピーチ
4.0 2 12
明治 ブルガリアヨーグルト LB81 カルシウムと鉄分
明治 ブルガリアヨーグルト LB81 カルシウムと鉄分
4.6 29 30

特集