【中評価】「水ようかんを何度か頂いていたので気にな...」 「むぎっこ」さんの「遠藤 ゼロカロリー よもぎもち」についてのクチコミ・評価
‐ view 14
総合評価 4
水ようかんを何度か頂いていたので気になっていました😊✨
和菓子で人気のよもぎもちをゼロカロリーにしました。
別添の黒糖餡の甘さとよもぎの苦みのハーモニーをお楽しみください。
とのことです✩︎⡱
冷蔵庫で冷やして頂きました❄️
よもぎもちはむっちりぷりっと
こんにゃくゼリーのような
歯切れのいいぷりぷり食感
甘さはすっきりと優しく
遠くに草原を感じる
優しいよもぎの香り(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)🌱
黒糖あんもちゅるんと弾力があり
こしあんのようなざらつきのある
優しい黒糖の香り𓂃 𓈒𓏸𑁍
こちらは程よく甘さがあるので
よもぎもちとのバランスがいいです🌸
しっかり噛む必要があるので満足度も高く
冷んやりさっぱりといただけて
きなこをかけながら美味しく頂きました(*´꒳`*)🍀
#夏休み
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2024/08
投稿日:2024/08/12
コメント一覧 (8件)
このクチコミへコメント
- みにぃちゃん✨
草っぽいけど美味しいね(*゚∀゚*)💖💖笑
みにぃちゃんはわらび餅とどっちが好き😍❓ -
By むぎっこさん2024/08/12
- わたし草好きだから
こっちのが好きかも~(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* -
By みにぃ321321さん2024/08/12
- みにぃちゃん✨
たしかに草系の0カロリーってないもんね😳🌸
水ようかんの抹茶もまだ食べてないから買わなきゃ😍💕 -
By むぎっこさん2024/08/12
この商品の他のクチコミ
-
ゼロでよもぎで草
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
遠藤製餡
ゼロカロリー8 -
3 美味しい。ぜろカロリーとは思えない。
-
5 しっかりよもよも🤩
遠藤製餡 / ゼロカロリー よもぎもち
ゼロカロリー食品は控えていたけれどもゼロカロリーシロップを大量に食べるようになってから抵抗が無くなかったw
プリンのような形でカットはされてないからナイフでカットしてから食べた。
一口目からしっかりいい意味でよもぎの香り。1 -
2 ゼロカロリーよもぎもち
ゼロカロリーのよもぎもち、原材料によもぎ粉末とありますが、私にはよもぎがとても薄い
薄~いよもぎ風味
別添で黒糖あんが付いてましたが、そのあんは良かったけど、メインのよもぎもちは何だかなぁ…という感じでした。 -
きなこは付いてません(〃艸〃)
これは、昨日クチコミしたわらびもちと同じくらい個人的に大好きなゼロカロリーのよもぎもちです。
これも置いてあるお店が少なくて困ってるんですが、いつも置いてるお店で毎回買い占めてます。
よもぎもちは、ややざらつきがあり、ぷるぷるしてて弾力もあるけど、わらびもちのよりぶよんぶよんではなく、ゼリーっぽさがあります。
よもぎもちだけ食べると、ほんのり甘みもあるけど、わらびもちのみたいに甘さはなく、よもぎの草っぽい味もします。3
「和菓子・その他」カテゴリの新発売
-
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
ミネラル分が多く、まろやかな塩味が特長の尾鷲海洋深層水塩を使用。塩と合わせた際にちょうどよい甘さとなるように、ベースとなるようかんの甘さは控えめに調整しました。また、熱伝導性の高い銅釜で炊き上げることで、あずき本来の色合いを活かしながら仕上げました。
② いつでも・どこでも・手軽に食べられる特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」採用
押すだけで内容物が出せる簡便性で、お客さまから高い評価をいただいている特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」を採用。1本14gの食べきりサイズのようかんが7本入りで、少しずつ手軽に食べられます。お家でのおやつや一息つきたいときに食べられるのはもちろん、常温保管が可能なため、かばんに入れて持ち運んで、お出かけ先でもお楽しみいただけます。
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
-
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
- 出来立てのようなもっちりとした食感のわらび餅です。きな粉別添。
「和菓子・その他」のランキング
おすすめランキング
セブン&アイ セブンプレミアム 桜まんじゅう
5.2
6
43
あわしま堂 さくら蒸しまん
4.5
10
15
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ モンブランどら焼・イタリア栗
6.0
1
14
食べたいランキング
ヤマザキ 北海道産チーズのチーズまんじゅう
5.3
16
80
あわしま堂 生桜咲くあんころ
4.5
1
21
ヤマザキ 雪桃娘
4.4
10
21
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)