【高評価】「7月の新商品2回目のリピートです。 "和...」 「Falconsable」さんの「成城石井 黒糖ムースとコーヒーゼリーの葛ぜんざい和パルフェ」についてのクチコミ・評価
‐ view 4
総合評価 6
7月の新商品2回目のリピートです。
"和パルフェ "ということですが、黒糖ムースの下にはコーヒーゼリー、上に小倉あんを使った葛ぜんざいとホイップクリーム(生クリーム)が飾られた和洋折衷なスイーツです。
横らら見ると白・茶・黒の層がパルフェらしく美しいです。
味、食感ともにコントラストが強く甘い黒糖ムースに対して甘さ控えめのコーヒーゼリーは人によっては味が薄いと感じるかもしれませんが、濃厚な純生クリームと甘い黒糖ムースにほのかな苦味とあっさりした風味を添える役割をしています。
クリームも甘さ控えめですが真ん中の葛あんは甘く、個人的にはあんは甘さ控えめなら嬉しかったです。
私としてはやっぱりこのクリームが好き(笑)
すべての商品ではないですが、成城石井のスイーツには生クリーム100%のものがわりとあるので生クリーム好きな方にはお薦めです。
お値段は350円ほどですが、このクオリティーで更に量がなかなか多いので十分な満足感がありコスパは良いと思います。
原材料は:
[コーヒー]
[牛乳]
[生クリーム]
[小倉あん]
[黒糖]
[卵黄]
[きび糖]
[加糖練乳]
[ゼラチン]
[グラニュー糖]
[本葛粉]
[寒天]
[食塩]
(一部乳成分、卵、ゼラチン含む)
添加物は入っていません。この点も嬉しいところですね。
[熱量:267kcal],[蛋白質:5,4g],[炭水化物:30.6g],[脂質:13.7g]
[Ads]
入手:購入品/スーパー/成城石井
食べた日:2024/09
投稿日:2024/09/06
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
「プリン・ゼリー・カップデザート」カテゴリの新発売
-
- ぷるんとした食感が楽しめるフルーツプリンアソートです。
マンゴー、グレープ、ピーチの3種類をアソートしたこのプリンは、ひとくちでフルーツのジューシーさを感じられます。プリンのパウチタイプは珍しく、個包装で便利に楽しめるのが魅力です。500g入りの大容量なので、毎日のおやつはもちろん、家族や友人とシェアするのにもぴったりです。また、凍らせて食べると一層おいしさが引き立つのでおすすめです。
パッケージはアジアンスイーツをイメージした華やかなデザインで、日本語、英語、中国語でフレーバーを表記しています。
- ぷるんとした食感が楽しめるフルーツプリンアソートです。
-
- 選べる楽しさをお届けする“デザートマルシェ”シリーズは、フルーツゼリーを中心にみずみずしいおいしさをご提供することをコンセプトとしています。
日常をちょっと優雅に、手軽にフルーツをお召しあがりいただけるアイテムとしてご提案いたします。
- 選べる楽しさをお届けする“デザートマルシェ”シリーズは、フルーツゼリーを中心にみずみずしいおいしさをご提供することをコンセプトとしています。
-
- 選べる楽しさをお届けする“デザートマルシェ”シリーズは、フルーツゼリーを中心にみずみずしいおいしさをご提供することをコンセプトとしています。
日常をちょっと優雅に、手軽にフルーツをお召しあがりいただけるアイテムとしてご提案いたします。
- 選べる楽しさをお届けする“デザートマルシェ”シリーズは、フルーツゼリーを中心にみずみずしいおいしさをご提供することをコンセプトとしています。
「プリン・ゼリー・カップデザート」のランキング
おすすめランキング
ロピア 絹ごし和栗プリン
5.5
36
193
オハヨー ジャージー牛乳プリン いちごミルク
5.2
6
25
メイトー メイトーのなめらかプリン
5.5
269
572
食べたいランキング
ロピア 絹ごしクリームきな粉プリン
6.9
1
24
オハヨー ジャージー牛乳プリン いちごミルク
5.2
6
25
ドンレミー 生キャラメルショコラパフェ
6.0
1
17
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)