【高評価】「南九州産紅はるかを使用したやわらかな自家...」 「はるなつひ」さんの「シャトレーゼ 和菓子アイス ミルク饅頭 紅はるか芋」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/02/65/03/2768643.jpg?ts=food)
シャトレーゼ 和菓子アイス ミルク饅頭 紅はるか芋 82ml
発売日:2022/10/21
‐ view 15
総合評価 51
南九州産紅はるかを使用したやわらかな自家製紅はるか芋餡を、ミルク風味豊かな紅はるかアイスで包みました。
紅はるか独特の甘い香りとねっとりとした餡に入れたサツマイモダイスがおいしさを引き立てる、さつまいも感を高めた本格的な冷たい和菓子デザートに仕上げました。
※製品中に見られる茶褐色の粒々はさつまいもの皮です。
とのこと🍀*゜
118円
179カロリー
実家からの頂き物です✨
🌸外側は
ミルキーでほっこり甘いさつまいもアイス✨
なめらかで口溶けよく
人工感も感じず、ほど良い甘さでしっかりサツマイモ風味🍠
🌸紅はるか芋餡は
ねっとりよしっかり濃厚✨
甘いですが甘くどくなく
サツマイモの風味がしっかり🍠🍠
紅はるか芋餡は
上の方にのみ入っているので、
がっつり甘甘濃厚ゾーンの後
さっぱりとさつまいもアイスで締めくくれて
味わいのバランスもとってもよかったです\( *´꒳`*)/✨
とても美味しかったので
また自分でも買いに行きたいな~~✨
ごちそうさまでした!
[Ads]
入手:もらいもの
食べた日:2024/12
投稿日:2024/12/23
はるなつひさんはこの商品のクチコミを2件投稿済み
2023/10/09
5
![](https://img1.esimg.jp/resize/160x120/image/food/02/65/03/2768643.jpg)
コメント一覧 (0件)
この商品の他のクチコミ
-
わらびーずさん7 シャトレーゼさんの和菓子アイスシリーズから「ミルク饅頭 紅はるか芋」の紹介です。1本税込118円と、さすがのシャトレーゼ価格!渋めなパッケージが和菓子アイスらしいです。笑
1本当たり179カロリー。長さ7㎝ほどのぽってりアイスバー。芋アイスの中に、さらに芋餡というW芋なアイス。ねっちり食感のアイスは意外?と芋感控えめだなと思いきや、すぐに登場する芋餡が想像を優に超える濃密さ。芋ダイス入りの餡はびよんとなるくらいねっとり濃厚で、芋そのものを食べているかのよう。アイス部分が芋感控えめな分、餡の濃厚さが引き立てられ、バランスも◎
小さいなあ、、、と思いましたが、十分に満足でした。
芋好きな方はもちろん、そうでなくともおすすめです。期間も数量も限定のようなので、見かけたらぜひ! -
はるなつひさん5 もう何回かリピしている大好きなお芋アイスです😊
南九州産紅はるかを使用したやわらかな自家製紅はるか芋餡を、ミルク風味豊かな紅はるかアイスで包みました。
紅はるか独特の甘い香りとねっとりとした餡に入れたサツマイモダイスがおいしさを引き立てる、さつまいも感を高めた本格的な冷たい和菓子デザートに仕上げました。
※製品中に見られる茶褐色の粒々はさつまいもの皮です
とのこと🍀*゜ -
のんこりんさん4 美味しい焼き芋アイスです^^
焼き芋にねっとりしたお芋がありますが、あれを冷たくしたようで、夏にぴったりのまさに焼き芋好きのアイスってかんじです♪
まわりは、焼き芋風味のアイスクリームになっています。
中のさつまいもあんは、上部分はこれでもか、というくらいアイスが薄くほぼお芋というかんじで、下部分は1/3くらいは全部さつまいもあん無しのアイスのみになってしまっていたのが少し残念でした。(途中から、自分でバランスを取るため、下のアイスをかじりながら上のさつまいもあんを食べるということになり、食べにくかったです;;)
個体差があるのかどうか分かりませんが、元々こういう配分で作ってあるのだとしたら、もう少しバランス良くアイスといもあんを配置してほしいです。 -
ilovegrandmaさん6 紅はるかの旨味たっぷり
姉妹品の安納芋に続く実食。安納芋も非常に美味しく頂いたので、今回も期待値は高めです。
お馴染みのロケット型をした愛嬌たっぷりのフォルム。トップには紅はるかの芋餡が贅沢に入っており、小さい芋ダイスと共にごく自然な味わいと食感が楽しめました。
甘めの芋餡に対し、アイス部分はミルキーで甘さ控え目。メリハリがあって本物の芋饅頭を頂いているかのような満足感が得られます。
紅はるかは、焼き芋にすると糖度60度にもなるスイーツそのものの素材。ホクホク系のしっとりした滑らかさがよく出ていて、女性やお子様にお勧め。 -
まろ子さん6 芋あんを食べるアイス
周りのアイスにもほんのりお芋味がついているのですが、主役は何といっても芋あん!たっぷりすぎるくらい入っているので芋あんと一緒に食べると周りのお芋アイスの存在感が消えます。笑
確かにアイスを食べているのですが限りなく芋あんスイーツを食べている感じに近い…。おいも好きにはたまらないアイスです!
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
・植物性キャラメルペーストを使用
・甘さと苦さのバランスが絶妙なキャラメルの濃厚さがありながらくどさがない、植物性ミルクならではの味わいが楽しめる
・アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てる
- ・アーモンドミルクで作ったアイス
-
- ・オーツミルクで作ったアイス
・オーツミルクラテ(カフェラテ)をイメージ
・オーツミルクの優しい香ばしさとコーヒーの苦みが絶妙にマッチし、誰もが楽しめる味わい
・ヘーゼルナッツのザクザクとした食感が楽しく、満足度が高い一品
・植物性ミルクらしい自然な甘さと、濃厚でくちどけなめらかな味わいが楽しめる
- ・オーツミルクで作ったアイス
-
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
自然なみずみずしい白桃の甘みは、夏の暑さにピッタリ!!
- 国産の白桃果汁を贅沢に使用して仕上げています。
「アイス・コンビニアイス」のランキング
おすすめランキング
森永 MOW リッチチョコ&ミルク
5.5
15
70
森永 ピノ 沼いちご
5.6
10
171
森永製菓 白いパリパリサンド
5.5
20
224
食べたいランキング
ハーゲンダッツ メルティーチョコレートwithカラメルクラッシュ
4.3
3
103
ロッテ クーリッシュ ピスタチオ×ミルク
0
82
明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル はなやか紅茶
0
181
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)
南九州産紅はるかを使用したやわらかな自家製紅はるか芋餡を、ミルク風味豊かな紅はるかアイスで包みました。
紅はるか独特の甘い香りとねっとりとした餡に入れたサツマイモダイスがおいしさを引き立てる、さつまいも感を高めた本格的な冷たい和菓子デザートに仕上げました。
※製品中に見られる茶褐色の粒々はさつまいもの皮です
とのこと🍀*゜
118円(税込)
179kcal
アイスミルク規格。
中のさつまいも餡がねっとり濃厚🍠✨✨
シャトレーゼのアイスまんじゅうの中では
こちらが1番好きです(*´ω`*)
餡の中にはさつまいもダイスが入っていて
さつまいも感が濃いです🍠🍠✨✨
周りのさつまいもアイスは
ミルキーで、甘さ控えめ。
少しねっとりした食感🍀*゜
アイスのさつまいも感はほんのりで、
さつまいも餡とのバランスがいいです😊
下の方は餡がなくなり、
最後はアイスのみですっきり
後味よく食べ終われるのも好きです😍
今年もまたリピします(*^^*)✨✨