【高評価】「東京下町の有名店『宇ち多゛(うちだ)』監...」 「もぐちゃか」さんの「タカラ 焼酎ハイボール 立石宇ち多゛のぶどう割り風辛口チューハイ」についてのクチコミ・評価
‐ view 7
総合評価 5
東京下町の有名店『宇ち多゛(うちだ)』監修、「名店の味」シリーズ第2弾!
第1段の梅味飲みそこねたのですかさず購入。
この頃7%のものでも平気で飲むようになってしまった。やばい。
やっぱり度数高いとそれなりに旨いから困る。
暑い日には飲まないけどのう。
立石の宇ち多゛に行ったことない。
立石自体行ってない。
吉田類さんの番組とかに出てきそうな感じのお店。(事実出たことあるらしい。)
モツ系が旨そう。
スカイツリーが近所に見えるあたりの場所は旨そうな店が多い。
そういうお店だいぶ行ってない。
そういうお店でも氷の入った飲み物は腹の調子悪くなるから何十年も飲んでないけれど。(ビール好きでよかった)
飲めないからよけい飲んでみたかった。
お店では炭酸では出さないって書いてある。
宝焼酎に“ぶどうシロップ”を垂らした焼酎割。
焼酎割よりハイボールの方が好きだからこの缶はありがたい。
ぶどうシロップの味が旨い。
ほとんど甘くなくて、焼酎ハイボールらしい辛口の味わいが楽しめる!
7%だから飲み応え充分。
家で飲めるって嬉しい!
レバー食べたくなるよぉ。
果汁1%
アルコール度数7%
税抜き139円
[Ads]
入手:購入品/スーパー/せんどう
食べた日:2024/09
投稿日:2024/09/14
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
「チューハイ・カクテル」カテゴリの新発売
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
「チューハイ・カクテル」のランキング
おすすめランキング
サントリー ブランデー トニック&ソーダ
5.3
3
2
アサヒ 贅沢搾り 桃
5.1
30
49
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ぶどう
4.4
7
25
食べたいランキング
KIRIN 華よい 苺&ラズベリースパークリング
0
13
コカ・コーラ 季節の檸檬堂 春こい白桃とレモン
0
18
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ライチ
3.5
2
13