「麦芽ほうじ茶チョコくろみつ×おいきなこう...」 「みにぃ321321」さんの「ハーゲンダッツ GREEN CRAFT ほうじ茶黒みつ」についてのクチコミ・評価

‐ view 30
麦芽ほうじ茶チョコくろみつ×おいきなこうま
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトル)
ハーゲンダッツ
GREEN CRAFT
ほうじ茶黒みつ
植物性ミルクで作ったハーゲンダッツのアイスシリーズ「GREEN CRAFT」初の和フレーバーです。
ほうじ茶の風味・香ばしさを存分に堪能できる豆乳ベースのほうじ茶アイスに、濃厚で上品な味わいの黒みつソースを混ぜ合わせました。
豆乳の風味が少なく、豆乳味が苦手な方もおいしく召し上がっていただけます。
香ばしいほうじ茶に、とろりとした黒みつを組み合わせた和スイーツの味わいをお楽しみください。
原材料名
豆乳(国内製造)、砂糖、粉あめ、黒みつソース、卵黄、ほうじ茶、食塩/安定剤(ペクチン)、(一部に卵・大豆を含む)
種類別は氷菓
1個(110ml)当たり
198kcal
発売当初探してたけどみつからなくて
食べてなく、
すっかり忘れてたらたまたま発見しました
HPにはNewと書いてあるけど
Newではないとおもってたら、
2024年9月ごろに新発売したけど
2025年1月に再販したそう。
開封すると、意外と香り控えめ。
濃いめのほうじ茶色のほうじ茶アイスに
黒みつソースが薄く線状に
渦巻き状にみえています
カットすると断面は、
いくつか黒蜜ソースがまとまってる箇所があり
ほうじ茶アイスは
シリーズ同様、氷菓だから
アイスクリームの質感ではないけど
きめ細かくなめらかなジェラートのような質感で
ややザラつきある舌触り。
アイスだけでもしっかり甘いけど、
ほうじ茶の香ばしさ、渋みも感じられるくらいしっかりほうじ茶ってて
豆乳の麦芽的な香ばしさとあわさり
麦芽ほうじ茶チョコみたいでおいしい♡
黒みつソースも甘いけど
ほんのりほろ苦さと香ばしさもあり、
アイスと食べたらさらに甘くなるけど
ほうじ茶×黒みつもよくあいます
が、
おいきなこでさらにおいしくなります♡
クリスプブレッドにのせて、
いもとバナナと
わたしが作った例のキャラメルポップコーンと
おいしくいただきました🍠🍌🍿
#プチ贅沢
[Ads]
入手:購入品/スーパー/その他
食べた日:2025/04
投稿日:2025/04/08
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
4 ちょっと冷凍庫で寝てましたw ほうじ茶のさっぱり感に濃厚な黒みつの味わい。 食べ続けてもクドくならない感じが良いですねぇ。豆乳も関係してるのかな?
#夏の新作2 -
7 豆乳使用でヘルシーであるのにも関わらず、
ほうじ茶の濃い味と甘い蜜のソースが絡み合って
美味しいです。上品な和アイスです✨1 -
6 去年の冬頃に安売りしていてようやく頂きました✨
このシリーズは豆乳アイスなので氷菓扱いです。
豆乳独特の風味がすると言う人もいると思いますが私はほうじ茶の味と風味が豆乳独特の豆感を上手くまとめていると思いました✨️黒みつもふんだんに混ざっていて1番下にはプリンのカラメルのような感じで超濃厚な黒みつアイスになっていて美味しかったです✨ -
5 うん〜まい
香料入ってないけどちゃんとほうじ茶の味する。
豆乳って知らずに買ったけどさっぱりしてこれはこれでいい。暑くなってきたし。
いまジョナサンで紅茶味のハーゲンダッツとコラボしてるけど、秋はこれとコラボしてもよさそう。
家にあった黒豆甘納豆トッピングしたら合いました。 -
4 ほうじ茶に黒蜜で、シンプルですが美味しいです。
黒蜜部分のしっかり入っている部分は、きなこ味にも感じ、量の多いところは濃厚でおいしいです。
和風アイスの好きな人にはいいと思います。
私は、よく考えてみたら食感系のものが入っているアイスが好みだったので、そういう意味ではこのアイスは食感はないので少し物足りなかったですが。。。
トッピングなどが入っていて、ひねりを効かせていると嬉しかったりしますが^^;(お餅とか入ってると合いそう^^)
「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売
-
- (1)1.2倍のクランチ量×バキザク食感
昨年、大好評だった商品をクランチを1.2倍に増量し、“バキッ、ザクッ”という食感が存分に味わえるボリューム仕立てに。“ガッツリ系”アイスが好きな男性層にも満足いただける仕上がりにこだわりました。
(2)ミントアイスの爽やかさが香る
爽快なミントが香るアイスと、ミント入りクランチチョコを、チョコ味のモナカでサンド。ガツンとした食べ応えと、後味の爽やかさがクセになる一品です。
- (1)1.2倍のクランチ量×バキザク食感
-
- (1)チョコチップ×ミントの王道仕立て
粒チョコとチョコチップの2種類のチョコを使用し、食べるたびに異なる食感を楽しめます。爽快ミントアイスと組み合わせた、まさに“チョコミント推し”にはたまらない一品です。
(2)ミント推しの決定版
一口目から最後までしっかりミントを感じられる、暑い夏にぴったりの清涼アイスです。
- (1)チョコチップ×ミントの王道仕立て
-
- (1)白くま“初”のチョコミントフレーバー
根強いファンが多い「白くま」シリーズに、ついにチョコミント味が登場。定番の練乳の甘さはそのままに、ミントの清涼感を加えることで、夏にぴったりの爽やか仕立てに仕上げました。
(2)マイルドな練乳×清涼感の絶妙バランス
練乳とミントという一見対照的な味わいを、絶妙なバランスで合わせました。さらにチョコわらび餅のアクセントで、食感も楽しめる“ひと味違う白くま”です。
- (1)白くま“初”のチョコミントフレーバー
「アイス・コンビニアイス」のランキング
