セブン-イレブン もっちりクレープ ミルク&キャラメル
- 価格:248円
- 【販売地域】中国、四国
‐ view 37
総合評価 4
ファミマルSweets 新商品:むにほっぺ みるく
「そのセット…なんかシュールやな」
「…ん??そーですか?」
今日もたまたま顔を合わせた
なかなかマッチョなあのヒトに
買ったものの組み合わせについて
軽くツッコまれましたが
今日はちょっと癒やされたいキモチなの…
そんな私は本日もファミマに寄って
先日発売したこのスイーツと
お気に入りのシリーズの1つを買ってきました🍀
あけてみると
どことなくたまごを感じるような
こんがりと甘香ばしい匂い
【スペック】
直径:約7.2〜8cm
厚み:最大約4cm
実質量:58g
「むにっと・しっとりとした生地と、
北海道産生クリーム使用のみるくカスタードクリームが楽しめる商品です。」
製造者:株式会社ロピア
(↑※地域によって異なるようです)
まずはカットして🔪
さっそく、いただきます(*˘︶˘人)♡
【生地】
底はしっとりすべっとしていて
こんがりとした焼色がつき
その真ん中あたりは、ややビターな香ばしさ
上表面はしっとりながら
さらっとすべすべとした手触りで
ほどよい焼色がついていて香ばしく
焼色がついている外側表面(約2〜3mm)からすぐ内側には
白っぽい生地がすこし見られ
その部分は、中のクリームの水分を受けて
よりしっとりしつつ
ぷにくにゅっとやわらか
表面全体は
ちょっとクッションぽいような
ふかっとした触り心地で
目を閉じて触れると…
ふ、ふぁぁっ!?Σ(゚∀゚ノ)ノ
だ、だ、誰かのほっぺみたい…🗿✨(癒)
(↑誰のよ)
特に、縁の端っこあたりは
やわむちっとさが若干強めですが
底の部分は
ほんのりとむちっとさを感じるものの
クリームの水分などを受けてか
くにゅっとしたやわらかさもあり
それ以外の表面は
ふんわりやわらかながら
ややくしゅっとした印象も受けつつ
やわむちっとさがあったり
むちっとしつつも
やさしいぱっつりさもあって
ほどよい歯切れの良さも感じたり
クリームから受ける水分などの影響により
若干異なるとは思われますが
全体的に、そんなにもちもちではなく
ふにゅむちっとした食べ心地
ほんのりと甘く
たまごを使った生地が焼けたような
こんがりとした風味があり
その香ばしさがしっかりめに感じられます
【みるくカスタード】
北海道生クリーム入りの
ぽってりとしたやわらかめのクリームで
生地の内側に隙間なく詰まっている様子
口にすると
最初は少しやわもたっとしたあと
たちまちふわっと溶け広がりながら
とろ…とやさしく溶け消えていく
重たすぎないクリーミーさで
口どけも良く
しっかりとした甘みですが
ミルク感のある風味や
乳製品系のまろやかさがあり
そのミルキーなお味に加えて
カスタードのようなやさしいまろやかさも
ほんのりと感じられる
とろあまなミルキークリームです🍀
(↑最初はミルク感があり、そのうちそっと淡いカスタードのような印象がほんのり)
クリームが甘めですが
ミルク感があって口どけが良いため
特にしつこい感じではなく
むしろ生地の香ばしさが際立っていて
なんだか懐かしいようなその風味が
より印象に残る…
甘く香ばしいふにむちスイーツでした🍀
ちなみに
ダークラムやシナモンを
ちょいがけしてみましたが
それも、間違いないお味に♡
一緒に買ってきた『五分刈りの旦那』と
うちにまだあった『女番長(スケバン)』を
少しずつ合わせて(↑カップル?)
おやつタイムにいただきました🍀
それでは、ごちそうさまでした(ㅅˊᗜˋ)🎶
ファミリーマート
ファミマルSweets
むにほっぺ みるく
【販売価格】
税抜128円(税込138円)
【発売日】
2024年09月24日(火)
【栄養成分表示】
熱量:163kcal
たんぱく質:1.9g
脂質:9.3g
炭水化物:17.9g
(糖質:17.8g/食物繊維:0.1g)
食塩相当量:0.2g
〈目安値〉
【アレルゲン】
小麦・卵・乳成分・大豆・ゼラチン
#お月見
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2024/09
投稿日:2024/09/28