【中評価】「--業務スーパー続々④(昨日から)-- ...」 「食い辛抱断崖」さんの「神戸物産 ピリ辛ピーナッツ」についてのクチコミ・評価
‐ view 6
総合評価 4
--業務スーパー続々④(昨日から)--
てわけで、えんどう豆に続き似たようなのを😂
コチラは、花椒ではなく「唐辛子と山椒」とかいてあります。
なにか違うのか?と思ったけど、多分同じような花椒風味だろうと、
タカをくくって選んでみました。やはり同系統豆違いを試したい。
っていうか、じつは順番がちがいまして、先日買った素焼きピーナッツが
あまり美味しく無いのは過去から知ってたし、変わらないんだけど、
やっぱり高タンパク、さほど炭水化物、質良い脂肪、塩分ナシに魅かれ、
素焼き🥜追加購入に来てました。その時に目👀が横流れし😅えんどう豆ピリ辛とこちらに。
話を戻します。見た目、いかにも辛そう。香り、やっぱり山椒と書いてますが、
要するに花椒な感じです。🥜の油脂のおかげで口内少しだけ辛さ和らぐものの、
かなり辛い🔥。えんどう豆とおんなじです。
(これ摘まんだあと出来上がったおでん🍢を食べても、味が掻き消えててよくわかりませんはじめ🤣)
落花生の質は悪く無く、いや良いかどうかも辛くて🔥よくわかりませんが😆美味しく食べられます。ま、一度は食べてみて良かったかな、てなところ😅🤣
また買うかどうか、ひと袋で個包じゃない点からすると、買うならえんどう豆のほうになりそう。ごちそうさま😏😁🙂
#ほくほく
そうそう、豆物色では、引き続き無塩の皮付き素焼き🥜、同じく無塩素煎り黒大豆、そして案外低塩😲のバター🥜を併せて購入📷④。もう一度健康の手綱を引き締めていこうかと🤣。
これらどれも大して美味しく無いのは経験済みだけどネ😁🤣😆
[Ads]
入手:購入品/スーパー/業務スーパー
食べた日:2024/10
投稿日:2024/10/29
この商品の他のクチコミ
「おつまみ・ドライフルーツ」カテゴリの新発売
-
- ・中華の辛い鍋料理「火鍋(ヒナベ)」の中でグツグツ煮込まれた麻辣味の肉を、大豆を主原料に開発、再現をしました。本物のお肉ではありません。
・花椒(ホアジャオ)油を使用しシビレを極めた麻辣味を独自技術の製造方法で大豆たんぱく質の芯までしっかりと沁み込ませました。噛めば噛むほどジューシーで辛旨なおいしさ が味わえます。
・WE ARE 辛族シリーズ内 辛さレベル3(レベルMAX:5)、1袋あたり86Kcal
- ・中華の辛い鍋料理「火鍋(ヒナベ)」の中でグツグツ煮込まれた麻辣味の肉を、大豆を主原料に開発、再現をしました。本物のお肉ではありません。
-
- 人気の居酒屋メニューを再現した、コクのあるカリっとしたチーズ味天です。
- 人気の居酒屋メニューを再現した、コクのあるカリっとしたチーズ味天です。
-
- 落花生を衣がけし、5種の味わいに仕立てた豆菓子を揚げあられとともに1袋に閉じ込めました。衣がけ豆は、衣の膨らみにムラが少なくなるよう熱を均一にかけることで、最後までサクサクした食感が楽しめることが特徴です。
衣がけ豆は、しょうゆ、いか、えび、青のり、ごまでそれぞれ味付けしており、軽い食感の後に落花生のくせになる食感とまろやかな旨味がじんわり広がるおいしさに仕立てています。
食べ終わるまでつい手が止まらなくなるような商品です。
- 落花生を衣がけし、5種の味わいに仕立てた豆菓子を揚げあられとともに1袋に閉じ込めました。衣がけ豆は、衣の膨らみにムラが少なくなるよう熱を均一にかけることで、最後までサクサクした食感が楽しめることが特徴です。
「おつまみ・ドライフルーツ」のランキング
おすすめランキング
カルビー miino そら豆しお味
4.9
85
1371
フレンズフーズ 燻製ベーコンチーズ
5.0
2
2
不二屋 焼たらチーズ
6.0
1
4
食べたいランキング
ブルボン 豆じまん
3.5
2
50
クリート カリカリチーズ味天
0
11
クリート 鬼のパンツ豆
4.0
1
17
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)