【中評価】「新商品なんかあるかな〜と思ってザ・ビッグ...」 「なんやかんや」さんの「オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム カスタード」についてのクチコミ・評価

オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム カスタード 期間限定パッケージ 袋1個
発売日:2024/3/1
‐ view 25
総合評価 41
新商品なんかあるかな〜と思ってザ・ビッグまで行ってみたけど特に何もなく(´・ω・`)
新商品に出会いたかった〜(泣)
仕方なく何度も食べてるけど89円のこの子に。
でも収穫はありました٩(♡ε♡ )۶
私の主食と言っても過言ではない毎日食べてるビーノが98円٩(♡ε♡ )۶
持てるだけ買ってきた✌️
シュークリームに戻ります。
相変わらずずっしりたっぷりのクリーム!!
皮はもさっとしてて口溶けも悪く味も美味しくなくてかなり苦手なやつだけど、この値段なら文句は言えない。
クリームは私にはかなり甘いし
カスタードと言いながら油脂感感じるチープなクリームだけど、この量でこの値段なら文句は言えない。←さっきから文句ばっか
なので私はカップにクリーム出して牛乳と混ぜてどろどろになったやつを飲みます。
先日シャトレーゼのシュークリームを食べて
「今後はシュークリーム買うならシャトレーゼ一択だな」って心に決めたのに速攻浮気して…
やっぱり今後はシャトレーゼ一択だな(*゚∀゚)
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2025/05
投稿日:2025/05/03
なんやかんやさんはこの商品のクチコミを2件投稿済み
2024/12/19
5

コメント一覧 (18件)
- かんやん🥰
コレ周りに無くて🧠の中でクリーム増えてる私も🍼トロミ付けクリーム混ぜたりする〜😳
私の場合味と言うより嵩増やしっぽいかも
かんやん2年前位のコメントの
「人が捨てるようなとこが一番好き」…を観て一緒!😳でも「その内🍌の皮食べるかも」は既に食べてる私😂ヤバ…流石に未だ? -
By おうちーママさん2025/05/06
- ママさん
バナナの皮まんま食べます!?Σ(゚Д゚)
私は表面は抵抗あるので内側の白い部分スプーンで削って食べますよ(*゚∀゚)
みかんも皮が好き💖 -
By なんやかんやさん2025/05/07
- かんやん🥰
✋️おんなじ²〜🍌内側白い部分スプーン🥄で削ってる〜(良かった私だけじゃなくて😍)黒い🍌程内皮熟れてて渋味なくて甘いよね?🥖に挟んだりのせたり😁黒かったら大抵皮🍌👦の皮を貰うゴミ回収ママ😅黄色い(私には青い)と硬くて粉吹き味黒いと外側薄く剥がれて捨てる気になれる😂
高級🍌が出て来て皮にも栄養があると知ってからお高め🍌だと外側よーく洗ってレンチン加熱で殺菌後ハンドミキサーでペーストにしてカレールゥにしてる🤫
元々🍌を完成後の🍛に入れて食べるの好きで大好き🍌は勿体ぶって使わず🥔🎃崩れた食感みたいに楽しんでるヮ
🍊皮は食べ過ぎて今ピールとかマーマレード好きじゃなくなっちゃって😂流し磨き -
By おうちーママさん2025/05/07
この商品の他のクチコミ
-
6 スーパー行ったけど
全然いいの売ってなかったので、
またまた買ってきた鬼リピシュー👛税込106円
一番好きなシュークリーム
今日のはずっしりでいいぞぉ👍3 -
6 ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム❤
シンプルにカスタードです(´^ω^)
持った感じずっしり重い⋯❤
柔らかい薄めの生地にミルク感強めのカスタードがた〜っぷり♪滑らかでとろっ。
なんと言っても、クリーム多め!2 -
3 今日イオン行ったらスイーツ売場近くの冷蔵コーナーにこのシュー売ってたから購入。税抜き98円。
さっそく食べた~クリームたっぷり~😳
甘い甘い~🤣
低温殺菌牛乳使用してるから、濃厚な味かと思いきや、コクあるかしら~🙄
とにかく甘さがガツンと直撃~🤣4 -
7 万博のミャクミャクデザインで目が合って買いました
カスタードがたっぷりでもうとろっとろの飲み物みたいでおいしいです
他のひかえめシリーズよりクリームが多く入ってる感じでうれしいです
いつも置いてる商品じゃないので万博期間だけじゃなくずっと置いて欲しいぐらいです -
6 またまた買ってきた👛税込106円
市販では一番好きなシュークリーム(☆▽☆)
安定のずっしり感
しっかり冷やしていただきます
ふにゃっと柔らかシュー生地🟡3
「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売
-
- ◆古民家を改装した人気カフェ「喫茶室山脈」の<山脈モンブラン>の味わいを表現しました。
◆国産和栗ペーストと北海道産生クリームを使用した和栗のモンブランクリームを、抹茶を練り込んだケーキでサンドしました。
◆<山脈モンブラン>は土台の部分に抹茶の生地が使われているので、栗の味わいも抹茶の味わいもバランスよく楽しめるよう、試行錯誤しました。
国産和栗 0.6%使用、北海道産生クリーム 1.0%使用
- ◆古民家を改装した人気カフェ「喫茶室山脈」の<山脈モンブラン>の味わいを表現しました。
-
- レモン果汁やあんずソースを配合した爽やかなで甘酸っぱいレモンクリームを、バター香る生地にレモン果汁パウダーを配合した夏らしい爽やかな味わいのサクほろ食感のガレットで挟んだガレットサンドです。
- レモン果汁やあんずソースを配合した爽やかなで甘酸っぱいレモンクリームを、バター香る生地にレモン果汁パウダーを配合した夏らしい爽やかな味わいのサクほろ食感のガレットで挟んだガレットサンドです。
-
- 北海道産のクリームとマスカルポーネで仕立てたミルククリームを巻いたふわもち食感のロールケーキです。原材料高騰により、税抜売価318円から320円に変更します。
- 北海道産のクリームとマスカルポーネで仕立てたミルククリームを巻いたふわもち食感のロールケーキです。原材料高騰により、税抜売価318円から320円に変更します。
「ケーキ・洋菓子」のランキング
おすすめランキング
ヤマザキ メロンスフレ
5.0
6
12
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム ひんやり生チョコ
4.9
23
115
モンテール 小さな洋菓子店 ティラミスロール
4.6
9
41
食べたいランキング
モンテール 小さな洋菓子店 ティラミスロール
4.6
9
41
ヤマザキ ふわしゅわシフォンケーキ 北海道産生クリーム使用
5.1
10
34
ヤマザキ クイニーアマン 粒あん&ホイップ
6.3
5
26

日曜日食べたばっかだけどたまには口コミしようと昨日また買ってきました。。
けど、今更そんな書くことないかも?笑
何度も買ってるけど絶対クリームパンパンで
未だかつて隙間があったことがない。
これはかなりすごいこと✨
いつもクリーム取り出して皮トーストするんだけど、他の市販のシュークリームの倍くらいは量あるもんねΣ(゚Д゚)
しかもカスタードホイップなのにけっこうずっしり重量もあるし。
何gかはわからないけど、試しに100mlのタップに出してみたらおおよそ120-125mlくらいはあると思われる。
いかにも植物油脂のチープな味だけど
コテコテのフラペっぽくもないし個人的には食べやすくて意外と好きな味。この値段でこの量なら全然いい✨
これからもお世話になります(*´∀`)♪