【中評価】「#てるてる坊主 スタイリッシュなホルム、...」 「桃の母」さんの「ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/00/00/21/2983073.jpg?ts=food)
ハーゲンダッツ クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア 89ml
発売日:2024/5/21
‐ view 7
総合評価 3
#てるてる坊主
スタイリッシュなホルム、久しぶりの新作です。
レモンの酸味は、上品です。
コーティングチョコに、ほんのり酸味が感じられます🎵
香料が不使用なのがわかりますね(^ー^)。
ほんのりなレモンの薫りが心地よいです。
中のマカダミアナッツ、これはカリカリを期待してたのですが、
シャクシャクな食感(ノ_・、)
シャクシャクなので、生マカダミアナッツなのかと思いきや、噛むと香ばしいローストされたマカダミアナッツの風味が感じられました。
要するに、水分吸っちゃってるのですね🤣
飴がらめするとか、何かして、かりっと感は保って欲しかった😞。
コーンは、サクサクで、コーティングのホワイトチョコレートも、しっかりとレモンの酸味がしてましたので、⭕です(^ー^)✌️
マカダミアナッツの食感が 私的には、好感持てず、リピ無いですね(ノ_・、)。
もっと このシリーズ、初新作が出ると嬉しいです。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2024/06
投稿日:2024/06/01
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
高野アイスさん4 Häagen-Dazs Creamy Cone クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカダミア
「『クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア』が全国のセブン-イレブンで期間限定新発売
食感豊かなマカデミアナッツ入りのレモンホワイトチョコレートアイスクリームとサクサクのワッフルコーン🎶」
「セブン‐イレブン限定発売中✨
『クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア』 -
あべこさん7 #てるてる坊主
ハーゲンダッツに外れはない!
ほんのりレモンの味がしてホワイトチョコにマカダミアナッツなんて なんて最高なんでしょう✨
めっちゃあうやん❣️
あっという間の至福の時でした😌 -
xのっちむxさん2 レモンとホワイトチョコレートとマカデミアナッツが分離していてバランスが悪い。
ホワイトチョコレートの甘ったるい感じと、レモンの酸味が特に合っていなくて自分の好みとは違った。
ハーゲンダッツなので間違いないと思って食べてみたけど期待外れ。 -
わらびーずさん6 ハーゲンダッツから2024年5月21日に全国のセブンイレブン限定で発売開始された「クリーミーコーン レモンホワイトチョコレート&マカデミア」の紹介です。ハーゲンダッツジャパンとセブンイレブンの共同開発で2017年から登場した、コーンタイプの「クリーミーコーン」。初代のキャラメル&マカデミアに続き、チョコレートマカデミア、ミルクティーなど頻度少なくも人気シリーズ。第7弾となる今回はレモンホワイトチョコレートとマカデミアを合わせたアイスに塩ワッフルコーンを掛け合わせたタイプ。
税込413円で内容量は89ml、308カロリー。アイスを包むコーティングはレモンの黄色ではなく、やや薄いホワイトチョコ先行なカラー。味もホワイトチョコのミルキーな味わいが強く、レモンの酸味はほんのり程度。コーティング部分とほぼ同じ要素のアイスではあるものの、粗くカットされたマカデミアの香ばしさが良いアクセントとして加わります。塩入りはあまり感じなかったものの、全粒粉タイプでザクザク食感のワッフルコーンは安定の美味しさ。ハーゲンらしい濃厚さはありつつ、レモン要素加わり、後味はさっぱりなので初夏にピッタリなアイスかと♪
ありそうでなかった組み合わせで美味しいのですが、そこまで贅沢素材を使っているわけでもないので、ややお値段は高めかなと感じてしまいました。でも、期間限定なのでご褒美アイスとしておすすめです! -
ペリカさんセブン限定の小振りなダッツジャパンシリーズ。これまでと同じサンタ製造。
尻尾の先端まで均一に入ったマカダミアナッツ破片、ダッツらしい濃厚なアイスクリーム、チープな風味の無いチョココーティング、ザクザク香ばしく食感の良いコーン。クドさを感じさせない濃厚要素が良いバランスで、実質満足感が得られるスイーツアイスでした。
実品質にダッツ銘柄がそのまま乗っているような?強気な価格では有りますが、総じて美味しかったです。
リピートはしなくても、消える前に風物詩感覚で一度食べて正解な品だと思いました。
ワッフル系シュガーコーン物は特に好んで頂きませんが、本品のコーンは他のあらゆる類似品の上を行っていると感じました。パッケージの内側が黒いのが、この食感を保っているキーファクターなのかな。
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.5
15
70
森永 ピノ 沼いちご
5.6
10
171
森永製菓 白いパリパリサンド
5.5
20
224
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
4.3
3
100
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
0
79
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
0
179
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)