【中評価】「オレオ史上初*!オレオのおいしさそのまま...」 「はるなつひ」さんの「ナビスコ オレオ シュガーゼロ バニラクリーム」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

オレオ史上初*!オレオのおいしさそのままに糖類・砂糖ゼロのオレオが登場!
気兼ねなく甘いものが食べたい人に朗報!

よりよい生活や将来を見据えた健康意識が高まる中、「お菓子やスイーツは大好きだけど、やっぱり甘いものを食べるときは砂糖が気になる。
でもおいしさは妥協したくない」。そのような消費者の声にお応えして、糖類や砂糖がゼロでオレオのおいしさそのままの「オレオ シュガーゼロ バニラクリーム」が誕生しました。
ザクザクした食感のココアクッキーと芳醇なバニラクリームのコンビネーションが特徴のオレオのおいしさをそのままに、糖類や砂糖を気にせず気軽にオレオを楽しめます。

とのこと🍀*゜

🌸5枚入り×2袋

🌸3枚あたり121カロリー


旦那が、安かった〜と買ってきたオレオ、
よく見たら糖質オフ( °o°)
オレオに糖質オフあったのか〜と
調べてみたら去年の秋頃、発売されていたよう🍀*゜

5枚入りなのに
何故かカロリーは3枚表記( ・∇・)
ひと袋食べたら200カロリー位かな❓

ビスケットは
サクサク✨
ほろ苦さのあるいつものビスケット✌️

バニラクリームは
他の方の口コミにもあるように
少しぬるりとしていたようにも思えますが、
我が家はオレオはアイスにトッピングして
頂くため
あまり気にならず🙆🏻‍♀️ ̖́-‬

お値引品でしたが、
アイスに混ぜつつ
美味しく頂きました(*^^*)

ごちそうさまでした🍴🙏🏻

[Ads]

入手:もらいもの

食べた日:2024年5月

投稿日:2024/05/24

コメント一覧 (5件)

他の2件のコメントを表示

だよね、わけわかんなくて(;^ω^)
どっちかが中国のメーカー?でどっちかがヤマザキみたいな??
あー❗じゃあこれ中国のほうかも❗❗原産国中国ってなってました( °o°)
ヤマザキさんのは何処にあるんだろ〜✨( ・∇・)食べ比べてみたいなあ✨✨
なんかオレオでも中国のとヤマザキの?
けっこう違うみたいだよ〜💦
ハズレ引いたら嫌だから買えない…
でも食べ比べてみるのも楽しいけどね(笑)

この商品の他のクチコミ

「クッキー・パイ・ビスケット」カテゴリの新発売

「クッキー・パイ・ビスケット」のランキング

おすすめランキング
ブルボン ロアンヌ バニラ
ブルボン ロアンヌ バニラ
5.2 82 74
不二家 カントリーマアム ひとくちレモンケーキ
不二家 カントリーマアム ひとくちレモンケーキ
4.9 10 81
ロッテ トッポ ザ・ショコラ
ロッテ トッポ ザ・ショコラ
4.8 27 31
食べたいランキング
森永製菓 ハニームーン
森永製菓 ハニームーン
0 110
森永製菓 ハニームーンガレットサンド
森永製菓 ハニームーンガレットサンド
4.7 3 52
不二家 カントリーマアムミニ 北海道メロンパフェ
不二家 カントリーマアムミニ 北海道メロンパフェ
4.8 8 63

特集