【高評価】「ふるふるとろーり食感が絶妙な美味しい和ス...」 「りさりさ1192」さんの「セブン-イレブン クリームわらび こしあん」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味7|見た目5|コスパ3

ふるふるとろーり食感が絶妙な美味しい和スイーツ。

【公式説明】
北海道十勝産小豆を使用したくちどけの良いこし餡となめらかなミルククリームをわらび餅でつつみました。

【商品詳細】
内容量 1個
購入価格 162円(税込)
〈栄養情報〉
エネルギー 126kcal
たんぱく質 1.9g
脂質 2.2g
炭水化物 25.2g
(糖質 24.0g / 食物繊維 1.2g)
食塩相当量 0.07g

【感想】
6/16は和菓子の日。
ということで、本日のおやつは和菓子にしようと初めて食べるこちらの商品をセレクト。
サイズはやや小さめで可愛いです。
食べた感想は「和菓子屋さんの本格的なスイーツみたい!」でした。

まず、全体を包むわらび餅が手で持つと崩れそうなくらい柔らかくてぷるぷる、フワフワ!
つるりとした喉越しが瑞々しく涼やかで今の季節にぴったりです。
まぶしてあるきな粉もベチャッとせず香ばしく、豊かな風味が味に深みを与えてくれます。

お餅の中にはなめらかで雑味のない上品なこし餡ととろとろのクリームが。
こし餡は甘さ控えめで豆の良さが活きる上質な餡。
ザラつきのないサラッとした食感で後味も爽やかなので他の食材の邪魔をしません。
そして、1番の驚きポイントのとろとろクリーム!
ホイップクリームのようなものを想像していたのですが、食べたところから零れ落ちそうになるようなとろーり食感のクリームでした。
こちらはやや油脂感のある濃厚系ですがミルクの風味もしっかりあり甘さがしつこくないので、さっぱり系のお餅や餡と好バランスです。
柔らかいお餅と相まって、とろけるような至福の食感を生んでいます。

サイズの割にお値段は高めですが、お茶(お濃茶だと最高!)と一緒にちょっとずつ楽しむには良い大きさかと思います。
このクオリティがコンビニで手軽に手に入るのはありがたいです。
ホッとひと息つきたいときに最適な和スイーツでした。

ごちそうさまでした!

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2024年6月

投稿日:2024/06/16

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「コンビニスイーツ」カテゴリの新発売

「コンビニスイーツ」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
5.2 21 103
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
5.1 20 59
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
ローソン Uchi Cafe’ 盛りすぎ! バスチー バスク風チーズケーキ
5.0 441 2043
食べたいランキング
ファミリーマート ファミマルSweets クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー
ファミリーマート ファミマルSweets クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー
4.8 9 32
ファミリーマート ファミマルSweets クリームがおいしい ふわもちクレープ
ファミリーマート ファミマルSweets クリームがおいしい ふわもちクレープ
4.5 10 26
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
ファミリーマート ファミマルSweets くりーむ抹茶パフェ
4.0 5 32

特集