【高評価】「もう何回食べていることじゃろう。 こうい...」 「もぐちゃか」さんの「ますや食品 信州づくり 田舎揚餅」についてのクチコミ・評価
‐ view 7
総合評価 5
もう何回食べていることじゃろう。
こういう甘じょっぱい味の餅が好きじゃ。
甘さはそれほどではない。
ちょっと油っぽいところも、海苔が付いてるのも好きじゃ。
油で揚げてるせいかコク味がある。
そのせいかな、味噌やクルミなどもついていないのに五平餅とみたらし団子の間のような味がするんじゃ。
ちょっと香ばしさも感じる餅。
あまり柔らかくないけれど旨い。
10秒くらいレンチンすると柔らかくなって旨さ倍増。
飽きなくてボリュームもあるのでごはんがわりにもなる。
長野県の”ますや食品“という会社の物で、亡くなった親が長野県出身者なものだからよくこちらのものをお供えしている。
大きさを測るのを忘れてしまったが、
直径5.5〜6cm、厚みは1.3cmぐらいまでといった感じじゃ。
税抜き248円
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2024/07
投稿日:2024/07/23
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
スーパーとかにおいてある和菓子コーナーの中でも1番好きなのはこれかな??
半額でままが買ってきてくれたやつ🤲´-
揚げ餅なんだけどカリカリとかはしてなくてじゅんわり〜油の染みた磯部もち♡
海苔もついてるけどほぼ存在感のないペラペラww1 -
6 カリっとした表面と甘じょっぱさが美味しい
いそべ餅を揚げたおやつ。なので甘じょっぱいです!
出来立てはもっとカリカリとして美味しいのでしょうか!日が経つと油が出てきますがもっちり食感でこれはこれでおいしい。
醤油のコクと砂糖の甘味おもち食感⚪︎
おもいけどおいしかった#てるてる坊主#餅1 -
4 上新粉で作った揚餅。見た目から塩っぱいのかと思いきや、割と甘さを感じます。私的にはもうちょっと醤油が効いてる方が好みだけど、塩分控えてる方とかにはいいのかも。
常温もいいけど、少し温めて柔らかいのも美味しい♪
「和菓子・その他」カテゴリの新発売
-
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
ミネラル分が多く、まろやかな塩味が特長の尾鷲海洋深層水塩を使用。塩と合わせた際にちょうどよい甘さとなるように、ベースとなるようかんの甘さは控えめに調整しました。また、熱伝導性の高い銅釜で炊き上げることで、あずき本来の色合いを活かしながら仕上げました。
② いつでも・どこでも・手軽に食べられる特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」採用
押すだけで内容物が出せる簡便性で、お客さまから高い評価をいただいている特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」を採用。1本14gの食べきりサイズのようかんが7本入りで、少しずつ手軽に食べられます。お家でのおやつや一息つきたいときに食べられるのはもちろん、常温保管が可能なため、かばんに入れて持ち運んで、お出かけ先でもお楽しみいただけます。
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
-
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
「和菓子・その他」のランキング
おすすめランキング
セブン&アイ セブンプレミアム 桜まんじゅう
5.2
6
43
あわしま堂 さくら蒸しまん
4.5
10
15
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ モンブランどら焼・イタリア栗
6.0
1
14
食べたいランキング
ヤマザキ 北海道産チーズのチーズまんじゅう
5.3
16
80
あわしま堂 生桜咲くあんころ
4.5
1
21
ヤマザキ 雪桃娘
4.4
10
21
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)