Pasco ウインナーパン 袋1個
- 関東・中部・関西・中国・四国で販売
‐ view 9
総合評価 4
お肉のコロッケ?
“メンチカツとマヨネーズ風フィリングをサンドしました”
ランパの定番商品というとピーナッツ、あんバタ、ツナマヨ、タマゴあたりが浮かびますが、こちらも気付けば通年ある気が。ずっと気になっていたのでいただいてみることにしました^ - ^。
メンチカツまでしっかり温まるように、半分にカットしてからリベイクしましたよー。
中を確認しますと、結構大きいメンチカツがドンといます。
いただきますー。
生地は表面カリッと、で、しっとり。やはりランパのパンはお惣菜系の方がパサつきなく、おいしい気がしますー。
ひとくちめから入ってくるメンチカツ。
鶏肉と豚肉で作られているようですが、メンチカツ?ひき肉感とか、肉肉しいジューシーさはほぼほぼなくて、ホクホクに近い食感しますよ。なんだかコロッケみたい。ちょびっとシナシナな玉ねぎがいます。
メンチカツに、お味がしっかりついています。マルシ◯のハンバーグみたいなお味^_^。だから、たぶん嫌いな人は少ないいただきやすいお味です。
そこにどこかでいただいたことのある、健康的な?風味が。原材料を見てみますと、あー!乾燥おからが入ってるんだー。ホクホクした食感もこちらのせいかも。
マヨネーズ風フィリングはー、わかりませんでした(゚∀゚)。メンチカツにお味があるので物足りなさはありませんでしたが、マヨネーズを期待しちゃうと、だいぶ残念かもです。
もっとガッツリくるかと恐れていましたが、ボリュームはありましたが恐れるほどではなかったです。
少し前にいただいたランパの“牛肉入りコロッケ”、ほとんど牛肉が入っていなかったので、むしろこちらのほうがイメージする“牛肉入りコロッケ”に近いかなぁ、と思っちゃいました。
コロッケ好きなので、こちらはかえって、おいしくいただけたかも^ - ^。ランパの中ではお高めだからリピしますー、とは強く言えないけれど、また食べてもいいかなぁ、と思ましたよー。
171kcalでした。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/スーパー
食べた日:2025/01
投稿日:2025/02/01