【中評価】「今週のファミマ新商品! 楽しみにしていた...」 「ハムの国」さんの「ファミリーマート モンブランサンド」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目3|コスパ2

今週のファミマ新商品!
楽しみにしていたモンブランサンドいただきました😋
(開封後の写真がなくてすいません💦)
イタリア栗と和栗の2種類が味わえるサンドとのこと

まずは、栗の甘露煮が入った方からいただきます
(写真左側)
端まで栗ペーストが入っていて嬉しい♪色は右側に比べると薄めの茶色です。やや緩めの栗ペーストは甘さしっかり。栗感弱め?かなと思いきや栗の甘露煮の味と食感が加わるといい塩梅。ホイップクリームと合わさるとまさにモンブラン😋しっとりパン生地とよく馴染んでおいしい!
(写真右側)
ペーストとホイップクリームのみの方は、濃い色の栗ペースト。こちらは端まで入っていなかったのですが中央寄りにこんもり入っていました。こちらは甘露煮入りの方に比べるとやや硬めの栗ペースト!和菓子寄りのペーストに感じました。栗の風味を感じられるのですがホイップクリームの味の方が強く感じた印象。甘さはしっかりありました。(クリームのバランスの問題かもしれないのでこれは個体差あるかもしれません)

ホイップクリームにはチーズが使われているみたいです。隠し味程度なのかチーズは感じませんでしたが、このホイップ美味しいです!これのみのホイップサンドとか出たら食べたい笑

どちらもモンブランをサンドイッチにした!そのまま想像通りの味で美味しかったです!フルーツサンドより芋とか栗のサンドのが好きなので嬉しい💓スイーツサンドが好きな人はきっと気にいると思います。

正直どちらがイタリア栗で和栗かは自信がないです笑
すいません🙇‍♂️いろんな種類のモンブランを食べてきていればわかるのかもしれませんがそこまで食べてきたわけでないので間違っていたら恥ずかしい笑💦
多分甘露煮入りがイタリア栗で、入っていない方が和栗なのかな…?

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2024/10

投稿日:2024/10/15

コメント一覧 (3件)

あ💡これ気になってた(゚∀゚)❣️
お芋系のサンドはたまに見るけど🤔
マロンはあんまりない気がする🙄💡
ホイップにチーズが使われてるのも面白いね😍
さりげない工夫がこっそり効いてる感じのモンブラン風スイーツサンドなんだ(*´艸`*)✨
詳しいクチコミありがと〜٩(๑´3`๑)۶🩷
By ゆるりむさん2024/10/15      -
>ゆるちゃん
マロン珍しいよね〜!この時期ならではな感じして季節感あって良い🧡
普通のクリームだとゆるすぎるからチーズを入れて硬くしてるのかなーなんて思ったけど色々工夫されてるよね企業の商品開発ってすごいなぁと思う😳
うわーん優しい言葉ありがとう😭栗の違い分からなくて参考にならないレビューになっちゃったかなって凹んでたんだけど、ゆるちゃんの言葉に救われた💓
By ハムの国さん2024/10/15      -
えー!?😳
ハムちゃんのクチコミわかりやすいよ💡
それに栗って本来そんなに風味が強くなかったりもするし🤭
加工されてたりしたらよくわからなかったりするもん🌰
これは、ホイップやパンの風味とかもあるし🤔
きっとそゆのははっきり分かりにくそうだなって思うもん❣️
ハムちゃんの受けた印象は、ありのままで間違いなんてないよ🤗
クチコミで教えてくれてありがと〜❣️
By ゆるりむさん2024/10/16      -

この商品の他のクチコミ

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」カテゴリの新発売

「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のランキング

おすすめランキング
ファミリーマート ファミマルBakery 雪見だいふくみたいなパン
ファミリーマート ファミマルBakery 雪見だいふくみたいなパン
5.0 21 69
ローソン もちぷよパン ミルク
ローソン もちぷよパン ミルク
4.8 13 58
ローソン Uchi Cafe’ × GODIVA ダブルショコラワッフル
ローソン Uchi Cafe’ × GODIVA ダブルショコラワッフル
5.4 6 29
食べたいランキング
セブン-イレブン チーズクリームのシナモンロール
セブン-イレブン チーズクリームのシナモンロール
4.7 51 350
ファミリーマート ファミマルBakery もっちもち食感のデニッシュ ダブルチョコ
ファミリーマート ファミマルBakery もっちもち食感のデニッシュ ダブルチョコ
4.6 10 42
ファミリーマート ファミマルBakery ヘーゼルナッツのクイニーアマン
ファミリーマート ファミマルBakery ヘーゼルナッツのクイニーアマン
4.4 5 30
Food Databank

特集