【中評価】「税込105円の2割引で購入。187kca...」 「ふわもちたまご」さんの「モンテール 小さな洋菓子店 北海道ソフトのエクレア」についてのクチコミ・評価

モンテール 小さな洋菓子店 北海道ソフトのエクレア
発売日:2023/5/1
‐ view 6
総合評価 2
税込105円の2割引で購入。187kcal。
同じシリーズのエクレア・シュークリーム・プリンを食べ比べたので比較も込めた感想です。
・ソフトクリームの再現度
プリン>シュークリーム>エクレア
・カロリー
プリン>シュークリーム>エクレア
・値段
プリン>シュークリーム=エクレア
クリームが少なく、生地の存在感が強め。クリームの味も濃くないので、あまりソフトクリームらしさは感じません。チョコレートコーチングもあまり濃くなく。
シュー生地は、カサっと。当たり障りない普通のシュー生地。
シュークリームと味の違いをあまり感じませんでした。こちらのみチョコレートがかかっていますが、あまりチョコのミルク風味を感じることはできず。
ソフトを再現とまでは行かずとも、パッケージから受ける印象通りの濃厚さが欲しかったです。クリームは味が薄目な上に量も少なく、3種の中で1番満足度に欠けるかなと思いました。
◎以下公式サイトより◎
ソフトクリームのような味わいに仕立てたエクレアです。
北海道産生クリームとホイップをブレンドしたミルキーな味わいのクリームを詰め、ミルク風味のチョコをコーティングして仕上げました。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/マルナカ
食べた日:2025/04
投稿日:2025/04/04
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
4 毎年北海道ソフトのエクレアは発売されていると思います。2ヶ月販売です。ウエルシアで半額で購入したので64円でしたが元値は128円です。
中のクリームはソフトクリームのソフトクリームのような味わいに仕立てたエクレアとあり生クリームのような乳感はないですが程よい甘さでした。
上のチョコはミルク風味のチョコをコーティングしてあり、いつものチョコより好みでした。生地と合わさって美味しかったです。
モンテールのエクレアも値上がりしてしまいましたがまた機会があれば購入したいです。
187kcal3 -
偶々だった可能性大有りですが、シュー生地っぽい風味や食感がかなり弱めで、しっとりとした柔らかさにトロッと緩いクリームが割とたっぷり入っており、意外に美味しく頂けました。
けど、やっぱり敢えて自ら買わないかなぁ。
北海道ソフトシリーズの他商品のクリームと比べて白さが無く、バニラっぽい味がせず、普通にモンテールミルキーなカスタードホイップという感じでした。 -
5 消費期限当日に食べましたがシュー生地は変に固くもなく柔らかくもなく。
優しい香ばしさのあるくしゅっと食感でした。
ふんわりとろりとしたクリームはバニラの甘い香りが広がるミルキーな甘さ。
このクリームだけでも甘々ミルキーで美味しいのですが、まったり甘いミルク風味のチョココーティングと一緒に食べるとより濃厚なミルク味に!
ソフトクリームのような味わいに仕立てた、とのことですがソフトクリームよりも甘々ミルキー!5 -
5 チョコエクレアよりも好みのエクレア!!☆
モンテールさん2025年もちゃんと発売されています、4月の新商品北海道ソフトのエクレアです。
シュークリームとの食べ比べですが、エクレアの方がしっかり甘いです。
エクレア生地もしっかり厚みありますが、とても歯切れよく
ホワイトチョココーティングは薄めにも、ちゃんと味わいを楽しませてくれます◎4 -
5 これ、美味しいぞー!!💗
上部のホワイトチョコと中身の北海道産生クリーム入りのクリームとの組み合わせが甘さのバランスもお味も最高です!
定番のチョココーティングとカスタードのエクレアだと、ともすると、甘々になってしまいがちだけど、こちらの商品は最初、むしろホワイトチョココーティングでさらに甘々になるかも、、との危惧も持ちながらも試しに購入。
うーん!見事に良い方に裏切られました♪
見た目のホワイトコーティングもかわいいし、中のクリームもミルキー且つ甘過ぎず、すっごく美味しい!
「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売
「ケーキ・洋菓子」のランキング
おすすめランキング
ヤマザキ 喫茶気分 ダブルクリームシフォン カスタード&ミルククリーム
6.7
24
159
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム クッキー&クリーム
6.6
36
398
ヤマザキ クリームほおばるシャルロットサンド 北海道産生クリーム使用
6.6
8
58
食べたいランキング
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 北海道ソフト
6.6
27
254
赤城 チョコミントふわまきクレープ
7.0
1
39
赤城 チョコミントサンド
0
35
